情報更新

last update 06/05 11:22

ツイート検索

 

@yoursuitcase
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@yoursuitcase

чцрiи@yoursuitcase

Stats Twitter歴
4,825日(2010/03/21より)
ツイート数
54,768(11.3件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年06月05日(月)4 tweetssource

14時間前

@nanseido

南西堂@nanseido

散歩の途中で見かけた子供の落書き。道路にチョークで描いた落書き、久々に見たなぁ。おまけに、近くのお宅から晩ご飯の支度をしている台所の音も聞こえてきて、なんだか昭和の時代に帰ったような気分になった。 pic.twitter.com/h26fdMv7Nj

Retweeted by чцрiи

retweeted at 00:27:49

2023年06月04日(日)7 tweetssource

2023年06月03日(土)12 tweetssource

6月3日

@takehisaken

竹久圏@takehisaken

中原昌也氏へのBandcamp支援の詳細になります。私が責任をもってご家族にお渡しいたします。購入してくださった皆様、楽曲を聞いて中原くんの回復を祈ってくださった皆様、本当にありがとうございました。私も引き続き祈ります。(竹久) pic.twitter.com/uO3JstEmc9

Retweeted by чцрiи

retweeted at 13:53:41

6月3日

@ayachika1

河村彩@ayachika1

水野忠夫『ロシア・アヴァンギャルド』ちくま学芸文庫から名著復刊!詩、絵画、文学理論、演劇の前衛が革命とともに爆誕し、挫折するまでを描きだす。僭越ながら解説を書きました。感慨深い思いでいっぱいです。それにしても水野先生の詩の翻訳は素晴らしいな。 pic.twitter.com/5sCuLEZaAW

Retweeted by чцрiи

retweeted at 12:39:52

6月3日

@yoursuitcase

чцрiи@yoursuitcase

LvRodとCruzがCaudalについて語る:「自然と都市の間に一線を画したアルバムだ」
アルゼンチン人デュオに、国中を旅したこと、子供時代の思い出、そして彼らのファーストアルバムに影響を与えた名もなき感情について話を聞いた。
(Google翻訳で読みました) indiehoy.com/entrevistas/lv

posted at 08:50:17

6月3日

@yoyogikaikan

代々木会館@yoyogikaikan

伝説のレーベル 
“ヒミコ”を探して #1
謎の“はらだみつ”

かつて京都に「ヒミコ・レコード」という幻のレーベルがあった。
1970年代に名盤5枚を世に出しながら、人知れず消えた謎多き「ヒミコ」の仕掛け人は誰なのか。

www.kyoto-np.co.jp/articles/theky

Retweeted by чцрiи

retweeted at 07:34:58

2023年06月02日(金)8 tweetssource

6月2日

@dance_archive

ダンスアーカイヴ構想 / Dance Archive Network@dance_archive

大野一雄が1969年に作った16ミリ映画「O氏の肖像」を見直している。自宅や職場で撮影していて当然のように妻や孫までも映っている。衒いなく大真面目に実験的でもう笑っちゃうくらい。6月1日は大野一雄の命日。
dance-archive.net/jp/archive/wor pic.twitter.com/JjXMd6Omfp

Retweeted by чцрiи

retweeted at 13:55:27

6月2日

@MondoTamaya

本田珠也 Tamaya Honda@MondoTamaya

実際は貞夫さんの奥様です。3回くらい苦情を言ったそうです笑 僕がスーデラに楽器搬入してたらばったり貞夫さんと会って「お前何してんだ?」ってあの調子で聞かれて「この地下で演奏なんです」って言ったら「あ〜、みっこ(奥様)が騒音が凄いって言ってたとこか」とても搬入するのが気まずかったです。 twitter.com/Tabatamitsuru/

Retweeted by чцрiи

retweeted at 13:52:01

2023年06月01日(木)16 tweetssource

6月1日

@yoursuitcase

чцрiи@yoursuitcase

自由が丘マルディグラ閉店の報、残念です😭
最初に出演したのは2003年のYancyのセッションかな。その後、ドラムの須田義和バンド、ギターの森孝人率いるHappy Hours、田中光栄、MYM、BluesHarp Natsuko、Kogate Expressなどなど。100回以上は演奏させていただいたかと。感謝❣️ jiyugaoka-mardigras.jimdofree.com

posted at 18:30:19

6月1日

@amass_jp

amass@amass_jp

ジョン・コルトレーンとエリック・ドルフィー。2人の天才が61年8月にニューヨークの伝説的なクラブ「ヴィレッジ・ゲート」で繰り広げたパフォーマンスの模様を収めた未発表ライヴ音源を発掘。アルバムとして7月14日発売。「Impressions」が試聴可 amass.jp/167124/

Retweeted by чцрiи

retweeted at 17:32:50

6月1日

@agostoshinya

松山晋也 shinyaMATSUYAMA@agostoshinya

ヤギヤスオさんが音楽関係の貴重なポスターを次々と焼却処分しているツイートを昨日から見つつ、なんとかならないものかと心を痛めている。全部私にくれるんだったらすぐにでも車で飛んでいきたいのだが、しかし私もあと10~20年であの世だし…文化遺産を後世に残したい。

Retweeted by чцрiи

retweeted at 12:05:18

6月1日

@yoursuitcase

чцрiи@yoursuitcase

そのおじさんが急にライブに姿を現さなくなり心配していたのだが、ご自身で「おきあがり赤ちゃん」というパフォーマンスを始められたことがわかり安心した。今日の訃報で初めて本名を知りました。高山吉朗さん、ありがとうございました。

posted at 01:11:09

6月1日

@yoursuitcase

чцрiи@yoursuitcase

90年代に入ってからだろうか、Phewさんとライブをやる時には必ず客席最前列にキャップを被ったおじさんがいて、楽屋でもメンバーの話題になっていた。2000年代に入りMOSTを始めた頃、さすがにあのおじさんもう来ないだろうなと思ってたら、20000Vやシェルターの最前列にいた。(続)

posted at 01:04:47

6月1日

@yoursuitcase

чцрiи@yoursuitcase

「おきあがり赤ちゃん」さん
最後にお会いしたのは2018年4月渋谷アツコバルーでの「都築響一presents渋谷残酷劇場」だったかもしれません。
お話ししてDVDもいただいた記憶が。いつも最前列でMOSTのライブ見ていただきありがとうございました。もう一度お会いしたかった。 pic.twitter.com/jwwW5f4E42

posted at 00:00:18

2023年05月31日(水)13 tweetssource

5月31日

@sobamachichuka

蕎麦と町中華と銭湯と@sobamachichuka

本日で閉店の池袋・君塚さん、最後は特撰そば。

店を覆うように順番待ちの列ができてて、多くの人に愛されてた店なんだなと実感。

売り切れ多数となっていたので、今日、行こうと思っている方はお早めが良さそうです。

長い間、お疲れ様でした。

#立ち食いそば
#路麺
#君塚 pic.twitter.com/q58v5j8sUA

Retweeted by чцрiи

retweeted at 09:42:56

このページの先頭へ

×