情報更新

last update 12/03 18:46

ツイート検索

 

@yoshihirohorii
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@yoshihirohorii

堀井義博@yoshihirohorii

  • 0フォロー
  • 4,315フォロワー
  • 136リスト
Stats Twitter歴
4,735日(2010/12/18より)
ツイート数
240,280(50.7件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年12月03日(日)28 tweetssource

9時間前

@yoshihirohorii

堀井義博@yoshihirohorii

この件、大雑把には「とにかく古いものはいい主義」でもあるんだけど、これは形を変えた(=言い方を変えた)実績主義の一形態なんだよね

過去に実際にあった古いものというのは、それ自体が実績であり、それを言われたら、どんな未知のものも、新出のものも出る幕はないわな

だから非常に抑圧的である

posted at 16:56:21

10時間前

@marei_de_pon

マライ・メントライン@職業はドイツ人@marei_de_pon

【JR東日本社員 1200万円着服か 自動精算機から抜き取り】
news.yahoo.co.jp/articles/d4fce
こういう犯罪はいつの時代もあるけれど、昨今は特に「真面目に働いても、どうせ最後まで報われないし」感が強いので、いっそう増えてしまう印象があります。
社会上層の腐敗の反映というか。

Retweeted by 堀井義博

retweeted at 15:44:08

10時間前

@nekota_gorou

信州ジビエ職人@nekota_gorou

カモシカのダン!パート2(動画はすでに罠解除済み)
カモシカの数が多い当地区ではシカの罠にカモシカが掛かるのは珍しく無いので放獣も皆慣れてます。保定などせずカモシカに話しかけながら括りのバネを解放します。無理やり押さえつけて解放より危険も少なく2分で解放です。 pic.twitter.com/SGN9hx2NC3

Retweeted by 堀井義博

retweeted at 15:43:53

11時間前

@KS_1013

Kazuto Suzuki@KS_1013

ネタニヤフ首相、自分が首相でいるうちはパレスチナ自治政府にガザの統治をさせることはない、とブリンケン国務長官に断言したとのこと。代替案を出せと言うブリンケンにとにかくPAは認めんと言うネタニヤフ。要は二国家解決したかったら俺を引きずり降ろしてからにしろ、という啖呵を切った。 twitter.com/glcarlstrom/st

Retweeted by 堀井義博

retweeted at 15:12:56

12時間前

@roaneatan

ロアネア@最多情報源バズニュース@roaneatan

こういうのは入国禁止でいい

沖縄の宮古島で中国人達が800万円以上のジープを借り、海に入り上に乗って撮影、内緒で返却。オーナーは損害を請求したいが連絡が取れず。右側通行や荒い運転で慣れた中国人は沖縄で物損事故も多発。沖縄で中国人の18%がレンタカーを利用
pic.twitter.com/4SJkvZjQgV

Retweeted by 堀井義博

retweeted at 14:42:52

12時間前

@sasakitoshinao

佐々木俊尚@sasakitoshinao

動画で一目瞭然。踏む力に合わせてギアの大きさが自動的に変わる。強くこいでいないと大きく展開し、強くペダルを踏み込んでトルクをかけようとすると、軸方向に小さく畳まれる。/発明家が自転車用オートマ変速機を特許出願、動画公開。8本腕ギアがトルクや地形で拡大縮小 www.techno-edge.net/article/2023/1 pic.twitter.com/DX1nwIF77v

Retweeted by 堀井義博

retweeted at 14:38:51

14時間前

@mokosamurai777

瀧波 一誠 | 地歴・教養と珈琲@mokosamurai777

川面に浮かぶ氷の円盤。

アメリカ合衆国メイン州ウェストブルックのプレスコット川で2019年1月に撮影された、直径およそ90mの氷の円盤。
スカンディナビア半島と北アメリカ大陸で見られる珍しい現象(発生原因は諸説あり)で、直径200mを超えるものも稀に見られるそうです。
pic.twitter.com/Q4O523L9hL

Retweeted by 堀井義博

retweeted at 12:37:22

14時間前

@yoshihirohorii

堀井義博@yoshihirohorii

里山そのものはオレも大好きなのだが、いまの日本社会に蔓延している「里山主義(どう名付けて良いのか分からないので仮にこう名付ける)」みたいなものに対しては、あまり同意できないでいる

オレの中ではこの種の動きは「江戸最高」などの変種で、基本的には同じ類の、たんなる懐古趣味にすぎない

posted at 12:35:57

15時間前

@soga_taichi

曽我太一 Taichi Soga@エルサレム@soga_taichi

イスラエルの攻撃再開。昨日(11月30日)のブリンケンの会見はかなり厳しいものだった。北部で起きたようなことは許されないとした上で、これまでに見たことがないような鋭い表情で「目的は大事だが、結果もだ」と。市民の犠牲を"避けようとした"というだけでは、もはや許されないということ。 pic.twitter.com/135xNfOs1V

Retweeted by 堀井義博

retweeted at 10:44:00

15時間前

@takedabishi8

武田菱@takedabishi8

念願だった会津東山温泉の「向瀧」に投宿!江戸中期の創業という老舗旅館で、敷地内には江戸時代〜昭和初期にかけての木造建築が建ち並びます。磨き上げられた廊下の美しさに、思わず息を飲みました!

今夜は傾斜地に建てられた連続棟の一室に宿泊。温泉街を代表する木造旅館、素晴らしい雰囲気です! pic.twitter.com/hTdLuAwm10

Retweeted by 堀井義博

retweeted at 10:43:41

12月3日

@hayakawa2600

早川タダノリ@hayakawa2600

この異様さを知ってほしくて有料記事をプレゼント。12月3日 20:06まで

「図書館で奇妙な体験をした。ある資料を閲覧したいと申し出ると、しばらくしてやってきた職員にこう言われた。
「これは、所蔵しているかどうか、お答えしないことになっているんです」」

digital.asahi.com/articles/DA3S1

Retweeted by 堀井義博

retweeted at 01:26:35

12月3日

@hmiyabi

みやび(嘘つき悪魔) 🔞@hmiyabi

赤穂浪士は美談ではない。
近年の研究で「あれはやべぇ話だよ」って話も出てきてとうとうドラマも新作が造られないぐらいには「新説!赤穂浪士の真実!」みたいな感じになっちゃってるし。
あれは吉良家と上杉家の関係とか見ても「武家社会でやっちゃいけねぇことをやってるがそれはそれとしてこの

Retweeted by 堀井義博

retweeted at 01:21:25

2023年12月02日(土)36 tweetssource

12月2日

@BrandonKHill

Brandon K. Hill | CEO of btrax 🇺🇸x🇯🇵/2@BrandonKHill

アリババ創業者Jack Maの名言がすごく良い。
- 他人の成功談は無視しろ。失敗談をよく聞くんだ。そこに答えがあるからな
- 器のデカさは屈辱の量で決まるんだ。味わった屈辱が多い人ほど器がデカい
- ダメな部下はいない。ダメなリーダーがいるだけだ
- 周りになんと言われようと信念を貫け pic.twitter.com/TQ3jVRnP2d

Retweeted by 堀井義博

retweeted at 19:26:45

12月2日

@yoshihirohorii

堀井義博@yoshihirohorii

オレそういう感じの気分で読んだことないな…

まぁそもそもそんなにたくさんの本を読んでない人間だけど、だいたいは「どれどれ、オッサン何言うとるんかな?」みたいな感じで読む

もしかしたら、そもそも答えを求めてないのかも知れん

そしてそれには納得できる(答えを与えられるのが大嫌いなので)

posted at 19:21:49

12月2日

@yas_minami

南泰裕@yas_minami

多くの建築書を前に、「きっとここにこそ、建築をめぐる真の思考が存在しているに違いない」という、ある期待をもって真剣に書物を紐解いてみても、そこから多くの失望を得るのみであったという経験は、誰しもが持っているに違いない。
それは、

Retweeted by 堀井義博

retweeted at 19:19:52

12月2日

@yoshihirohorii

堀井義博@yoshihirohorii

元の投稿者が言ってるのは、だからデジタル撮影時代に相応しい適切な質感を出す努力をしてないな、ってことなんじゃ…

posted at 19:08:12

12月2日

@yoshihirohorii

堀井義博@yoshihirohorii

これはだいぶ以前から言ってることなんだけど、Daft Punk の One More Time が始まると、どうしても好川くんが登場してくる

しかも真正面からズンズンズンとやって来る

運転中にこの曲が始まると、前を走る車の後ろ姿の中からズンズンズンとフロントガラス一杯に登場してくる

posted at 17:52:05

12月2日

@yoshihirohorii

堀井義博@yoshihirohorii

チビアイナメが1匹掛かってくれたが、あとはフグだらけ!

そして風も強くなってきて波がいよいよ激しい…

太陽が出てきたので寒くはないし、陽が差してクリアな海が見られるのでそれは楽しいんだが、今年は本当に渋い…

posted at 11:09:47

12月2日

@yoshihirohorii

堀井義博@yoshihirohorii

数少ないタイミングと思って早朝から磯に来てるんだけど、めちゃくちゃ海が荒れてて釣りにならねぇ…

そしてバシバシ潮を被った…

posted at 10:07:16

12月2日

@livedoornews

ライブドアニュース@livedoornews

【研究】ヒゲペンギン、約4秒の昼寝を1日1万回して11時間以上の睡眠時間を稼ぐ
news.livedoor.com/lite/article_d

ペンギンは卵や巣を守るため、長時間の睡眠は難しいとされている。ヒゲペンギン14羽に電極を埋め込んで調査したところ、平均3.91秒の睡眠を1日に1万回以上とっていることがわかったという。 pic.twitter.com/jsmWFW4pDY

Retweeted by 堀井義博

retweeted at 06:39:13

このページの先頭へ

×