体が痛む人とコウペンちゃん https://pic.twitter.com/u0mKSyMw6K
Retweeted by yu.ko.
retweeted at 09:21:49
Stats | Twitter歴 2,176日(2017/10/21より) |
ツイート数 35,267(16.2件/日) |
表示するツイート :
体が痛む人とコウペンちゃん https://pic.twitter.com/u0mKSyMw6K
Retweeted by yu.ko.
retweeted at 09:21:49
うれしいコウペンちゃん https://pic.twitter.com/FT7Lqjm3zv
Retweeted by yu.ko.
retweeted at 09:21:44
DAHON(ダホン) 2024年モデル情報解禁!人気の定番車種K3に新色登場!上位機種のK9Xと軽さを追求したK1も登場! - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=3MZknQFYIbI… K1って、Dove Uno / Plusとどう違うの? あと、K9Xは、中国で流通していたモデルと同じ?(それほど強い関心はないのだけどw)
posted at 00:14:06
最近コナ吉、日和ってない⁈ 怒田のWツルツルを攻略?!出来たのか?【前編】 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=MOAMkVAkhOk… ツルツル坂の脇にある小径は、オートバイ向けの(?)エスケープゾーンらしい。「あの道はなんだろう?」と思っていた。
posted at 23:31:41
ヴィンテージ感を出したい訳ではないので、、、ハンドル、ステム、シートポストなどはシルバーにしない。
こういう用途では、FC-9000デュラみたいなデザインがベストなんだけど。。。
posted at 19:46:56
うちのColnago Masterは、ブラックのコンポ(8000系アルテ)で組んでいるのだけど、フレームがホワイト系なので、クランクだけでもシルバーにしてみようかしらという「妄想」がある。
リムブレ車に今更お金をかけるのに躊躇いもあるけど、剥がしたクランクは、パナモリやグラベルの予備になるしw🤔
posted at 19:44:24
クロモリに似合うシルバークランクはどれか。 おすすめ クランクメーカー11選 - クロモリと神社と革と https://bicycle-efficiency.hatenablog.com/entry/2018/11/22/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%81%AB%E4%BC%BC%E5%90%88%E3%81%86%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%80%82%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC11%E9%81%B8%E3%80%82%E3%83%A2%E3%83%80…
posted at 19:39:17
キャニオン 未発表の新型グラベルバイク コンセプトとテクノロジー - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=OstJTDlkr2A…
posted at 18:41:21
パナレーサー ニセコグラベル2023 オータムライド ~昨年から大幅にブラッシュアップ 極上のグラベルを走り尽くす国内最高のグラベルライドイベント~ | すくみずログ https://skmzlog.com/panaracer-niseko-gravel-2023-autumn/…
posted at 10:35:22
喘息持ちの人とコウペンちゃん https://pic.twitter.com/VS9hd11pFi
Retweeted by yu.ko.
retweeted at 08:14:32
動画で見るMADE 2023 [初見一発勝負] - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=Z_gRelRQ0C4…
posted at 06:48:38
@wartori621 一見シンプルな形ながら、細かい造り込みがすごいですね😃
posted at 06:08:07
SCフォース [SC FORCE] | KCNC公式サイト | ケーシーエヌシー ロードバイク/MTBパーツ https://www.riteway-jp.com/pa/kcnc/product/sc%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B9-sc-force/… パナモリとコルナゴで400mmを(納車時から)使っているけど、肩幅370mmの私には少し幅広なこと以外、何の不満もない。下手なカーボンよりも軽いし、千葉イチとかしても手が痛くならない🐧
posted at 20:15:25
17度ステムを10mm伸ばすと、3.1mmクランプ部分が低くなる。あと、(将来的に)12速STIにすると、11速STIよりもリーチが5mm伸びるし、とりあえず、110mmのステムでいいか。家に余っているやつだしw
posted at 20:07:01
KCNC SC FORCE: リーチ85mm、ドロップ145mm、210g(スカンジウム)
↓
OnebyESUジェイカーボン・グランモンローSL:リーチ63mm、ドロップ115mm(カーボン)
あ、2cm近くなるのか。。。
posted at 20:01:18
ロングリーチのKCNCからの変更なので、1cm以上STIレバーが近くなり、ポジションがズレてしまう。
ただ、たまたま現在つけているのと全く同じモステム(TNI Helium 17)の、1cm長いやつを持っているので、何とかなりそうw https://pic.twitter.com/3QzgVrat7A
posted at 19:57:21
ワンバイエスっちった https://pic.twitter.com/hNmPDfSxcv
posted at 19:49:53
『コウペンちゃん 四季折々展』は
本日10月3日(火)が最終日です🍁
16:00で終了となりますのでご注意ください。
▽詳しくはこちら
https://www.shufu.co.jp/koupenchan2023/ https://pic.twitter.com/iGb9JVnyFk
Retweeted by yu.ko.
retweeted at 08:41:56
きもち https://pic.twitter.com/jxf2LH0JEz
Retweeted by yu.ko.
retweeted at 07:17:12
さて、、、ギョプったので、東京に帰る🚄 明日も、6時には起きなきゃ。 https://pic.twitter.com/ZBMObXrDFj
posted at 19:31:43
ニセコグラベル参加者のバイクをチェック! 〜前編〜 https://youtu.be/xEBDZChBSIg?si=d-RL9XMwp4ECd2qu…
posted at 10:24:37
全ての農家さんありがとう https://pic.twitter.com/cBFTjczG7f
Retweeted by yu.ko.
retweeted at 09:07:58
Go west where the skies are blue♬ https://pic.twitter.com/riAtGBtmQy
posted at 07:30:10
【ADV160】幻のツルツルトンネルを探せ!怒田の市道は完全な廃道だった!坂畑・浦田線入口 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=UxGS_smmwe4…
ツルツルトンネルの全貌と怒田福野線のトンネル - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=WMRNQE22m9w…
いま、こんな感じなのか。。。
posted at 20:01:55
握り心地はマホロの方が好きなんだけど、特殊な形状ゆえに、ハンドル周りにあれこれマウントしにくくなるのが難点だなーと。。。
posted at 15:31:17
380mmに慣れてしまい、400mmを使っているパナモリのハンドル幅に違和感を感じるようになってしまったので。。。
取り付けるのは、何かのついでにするので、たぶん少し先になると思う🐧 https://pic.twitter.com/Xz0Yctu0Mn
posted at 15:28:27
本日は、お月見と聞いて、、、化調風月を楽しむ🐽 https://pic.twitter.com/KgVzZ9F3SW
posted at 10:54:02
ちょっとした区内の移動にもグラベルロード。「ミニベロでよいのでは?」と言われれば、その通りなのだが、玄関に起きっぱなしだったのでw
でも、都内に住んでいると、グラベルに行く機会は少ない。なので、街乗りにも積極的に使っていこう、とは思っている🐧 https://pic.twitter.com/dtXtla1rGq
posted at 10:34:02
State Bicycle Co.がお手頃価格のグラベルバイク用エアサスフォークを発表 40mmトラベル・450ドル | CBN Blog https://blog.cbnanashi.net/2023/09/22140
posted at 22:20:54
(承前)
この自転車、ステムとシートポストがブラックだったら、あんまり面白くないじゃん?(100%混じり気のない、個人の感想w) https://pic.twitter.com/drJObmMoAG
posted at 21:28:11
ちょうど浅草あたりで、ライトの電池が残り少なくなり、ちょうどいい使い切り具合(勿論、もう一本持っているけど)
それはそうと、、、Revoltは、ゴールドのステムが気に入っているので、なかなかサスペンションステムを入れられないのよね。 https://pic.twitter.com/4nKvh3tXo4
posted at 21:26:55
ジテツウしてえらい!🐧
帰りにラーメンを食べて、カロリー収支をぶち壊したけどww(70kmしか走っていない) https://pic.twitter.com/Pqyqk0Ao0G
posted at 20:35:26
今朝、通勤途中に買ってきた団子でも食べよう🐽🍡 https://pic.twitter.com/C5cTIZAG9j
posted at 11:44:06
キャリミでも、乗ったまま隧道に行けるよ。ある程度、8インチによる荒れた道の走行に慣れていたら。 https://pic.twitter.com/rBTAfxLpVa
posted at 08:41:45
【林道一直線】 千葉 林道 柳城周辺 クロスカブ110カスタム - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=yPTmHEmAupA… この道に行ったときは、キャリミ だったのと、田代線に行く前の寄り道だったので、隧道までしか行かなかった。今年は、ここの完全走破(+α)をしようと思っている🐧
posted at 08:40:30
10〜11月は、週末も含めて忙し過ぎる。。。自転車に乗る機会も限られるので、明日は無理やりジテツウしようかしら?🤔
帰り、めっちゃ遅くなりそうだけど。。。w https://pic.twitter.com/Unqm16yRsM
posted at 19:55:47
今までで一番感動したトンネル。
全て同じトンネルの写真だけど、2枚目の景色の美しさよ。。。 https://pic.twitter.com/lEZCUKQPgC
posted at 16:13:00
印象的な()トンネル4選
(自転車と共に通行したものの中で) https://pic.twitter.com/N4fZxedJYl
posted at 16:11:24
好きなトンネル4選
(ベタなセレクションだけど) https://pic.twitter.com/KP4qfyxSQK
posted at 16:09:55
コウペンちゃん お守り(運転してえら~い!) | キーホルダー | コウペンちゃん はなまるストア https://koupenchan-store.jp/view/item/000000002856… これ、自転車用に買おうかしら?🐧 https://pic.twitter.com/Lacx08VqIp
posted at 14:37:26
基本的にはクロモリが大好きで、カーボンにも乗るけど、、、今更ながら、アルミっていいねw
アルミのグラベルに乗ってみて、頑丈だし、雨を気にしなくていいし、(個人的には)適当に停められるし。
普通のロードもアルミ(Émonda ALRなど)にしようかしら、などとふと考えたりもする今日この頃w https://pic.twitter.com/NadvJPN0rv
posted at 08:44:07
お腹が空くと元気でないから https://pic.twitter.com/Lrtlo6dcqe
Retweeted by yu.ko.
retweeted at 08:26:00
2023/01/28 千葉 房総 林道 高宕線 走行動画 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=fc2lw7RZ23g…
2023/01/28 千葉 房総 君津 林道 高宕支線 走行記録 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=vWVjAUuEcNk…
posted at 21:55:48
グラベル用のRudy Ultimate XPLRのストロークは、30 or 40mmなのよね。これは、エゲツないガレ道を降る用途には、若干不安。。。 https://manys.work/rockshox/rockshox-2580/… (グラベルロードでそんなところに行くなと言われたら、そうなんだけど)
posted at 10:04:33
「ストローク量の目安
街乗りや軽めの砂利道 ⇒100mm程度
軽めのトレイル ⇒130~140mm
激しいオフロード ⇒140~170mm
クロスカントリーレース ⇒100mm前後
ダウンヒルレース ⇒200mm前後」
ジャイアントのマウンテンバイク10シリーズを徹底解説 https://online.ysroad.co.jp/shop/pages/article-mtb-giant.aspx…
posted at 10:01:04
成分補給 https://pic.twitter.com/IFCyisy6os
Retweeted by yu.ko.
retweeted at 09:25:34
お供します! https://pic.twitter.com/9LbRtPxaEB
Retweeted by yu.ko.
retweeted at 07:20:46
Shimano global crankset recall: Everything we know | Cyclingnews https://www.cyclingnews.com/features/shimano-global-crankset-recall/…
posted at 23:21:26
毎度恒例、小学校の同級生の実家(飲食店)で飲む🍺 この「同級生」が自転車乗り、しかもブルベライダーなのは本当に偶然w https://pic.twitter.com/pdejVwQ11K
posted at 18:55:09
いろんな連 #初台阿波踊り https://pic.twitter.com/1gk3kFCYB4
posted at 18:50:30
地元の商盛会連&ちびっこ連 #初台阿波踊り https://pic.twitter.com/nDspNHj9rt
posted at 18:49:58
4年ぶりの初台阿波踊りにやって来た🐧 「なぜここで阿波踊り?」という気もするけど、今回で51回目。 #初台育ち https://pic.twitter.com/edokI548Fw
posted at 18:48:48
Muc-Offの簡易フェンダー、ちょっと欲しい。。。でも、1980円かー💀
それはそうと、V3-RSのフレーム、意外と在庫を持っているショップが多い(ネット検索に引っかからないものも含めて) でも、型落ちでも、値崩れしないのよね。。。 https://pic.twitter.com/Z8vyV3B9tq
posted at 16:31:58
またしても、ジロジロ見られるキャリミw https://pic.twitter.com/t2jf9vpIVN
posted at 16:29:42
隠し持っていたGP5000などは全て売却したので、SK以外の700cタイヤは、パナモリ用のGK 28cしか在庫していない。
TCRのミシュランを使い切ったら、次はアジリストを試そうと思っているので、、、完全にパナレーサー尽くしw
posted at 14:18:19
my new gear...
某所で定価の6割弱だったので、SK 43c × 2を捕獲。現行のSS 38cより、だいぶいかつい。
すぐには交換しないけど、秋冬シーズンに房総の魔界を徘徊する用w 普段遣いとのバランスでは、SS 38cくらいが使いやすいし🐧 https://pic.twitter.com/pJ9rYPg1D6
posted at 14:15:51
チェックしたら、Revoltは2021年モデルのせいか、製造番号が該当せず。あとの3台は該当。
半分盆栽のMasterはともかく(笑)、FRCD05とSpeed Falcoは、そろそろチェーンリングを替えてもいい頃。ワンチャンある?w https://twitter.com/yukovelo/status/1705110048400343509…
posted at 13:58:30
午後に都内で所用があるのだけど、本当に雨が止むのかしら?
多少濡れてもよくて、いざというときに輪行しやすい機材といえば。。。🤔 https://pic.twitter.com/rfmrnpRKcS
posted at 10:28:57