@SubBeleza 全てを解決する童話シリーズやめいw
posted at 18:32:01
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,067日(2010/01/20より) |
ツイート数 182,759(36.0件/日) |
表示するツイート :
@SubBeleza 全てを解決する童話シリーズやめいw
posted at 18:32:01
最初に思いついたのはFranky said I did it my way〜♫次がFrank Zappa and mother〜♫でその次はRock me Amadeus♫(チガウカ)>RT
posted at 18:29:28
歌に出てくるミュージシャンの人名といえばボブディランとアズナブールとオリビアとビートルズとローリングストーンズか。
Retweeted by Yoshi871
retweeted at 18:27:26
1000万で「貢献してない」って認識なんやったら100万そこそこしかとってこないワシら基盤シー組の教員のはどんな目でみられてるんじゃ(笑)
posted at 16:23:52
そんなこと言うんやったら最初から基盤研究費として修論書かせられるくらいの予算配分してくれたらええのに。
posted at 16:20:56
率直に言うと「運営に貢献してなくてごめんなさい」という気持ちです (ヽ´ω`)サーセン >RT
posted at 16:18:56
Kan Kimura No.2 for Public Announcement@k_kimura_kobe
まあ、運営に対する貢献という意味では、科研費1000万円取ってくるより、企業から100万円寄付金集めていただく方が遥かにありがたいです。
Retweeted by Yoshi871
retweeted at 16:17:46
わけわからんシバ犬表示されてるし…(ヽ´ω`)ド-ナッチャウノ
posted at 13:26:52
夜フクロウさんもまだしんでるな
posted at 13:25:57
「リツイート直後のツイート」ということばがトレンドにあって、そういうことができる仕組みだかなんだかがあったんだなという学びをえた
posted at 13:23:02
まあ「自力でやってきます」みたいなこと言ってるだけなんだから、べつにええと思いますけどね。ちゃんと成果出て大儲けでもなんでもしてくれたらなおよろし。>RTs
posted at 11:07:59
以下が回答です。
1,2枚目は1点目の要旨、3枚目は2点目の要旨、4枚目は補足です。
今回の一連の騒動に対する私の主張を言語化しました。急いで書いたので抜けてる論点はあるかもしれないです。 https://pic.twitter.com/osKL34qKiH
Retweeted by Yoshi871
retweeted at 11:06:46
質問箱で回答できる5000文字を大幅に超過したため、以下のツリーに画像で追加します。要旨は、彼の座学の知識がどれ程かわからないが、研究に対する態度・実力は現状全く評価できないという点、そして私は彼自身…
続きは質問箱へ
#Peing #質問箱 https://peing.net/ja/qs/1182070225
Retweeted by Yoshi871
retweeted at 11:06:44
Kan Kimura No.2 for Public Announcement@k_kimura_kobe
競争的外部資金により小麦粉とイースト菌と小豆と砂糖が供給されるものの、人件費に使えないので自分の顔を自分で作る事を余儀なくされるアンパンマン
Retweeted by Yoshi871
retweeted at 11:00:40
Kan Kimura No.2 for Public Announcement@k_kimura_kobe
研究室に一人残されたまま徹夜で、黙々と外部資金で自分の顔を作り続けるアンパンマン教授は既に限界に近い
Retweeted by Yoshi871
retweeted at 11:00:22
なんかネットが激オソやな。新年度になってからプリンタもつながったりつながらなかったりしてるしなんかやった?(ヽ´ω`)シランケド
posted at 10:59:54
きんにく
きんとれ
ちからこそぱわあ
(ヽ´ω`)ウソツキマシタ https://twitter.com/time720/status/1641606938101432320…
posted at 10:58:04
うちは体育の教員が6から4になってますね。あ、いま「まあ体育はそんなにいらんわね」って思いましたね?明日は我が身ですぞ。(ヽ´ω`)マジデ
posted at 10:55:19
すごいことになってんなアイキョー大か。(ヽ´ω`)マッタクヒトゴトデハナイ >RTs
posted at 10:53:54
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi@geo_hoshi
この惨状の原因は国立大への運営費交付金カット。それに尽きます。
Retweeted by Yoshi871
retweeted at 10:53:25
星 博幸 / Hiroyuki Hoshi@geo_hoshi
うちは約20年前まで地学系教員が12名いたが、現在はその1/3の4名まで減り、補充予定はない。しかし学生数はほとんど変わっていない。どういうことになっているかわかりますよね。まともな地学系の専門教育は不可能になったので、専門をしっかりやりたい人はうちではなく他の研究大学に行ってください。
Retweeted by Yoshi871
retweeted at 10:53:22
「特別大会」ってなんなんや。ふつうの学会とは違うんかねこれ。普通の学会も別にやるってわけやなさそうやけど
posted at 10:50:25
@tsukahisa 胃が痛くなるというと、コーヴェギューのBBQとかかな?(ヽ´ω`)オツカレサマデス
posted at 17:43:42
しかし、ええ感じに絵を書いたりええ感じの文章書いたりできるならええ感じの音楽もつくれそうなもんだけどまだなん?新しい楽曲が生み出されることがなくなって久しい絶滅寸前のヘビーメタルとかワイら用にじゃんじゃか創り出してほしいんだけど >AI
posted at 09:26:55
(笑)>RT
posted at 09:23:02
田口善弘@発言は私の個人としての見解であり中央大学やその機関の意見を代表するものではありません@Yh_Taguchi
詩が創作できて絵も描けるのに算数間違う機械知性なんて全く想定外だった。文学や芸術より計算の方が人間的なんて誰が思っていただろう?
Retweeted by Yoshi871
retweeted at 09:22:47
まあ二酸化炭素問題かいけつしてくれてプラスチックのストローを復活させてくれたりしてくれたらありがたいですね (ヽ´ω`)ガンバッテー >RT
posted at 08:50:55
彼のサイエンスに対する態度がおかしいみたいな話は枝葉末節というか彼自身に責任はないと思っていて、あれを持ち上げてムーンショットを推し進めてるような連中が本邦の科学技術政策を牛耳っているということ自体に研究者は危機感を持ったほうがいいのでは。
Retweeted by Yoshi871
retweeted at 08:50:04
彼は現状の科学技術政策の枠組みの中で多大な研究費を獲得するというプレゼン能力にとても優れている人なのだろうなと思うし、東大退学もそういう人たちにウケるようなパフォーマンスの一貫なのだろうと感じました。
Retweeted by Yoshi871
retweeted at 08:50:02
最新の装置の使い方を全てマスターしただけで「大学に来た意味は達成した」って言えちゃうのはマトモにサイエンスできませんでしたと自白しているに等しい恥ずかしいことなんですよ、と誰か教えてくれなかったのだろうか。 https://encount.press/archives/437578/
Retweeted by Yoshi871
retweeted at 08:49:53
おはようございます。くもり@名古屋。19℃、39%。「19℃もあるのにやや肌寒いな?」と思ってたら半袖だった。(ヽ´ω`)ナガソデキマシタ
posted at 08:43:59
たまにはこういうのも食べないとバランス悪いからな(ヽ´ω`)ナニガ https://pic.twitter.com/Cs2iQXYfhJ
posted at 19:35:39
@kumikokasugai まあ、タブンみんな本当だと思うんですけどね(笑)そんなことよりゼッタイホントニメデタイ誰かさんのコンサートなかなか行けなくてグヌヌヌしてます(ヽ´ω`)グヌヌヌ
posted at 16:17:57
@SubBeleza ゴールキックの練習にちょうど良いですね(ヽ´ω`)ダメゼッタイ!
posted at 16:12:55
あ、エイプリルフールネタなの?(ヽ´ω`)イヤゼッタイタガウヤロ
posted at 13:20:29
しかしこんだけチャクニン大会してるとこみるとジンジがドンドコ動いてるとこもちゃんとあるんやな〜と(ヽ´ω`)アタリマエヤケド
posted at 13:19:01
離任したり着任したり帰国したり出国したりのTLだけど基本みんなめでたそうでよい(ヽ´ω`)ミナサンオメデト-ゴザイマス
posted at 13:16:12
公園の桜もこんくらいのささやかな感じの方がよいですね(ヽ´ω`)ヒトモアツマッテコネ-シ https://pic.twitter.com/vwy1FeoqMG
posted at 13:11:25
@debugordie ご着任おめでとうございます!!また飛び回り途中に近くに来られることがありましたらお祝いさせてください!(ヽ´ω`)アラタナフナデジャ-!!
posted at 13:08:15
@mad_molix シャチホコ圏は並ばせ文化ですもんね。昔どっかの幼稚園の入園受付に月曜8:30の予約開始に金曜の夕方から並んだと言うお母ちゃんの話を聞いたことあります(笑)
posted at 09:14:34
@mad_molix 年に二回当番が回ってくるんでw (ヽ´ω`)ツラタン
posted at 09:03:23
@mad_molix コート予約のために四時から公園の駐車場に並びました!(ヽ´ω`)ナカ-マ
posted at 08:28:42
「オメーが体育の教員だからそういう考えなんじゃないの?」という点についてはまあそうかも
posted at 16:22:18
@tatary 講義を取り上げられたら困りますけど、アレとかアレとか(中略)については誰か他の人に給料払ってやっていただいても困りませんの
posted at 16:21:06
「授業担当の教員と研究担当の教員を分けよう」という議論が最終的に(というか速攻で)いきつく結論は「教養の授業担当の教員は研究費いらんのじゃね?」あたりだと思う。
posted at 16:17:47
@tatary そこの部分については早急に解決してほしいですね。カネの力とかで(オイ
posted at 16:12:31
こういう議論ってまたすぐ「研究の苦手は皆様にはご退場いただいて」みたいな話になるからね (ヽ´ω`)アーヤダヤダ
posted at 16:10:14
「研究者が授業をするのが大学だから」と言う認識かなこの件は >RT
posted at 16:09:09
大学ってなんで授業をする教員と研究者が兼任するのが当然なんやろ?兼任することで最新の知識を提供できるメリットもあるけど学部授業担当の専任教員がそこそこいてもよくなーい?とは思う(※人件費とか予算は無視して)
Retweeted by Yoshi871
retweeted at 16:07:53
サクセスリバーコーテシーinエイトプリンス@rei_nari
ツイッター懸賞で当たった食券の乱用をしてきたことをご報告します・・・ https://pic.twitter.com/CYHP30hs0N
Retweeted by Yoshi871
retweeted at 13:38:16
@ut_carlos @llamapolicias 定期的に食べるだけで食生活の栄養学的アンバランスに対する不安感が完全に払拭されるのに...
posted at 13:37:55
ちょいワロw >RT
posted at 13:36:46
My dad humor is rubbing off on the lab 🥹 #ProudPI https://pic.twitter.com/jXhFR1aWSI
Retweeted by Yoshi871
retweeted at 13:36:22
マンモスちゃんの全ゲノムって読まれてるのかしら
posted at 13:35:12
シュールなニュースオブザウイークに選出されました >RT
posted at 13:34:29
【培養肉】絶滅したマンモス、ミートボールで復活
https://news.livedoor.com/article/detail/23960247/…
4,000年前に絶滅したマンモスのDNA情報を使い培養した肉で作られたミートボールで、オーストラリアの会社が開発。現時点では安全検査を経ておらず、食用にはしていないものの、ワニの肉のような香りがするという。 https://pic.twitter.com/zQYgoLxv4C
Retweeted by Yoshi871
retweeted at 13:34:07
@tsukahisa ITリテラシーを放棄したおじいちゃんが、そのせいでめいわく被るのが学生の場合は助けてあげる、自分の場合は放置、というポリシーw
posted at 13:33:34
@tsukahisa 退任まぎわのおじいちゃんとかならしょうがないですけどね〜(退任まぎわのおじいちゃんの動画アップロードをいちいちやらされてたことを思い出しながら
posted at 13:27:24
@tsukahisa 説明会なんて飾りです。エラい人にはそれがよくわからんのですよ (ヽ´ω`)オコラレソウ
posted at 13:23:42
doggytom2015@ENL@doggytomtottori
なにか無限の可能性を感じる… https://pic.twitter.com/2UGiTzfRJc
Retweeted by Yoshi871
retweeted at 13:18:09
@tsukahisa 説明書よんだだけでザク2対倒したアムロ・ツカ
posted at 13:13:59
なんかすごいなツルマーパーク >RT
posted at 13:12:23
鶴舞公園が5月27日(土)にリニューアル!
フードホール、キャラメルスイーツ、フルーツタルト、天むす、京都の人気惣菜店など16店舗が新たにオープンします。
#名古屋情報通 https://jouhou.nagoya/tsurumapark-2023/…
Retweeted by Yoshi871
retweeted at 13:12:04
メシでも食いに行こかな〜って思ったけど、11時頃に食ったアレはなんだったんだという (ヽ´ω`)モウイッカイタベル?
posted at 13:11:35
@llamapolicias @ut_carlos 買いに行くか…(ヽ´ω`)コラコラ
posted at 13:08:42
@llamapolicias @ut_carlos ないでそ?つーか、128円安い!!(ヽ´ω`)イイネ!!
posted at 13:06:03
@ut_carlos そう思って当量ずつ買ってた時代もあったんだけど、だんだん比率がフルーツ:チーズで2:1、5:1と下がってきたのにも関わらず気がつけば家の在庫はチーズだけ、みたいな状況になってきて「ああ、チーズいらんのかワイ」と気づいたんや
posted at 10:04:47
デパートとかじゃなくても時計屋とかメガネ屋さんとかの「この道ウン十年」って感じの店員さんの客対応はたまに感動させられるよね >RT
posted at 10:01:19
この前、デパートの時計修理コーナーに頼まれて母の時計を持って行ったんだけど、「こちらのフランクミュラーは電池切れですがオイルも乾燥しているようなので内部メンテナンスが必要ですね。こちらは……」みたいな感じで、いやまぁ、いろいろなメーカーの時計のことをよく知ってて凄かった。
Retweeted by Yoshi871
retweeted at 09:59:39
@ut_carlos 輸入の原材料は上がってそうやけどね。他の商品全部開発やめてフルーツ一本にしぼってなんとか現在の価格でお願いします(近所の薬局で98円で売ってたとこはちょっと前にやめてしまったけど
posted at 09:53:43
@ut_carlos フルーツS、チーズBくらいの開きがある
posted at 09:50:14
(ヽ´ω`)ナンカスゴ!! >RT
posted at 09:38:18
New method for protein delivery into human cells from @zhangf lab out @Nature. Joseph Kreitz & team show that a bacterial, syringe-like extracellular contractile injection system (eCIS) called PVC can be engineered for protein injection into human cells. https://www.nature.com/articles/s41586-023-05870-7… https://pic.twitter.com/YxGdncmqaA
Retweeted by Yoshi871
retweeted at 09:37:57
@ut_carlos 原材料とか上がってるのかな。はやくなんとかしてくれないとワイの食生活がはたんする(おおげさ
posted at 09:33:34
おはようございます。晴れ@名古屋。17℃、33%。だいぶ春が進んでるので昼頃には通り過ぎて夏来そう
posted at 09:27:23