情報更新

last update 12/02 11:25

ツイート検索

 

@zyugemu
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@zyugemu

相月公@zyugemu

  • 493フォロー
  • 434フォロワー
  • 30リスト
Stats Twitter歴
5,406日(2009/02/13より)
ツイート数
278,606(51.5件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年12月01日(金)15 tweetssource

22時間前

@zyugemu

相月公@zyugemu

ホイールは微妙だと思うなあ、そもそもホイール使ったPCゲーのメニュー選択に満足したことがない(ほぼPCゲーやってないけど

posted at 22:26:33

23時間前

@shin_the3rd

shin@イスラエル政府報道官は反日レイシストです@shin_the3rd

なんで日本に「来させていただいている」外国人のために日本の警察が完璧な英語を話さないといけないのか理解できない。

僕がアメリカで警官に止められたとき、完璧な日本語で話してくれるのか?
態度がでかい不法外国人を増長させてるのはこういう的外れ意見⬇️ twitter.com/tvumhmxxq/stat

Retweeted by 相月公

retweeted at 21:14:42

12月1日

@zyugemu

相月公@zyugemu

N分N乗方式、仮に実現したとして国民が適切に申告できるのかっていうのが疑問なんだよな
あと実家住まいの社会人の子供の税金どうすんのかみたいな

posted at 16:50:14

12月1日

@zyugemu

相月公@zyugemu

基本的に自分は控除と所得制限と無償化をなくし、給付と費用軽減(無償化ではなく1割負担とかそういう感じ)を拡大する派なのだが、給付より控除みたいな人もいるし、それらを混ぜたら全部盛りになってしまうのだから、何らかの志向性をもって交通整理した上で議論されて欲しい

posted at 16:41:48

12月1日

@zyugemu

相月公@zyugemu

そもそも、好き好んで事故起こしたいわけがないんだから、自国兵士を乗せて運用してるということはそれなりに安全性に自信がある表れだろう

posted at 12:09:55

12月1日

@sis_sis

sis_sis@sis_sis

横田のCVオスプレイが事故を起こしても、普天間のMVオスプレイが訓練を継続しているのは「MVを運用する海兵隊は機体に起因した事故とは考えていない」ということの現れでもある。
機体原因の事故と考えているならさすがに飛ばさない。

Retweeted by 相月公

retweeted at 12:08:15

12月1日

@oreilly_japan

O'Reilly Japan@oreilly_japan

【12月1日発売】最新刊プレゼントキャンペーン
➡下記書籍を抽選で3名様に\プレゼント/
✅応募方法
❶当アカウントをフォロー❷このポストをリポスト
応募締切12/7まで/当選連絡はDM

『Efficient Linuxコマンドライン』
www.oreilly.co.jp/books/97848144
#Linux #Shell #DevOps #クラウドエンジニア pic.twitter.com/XsSL7GV0m6

Retweeted by 相月公

retweeted at 12:06:51

2023年11月30日(木)5 tweetssource

2023年11月29日(水)14 tweetssource

11月29日

@isikusu

一石楠耳@isikusu

有名ストリーマー格ゲー大会でのプロコーチ、あれの功績にもうひとつ気づいた。初心者が格ゲー配信すると教えたがりおじがワラワラ湧いてきて、せっかくの新規チャンスなのに嫌気が差して辞めてしまうところを、初手からプロがコーチしてるとコメントも口出せないという。初心者用の魔除けとしてつよい

Retweeted by 相月公

retweeted at 14:32:01

11月29日

@toshi_yuki4518

大橋𝕏紀之|忖度しない解体屋@toshi_yuki4518

馬鹿すぎて草

修理代を回収できるとは思えない。免責分だけでも。

あんな使い方で修理を保険対応してたら業界全体の保険料も上がっていくから、もし保険で直してたら間接的だが業界人として他人事ではないと思う。

っていうか悪意あるな。
壊すとわかってて貸すって。 twitter.com/nuro185441/sta

Retweeted by 相月公

retweeted at 13:46:49

11月29日

@onoda_kimi

小野田紀美【参議院議員/岡山】@onoda_kimi

こういう意見よく目にしますし米国でもトランプ氏が不法移民問題でこう叩かれたりしますが、この様な同情による感情的な法のうやむやが1番よくない。「子供さえ産んで育てれば不法滞在者でも子供を人質に居座れるような前例」を作ってはいけないのです。不幸な子供を出さぬためにも不法滞在即時送還。 twitter.com/ga2_city/statu

Retweeted by 相月公

retweeted at 13:45:53

11月29日

@zyugemu

相月公@zyugemu

キーボード、メーカー製PCに付いてきた安物以外壊れた記憶がない(買い増しして適度に乗り換えはしてる

posted at 13:45:38

11月29日

@zyugemu

相月公@zyugemu

ターミナルしか使わんって人がmac使いやすいっていうのは百歩譲って目を瞑るにしても、バリバリGUIアプリケーションを触りながらmac使いやすいって言ってる人は違う世界の人のように感じる

posted at 13:41:57

11月29日

@izaten

いざてん@izaten

単に普段Windows/Linuxを使っているから慣れていない、ってだけの話ではあるんだろうけど、会社で開発用に使ってるMacがマジで使いづらくて毎日キレてるからMac最高って言ってる人見ると宇宙猫になってしまう……。

Retweeted by 相月公

retweeted at 13:40:31

11月29日

@oreilly_japan

O'Reilly Japan@oreilly_japan

【11月29日発売】最新刊プレゼントキャンペーン
➡下記書籍を抽選で3名様に\プレゼント/
✅応募方法
❶当アカウントをフォロー❷このポストをリポスト
応募締切12/5まで/当選連絡はDM

『実践 メモリフォレンジック』
www.oreilly.co.jp/books/97848144
#デジタルフォレンジック #Volatility #揮発性メモリ pic.twitter.com/hb43RjoLPX

Retweeted by 相月公

retweeted at 13:40:16

11月29日

@haluna7

池澤春菜@haluna7

この考え方は全然なかった、衝撃

若い女性
壮年の男性
子供
ご老人
体格や今までの経験、全てが喋り方に影響してくる
地の文も内容によって読むリズムや音の大きさは変わってくる

全てを均一にしたいのならば、朗読ではなく、スマホの読み上げ機能をおすすめします pic.twitter.com/6fw4ZbKm1V

Retweeted by 相月公

retweeted at 10:45:11

11月29日

@gweoipfsd

かわんご@gweoipfsd

N高にはずっと不登校で小学4年生レベルの分数の計算ができない、他人と話すときに目を合わせられない生徒もたくさん入学してきます。そういう生徒がGMARCHに合格できるか?N高はそんな魔法ができる学校ではありません。でも、数学と国語は小学4年生から復習できる授業はつくっています。そして… twitter.com/i/web/status/1

Retweeted by 相月公

retweeted at 10:32:24

11月29日

@oxomckoe

オッカム@oxomckoe

思考力と記憶力を分離して考えるのは危うしと思われる。「バカ暗記」というものは実は存在せず、理解力は記憶力と切り離すことはできない。以前、学生の教育実習を参観した時、「犬養毅はなぜ殺されたか考えてみましょう」と短い時間で班分けして発表させているのを見て危うしと思った。

Retweeted by 相月公

retweeted at 09:34:04

11月29日

@shinsuke2u

Shinsuke Nakatani@shinsuke2u

PPAPが無くなったと思いきや、メール本文にURLが書かれていて、アクセスしたら認証コードが同じメアドに届いて、それを入力するとファイルがダウンロードされるというアホな仕様。 HENNGE Oneというシステムらしいのだけれど、品川駅に広告出している会社はこんなくだらないことで儲けているのか。

Retweeted by 相月公

retweeted at 09:31:18

2023年11月28日(火)13 tweetssource

11月28日

@zyugemu

相月公@zyugemu

今の社会保険料の給付を「国民の為に使われていない」と評すなら、0ベースで作り直しても文句言われなさそう

posted at 17:34:40

11月28日

@zyugemu

相月公@zyugemu

ちゃんと考えたことがなかったので知らなかったけど、オウム真理教のオウムは鳥のオウムじゃないし、鳥のオウムは英語じゃないのか……

posted at 11:06:45

11月28日

@pedsGI_Japan

Yoshi 🇨🇦子どものお腹の専門医@pedsGI_Japan

これが我々小児科医がInjury alertを皆で共有する理由です。こうした事故が重なり、2014年にJIS規格で7歳未満の子供服の頭や首回りのひも(フード付き紐付きパーカーなど)を禁止しました。ちゃんとした店では、6歳以下を対象としたフード付き紐付きパーカーはもう販売していないはずです。 twitter.com/shiba_kids/sta

Retweeted by 相月公

retweeted at 03:47:15

2023年11月27日(月)7 tweetssource

11月27日

@mokonuco

もこ猫PhD 年内お休み@mokonuco

少子化の話を見ない日はないのだが、少子化を解決する唯一の方法が「結婚して子供を持ち、幸せな家庭を維持することこそ人生の成功であり、それに比べたらナンボ金を稼いでもゴミ同然」という価値観が広く共有されることだと思う今日このごろ。

Retweeted by 相月公

retweeted at 18:19:43

11月27日

@chamrai

ちゃむらい@chamrai

うちの妹はちいかわのこと全く知らないらしいけどグッズとかは持っていて、公式漫画を悪意のあるオタクが描いてる二次創作だと思っていたらしい

Retweeted by 相月公

retweeted at 18:16:27

11月27日

@koburouze845

えばしゅう@koburouze845

プロが数ヶ月から数年かけて執筆してさらに校閲や監修などが入っている書籍を買わず、わざわざ素人が書いた解説ノートを3000円とかで買う人がいるの、すげえ!って思うし、商売の可能性は無限大だと教えてくれる2

Retweeted by 相月公

retweeted at 16:40:57

11月27日

@kiya__na

きや@SDGs東京@kiya__na

日本のGDP成長率は現役世代に限れば他の先進国と遜色ないレベルで、つまり明らかに高齢者が足を引っ張っています。消費性向の低い高齢者にカネを流しても経済成長には繋がりませんし、医療福祉分野はレバレッジがなく外貨も稼げない産業なのでここが大きくなればなるほど国力は低下します。 twitter.com/fp_yoshinori/s

Retweeted by 相月公

retweeted at 01:11:06

11月27日

@kis

きしだൠ(K1S)@kis

建設現場でバイトするときは「勝手にできること探してしょうもないことするな、忙しそうに見えるので仕事が振れなくなる、することないならヒマそうにしてろ」と言われた。
新人とかだと、無理矢理しょうもない仕事をでっちあげられるより、必要に応じて仕事するほうが効率よくなる気がする。 twitter.com/ns_oimo/status

Retweeted by 相月公

retweeted at 01:07:02

このページの先頭へ

×