知らない名所ばっかり。精進しないとなあ…
posted at 09:17:53
Stats | Twitter歴 5,821日(2007/12/28より) |
ツイート数 113,237(19.4件/日) |
表示するツイート :
知らない名所ばっかり。精進しないとなあ…
posted at 09:17:53
西村 賢🐠Coral Capital / 資金調達相談お受けしています!@knsmr
オープンソース開発にみる、苦笑いのコメント、ポリコレ議論、涙ぐましい高速化の工夫など、つい見に行ってしまう「観光名所」。おもしろい。ウォズニアックに敬意を表するために足されたコードが良き。
git pull → git プル
に反対したCJK圏開発者の一体感も味わい深い
https://blog.pokutuna.com/entry/oss-sightseeing-spots…
Retweeted by zunda
retweeted at 09:17:08
早々のシュトーレンが流れてきた
posted at 15:25:56
JavaScriptだけオフセットが反対向きなんだよねえw
posted at 10:35:47
「至高の日付時刻型を持つ言語、BigQuery SQL」😃
https://www.m3tech.blog/entry/time-types
Retweeted by zunda
retweeted at 10:35:35
@kxsawaki 荷電粒子は真空中ではおおむね磁力線に沿って移動します。太陽から飛来した荷電粒子は普段は地磁気によって磁極近くまで運ばれてから地球大気と衝突してオーロラとして光るのだけれど、磁気嵐によって地磁気の磁力線が乱されると低緯度でも地球大気と衝突するのだろうと思います。
posted at 09:19:36
時刻にはUTCオフセットを明記しよう2023
posted at 06:01:57
COBOLとかEBCDICとか登場しててびっくりしてるw
posted at 11:42:35
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
公的機関のドメイン放棄が話題ですが、民間企業でも同じ問題はありますし、どうしてもドメインを捨てざるを得ない場合もあります。そういう場合にどうすべきか、ブログにまとめました。
https://htn.to/4ipsKRcrMS
どうしてもドメインを永久保持できない企業向け 企業はどうドメインを捨てるべきか
Retweeted by zunda
retweeted at 06:17:32
いいなあ
posted at 11:01:57
おかげさまでみなさまに回していただき、ガチャもだいぶ残りのカプセルが少なくなってきております。池袋本店さんにお立ち寄りの際はぜひ! https://twitter.com/junkudo_ike_pc/status/1728251578719883545…
Retweeted by zunda
retweeted at 11:01:48
YouTubeで「一個サービスしとくよ」が一億再生された記念
すっかり代表作となりました
https://youtube.com/shorts/7ME7Dv1RFUk…
おはよう🌞ございます https://pic.twitter.com/9g9Zv7g6yl
Retweeted by zunda
retweeted at 08:43:48
昨夜公開した記事。公的機関のドメイン放棄の件と、それに関連して、独自ドメインで作られた民間企業の運用終了サイトのドメインをどう扱うべきかについて考えをまとめました。
https://htn.to/4ipsKRcrMS
どうしてもドメインを永久保持できない企業向け 企業はどうドメインを捨てるべきか - web > SEO
Retweeted by zunda
retweeted at 08:34:55
それでも大喜利でドメインを買ってしまう僕たちは… (今のところ全部維持してます)
posted at 08:33:14
“「ペットとドメインは、かったら最後まで面倒を見る」” マジでこれ。「(ペットを)飼ったら」と「(ドメインを)買ったら」でかかっているのもかなり良い / “どうしてもドメインを永久保持できない企業向け 企業はどうドメインを捨てるべきか - web > SEO” https://htn.to/V9QmiakdyA
Retweeted by zunda
retweeted at 08:32:42
CVS (バージョン管理じゃない方)でCOVID-19ワクチンを打ってもらったら接種証明書が更新されてて大したもんだ
https://zenn.dev/zunda/articles/53ca4d514c1a4d…
posted at 07:26:35
何年かぶりに試してみたらmixiにログインできてびっくりしてるところ
posted at 05:34:10
Thanksgivingだしちょっとだけだけど寄付したよ
https://eff.org/join
posted at 07:49:46
もじゃもじゃを吐き出す
posted at 12:28:48
洗濯機を回すより、3Dプリンターを回すほうがずっと気持ちが楽だ。前者はマイナスをゼロにするのに対して、後者はプラスを生み出すため(共通点は:もじゃもじゃを吐き出す)
Retweeted by zunda
retweeted at 12:28:44
!!
posted at 10:55:57
10月23日 Avogadro
11月23日 Fibonacci
Retweeted by zunda
retweeted at 10:55:53
Kindle ScribeがあるからPDFでも怖くない(ページめくりの方向はおかしいけどw https://pic.twitter.com/82Ut6YRk3D
posted at 09:38:43
アメリカのVISAのカードでPDFを購入できました。やったー!!
posted at 09:28:52
DRMフリーの電子書籍版を購入できるんだった!! 読まなくちゃ
すべてを電化せよ!―科学と実現可能な技術に基づく脱炭素化のアクションプラン
Saul Griffith 著、鴨澤 眞夫 訳
https://www.oreilly.co.jp/books/9784814400157/…
posted at 09:06:56
世界全体の脱炭素化、大変だし、切羽詰まってもいるのだけど。
それでも、技術的に対処可能な範囲ではある。ただそれは、最新の技術動向を把握してないとイメージしづらいと思う。3年とか5年とか前の知識だと、その分厳しくなるはず。
お勧めの解説は、この書籍。
https://www.ohmsha.co.jp/book/9784814400157/…… https://twitter.com/i/web/status/1727474932647604718…
Retweeted by zunda
retweeted at 09:04:20
すき
posted at 08:50:19
✋🤚 https://twitter.com/decocep/status/1726559514231738614… https://pic.twitter.com/9t2utCLAff
Retweeted by zunda
retweeted at 08:50:02
https://twitter.com/rikeisenjucanon/status/1726238644028272941… https://pic.twitter.com/qEAhvAI16s
Retweeted by zunda
retweeted at 08:49:53
「追悼 Bram Moolenaar ~Vimへの情熱と貢献を振り返る」 公開 https://gihyo.jp/article/2023/11/memorial-to-bram-moolenaar…
Retweeted by zunda
retweeted at 09:21:59
@yousukeutsumi IPv4アドレスなら3つ以下もあるみたいですけどw https://datatracker.ietf.org/doc/html/rfc3986#section-7.4…
posted at 05:56:50
暴走した人工知能により巨大AI企業CEOの座を追われたアルトマンは、実は自分が「すべてを再起動する」能力を持つ3人のうちの1人であったことを知る。アルトマンはすべてを元に戻すため、能力を持つ残りの2人「コントロールマン」「デリートマン」を探す旅に出たのであった
Retweeted by zunda
retweeted at 07:38:47
サスペンスドラマだったw
posted at 06:46:53
@fumokmm 「戻り血」ですかね。
Retweeted by zunda
retweeted at 06:46:17
どうして関数の返却値のことを「かえりち」っていう人いるんですか? サスペンスドラマなんですか! https://pic.twitter.com/Sh57gXPczb
Retweeted by zunda
retweeted at 06:46:13
@mojin メール読まずに食べちゃうのすき。スパムだったらおいしいはずだしw
posted at 10:36:12
QRコードから非正規のURLに誘導される件は何が問題だったのか知りたいのにQRコードが見えなくしてあってなかなか難しいね (その方が安全なのでしょうがない)
posted at 06:02:01
San Francisco International Airport (SFO) ✈️@flySFO
📸 Youtube: @NickFlightX https://pic.twitter.com/cYXg6Hp59u
Retweeted by zunda
retweeted at 04:49:27
@shogo82148 それぞれの数字の基数を好きに決められるんですねえ!! …って 0b11000000 は効きませんでしたw
posted at 11:00:32
元のポストでは10進数に見える部分は0から始まっている8進数として解釈されているのかもしれない
posted at 10:13:04
小数点が2つなら1バイト.1バイト.2バイト、1つなら1バイト.3バイトになるんだ
http:// 192.168.257
http:// 192.11010305
posted at 10:10:10
この話か。
https://datatracker.ietf.org/doc/html/rfc3986#section-7.4…
Retweeted by zunda
retweeted at 10:07:05
しかし0x57.00…のデコード方法がわからない…
posted at 08:58:18
16進とドットレス10進を組み合わせたIPアドレス表記の国税庁フィッシング。日曜日を支払期限にするとは。 https://pic.twitter.com/YhRHjWaMNJ
Retweeted by zunda
retweeted at 08:49:54
http:// 3232235777 で192.168.1.1が開くんだねえ!!
$ ruby -e 'p [192,168,1,1].inject(0){|r,i|r*256+i}'
3232235777
posted at 08:49:06
Heroku Changelog@HerokuChangelog
Ruby version 3.3.0-preview3 is now available http://dlvr.it/SykrL9
Retweeted by zunda
retweeted at 06:25:18
巨大なQRコード良いなあと思ったけど案外読めないもんなんだねえ…
https://zenn.dev/zunda/articles/fb5c59bdb93f70…
posted at 10:56:28
今日は和光大学大学祭実行委員会からの依頼で大学祭スタッフが大学祭を普通に楽しむのに同行しました。普通に楽しんでて何よりでした。 https://pic.twitter.com/QuWr1HCC8w
Retweeted by zunda
retweeted at 10:55:26
#rubyworld https://pic.twitter.com/mwk9NRUQ9k
Retweeted by zunda
retweeted at 10:52:28
僕の分散SNS他のアカウントのリストへのリンクは https://zunda.ninja から参照できます
posted at 10:03:58
ごあんぜんごあんぜん
posted at 10:03:20
【KOF出展のお知らせ】
この度、「分散型SNSユーザー有志」という団体名で11月11日に大阪南港ATC ITM棟 10Fで開催される関西オープンフォーラムに出展します!
出展の際にBlobcatステッカーや各種チラシを配布予定です!!
#blobcat #mastodon #pixelfed #fediverse #misskey #にゃんぷっぷー https://pic.twitter.com/sVjvl2HJkx
Retweeted by zunda
retweeted at 09:59:45