@AkifumiKito 「国家権力(司法を含む)を信頼できるのか最後までわかりませんでした」この差があるのは理解しますが、僕は少なくとも国家より信頼に足り得る権力集団を他に知らないので最善の策としてある程度国家を信用しています。少なくともあの行為を暴力と捉えない人達よりは信用に足ると思っています。以上です
posted at 20:07:46
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 6,004日(2007/04/20より) |
ツイート数 15,947(2.6件/日) |
表示するツイート :
@AkifumiKito 「国家権力(司法を含む)を信頼できるのか最後までわかりませんでした」この差があるのは理解しますが、僕は少なくとも国家より信頼に足り得る権力集団を他に知らないので最善の策としてある程度国家を信用しています。少なくともあの行為を暴力と捉えない人達よりは信用に足ると思っています。以上です
posted at 20:07:46
@AkifumiKito 以前も言いましたが国家による権力の濫用に対する疑義を「推定有罪」として運用すれば「訴えればとりあえず全部止まる」という流れになるので社会がたちまち大混乱に陥ります。逮捕された人はとりあえず「不当だ」と訴えれば執行停止、すなわち釈放になるからです。
これは以前にも言った事です。
posted at 20:05:16
@AkifumiKito 「あれは言われてみれば確かに曖昧な部分があるので暴力と定義しないことについては納得します」という意味です。
ただ集団で囲んで怒声を浴びせた事については文句なしに暴力だろと思ってるのでもう良いです。話してもたぶん無駄です。
posted at 17:36:54
@AkifumiKito 「暴力ではあるが仕方ない」と「そもそも暴力ではない」は全然違うので。
posted at 17:18:13
@AkifumiKito あ、じゃあ顔を撮影することについては暴力じゃない、で良いです。馬鹿野郎も良いです。
ただ僕はどういう経緯があろうと、集団で囲んで大きな声で怒鳴ることは威圧であり暴力であると考えているので、あれをもって暴力ではないと定義する方とは対話する気がありません。
posted at 17:17:38
@bunbuctz >なぜ定義によらず《日頃の言動及び行動から》?
「日頃の言動及び行動を定義に照らし合わせて判断する」って意味ですよ。なんでそこまで言わなきゃわかんないんですか…
posted at 16:41:49
@bunbuctz あと申し訳ないんですが、貴方の質問はなんかあちこち飛ぶし何が言いたいのかよくわからないです。「国土を守るために抗議活動してますよ?」って、だからなんなんですか?
国土を守るためなら暴力オッケーって僕言いました?
posted at 16:40:43
@bunbuctz いや「ヨッピーさんのスタンスではどう定義するんですか?」って聞かれたから「僕はこう定義しますよ」って答えたのに、それに対して「なんでお前が判断するの?」とか言われても「いや、聞かれたから自分の見解を答えただけなんですが…」としか答えようがないです。
posted at 16:38:47
@AkifumiKito というか対象がひろゆきさんか別の人かで貴方の中では暴力の定義が変わるんですか?
posted at 16:34:37
@AkifumiKito はい
posted at 16:33:54
@AkifumiKito それとも、貴方は集団で囲んで怒声浴びせたり暴言を吐いたり他人の顔をしつように撮影することは暴力にあたらないとでも?これちゃんと答えてください。暴力にあたらないんですか?
posted at 16:02:06
@AkifumiKito あと、「反対派は暴力的」とは言ってません。「反対派の人たちが暴力を否定する考えを持っているという見方については、逮捕された人がそのまま代表で居続けていること、及び集団で怒声を浴びせたり暴言を吐くことを今も継続していることから考えれば懐疑的に見ざるを得ない」ですね。
posted at 15:59:40
@AkifumiKito えー、なんでわからないんだろう。「非暴力の座り込み」と言いながらああやって集団で囲んで怒声を浴びせてたら説得力ぜんぜんないじゃないですか。「怪我人出してないから非暴力」とかそんな理屈通りませんよ…
posted at 15:56:30
@bunbuctz だから「公権力の暴力はオッケー」ではなく「法律司法その他裏付けのある暴力はオッケー」って定義してるんじゃないですか
posted at 15:12:51
@bunbuctz 一般論として「暴力ダメ」って言ってたら「公権力の行使による暴力もダメなんか?」って言う人がいたから「ああ確かに」と思って「裏付けのある」という定義を持ち出したという流れです。スタートは「一般的な暴力はダメ」です。
posted at 13:52:27
@AkifumiKito なので「辺野古の反対派は暴力を否定しているととらえるのでしょうか?」という問いに対しては「反対派の方々の日頃の言動及び行動から判断する」という感じでしょうか。
posted at 13:15:32
@AkifumiKito その上でもう少し広い意味で「反対派全体」として捉えるのであれば、少なくとも逮捕までされた方が変わらず代表のままで、かつひろゆきさんとのやりとりの中で見られるように「顔を撮れ」とか「馬鹿野郎」とか言ってるようでは相変わらず暴力を容認してるんじゃないの?って思います。
posted at 13:14:02
@AkifumiKito 狭義ではabemaに出てたお三方について、あの議論の場所ではその「暴力はなんであれダメ」ということは明言されてなかったのでそのことについて言ってます。その後せやろがいさんは後から撮った動画で明言されてますのでせやろかわいさんについては否定してると捉えられると思っています。
posted at 13:12:32
@bunbuctz はい。裏付けのある暴力はオッケーです。
ただこれは「細かいことを言うなら」みたいな感じで一般的な「暴力反対」くらいの感じで良いです。
posted at 13:08:45
@KyuDNP @AkifumiKito @bbbbobbob 「受け入れる」ってなんか上からでアレですけど
posted at 11:19:36
@KyuDNP @AkifumiKito @bbbbobbob せやろがいさんがそう明言して頂けたのであればぜんぜん受け入れますよ。
posted at 11:17:48
@AkifumiKito ああ、でもよく考えたら工事が遅れれば遅れるほど普天間の危険な状態が継続するのでその辺との兼ね合いも考えなきゃいけないですね。
posted at 10:28:52
@AkifumiKito 「辺野古や高江のように抗議の長い歴史があり、多くの証言や映像が残され、法律の専門家や学者やジャーナリストによって人権侵害や違法性が指摘され批判される場所は当然ほとんどないわけです」
これは違いますよ。安保闘争も成田闘争もありましたよね。
posted at 10:24:16
@AkifumiKito ああ、話し合いするのは僕ではないのでちょっと言葉を変えます。
僕のスタンスとしては「暴力を否定しない以上、その方々の主張に乗って意を共にすることは出来ない」ですね。
posted at 10:22:38
@AkifumiKito 「もっと話し合え」には同意しますし、「いったん工事を止めろ」という主張にも同意するんですよ。
ただ、その前提に「裏付けの無い暴力を否定する価値観が共有出来ているなら」という条件がつくって話をずーっとしています。
暴力を否定しない人達と話し合いなんてできないじゃないですか
posted at 10:18:19
@AkifumiKito 「もっと話し合え」っていうのはわかりますし「工事をとめるべき」と訴えるのもわかりますよ。それによって政治判断で止まる可能性もあるでしょうし否定しません。
ただ「 止めることこそが正しい社会だ」みたいな話になると「それは司法が判断することでは?」って話をしています。
posted at 10:13:36
@bbbbobbob 「暴力はダメ」って書きましたけど、後から「あ、国家権力はすなわち暴力だから、それまで否定するとわけわからんな」と思ったので「裏付けのない暴力はダメ」に定義を変えましま。
posted at 02:06:28
@bbbbobbob それは僕が何度も言っているところの「裏付けのない暴力」とまでは言えないですね。、
posted at 01:55:23
@bbbbobbob わかりました。以後その辺には注意します。その上で吉田寮の話教えてください。
posted at 01:48:48
@bbbbobbob そんで早く吉田寮の話教えてください
posted at 01:37:44
@bbbbobbob もう僕の文章が下手でもなんでも良いんですけど、とりあえずバイアスは溶けてるんですよね?
posted at 01:37:12
@bbbbobbob いや書いてるのに「伝わってない!」って言われても…。「なんであれダメ」にどう考えても含まれるじゃ無いですかそれ…。もういいけど…。 https://pic.twitter.com/2fyvMu2VZH
posted at 01:36:22
@bbbbobbob 「あの分脈」って分脈作ってるのコメント群じゃないですか。そんなん僕に言われても知らんがなですよ。レスしてるだけなんだから。
posted at 01:34:55
@bbbbobbob 言葉が足りて無いか知らないけどその後直接のやりとりで誤解が解けたんならそれで良いじゃないですか。「あれはお前が言葉足らずだからだ」っての、まあそうおっしゃるならそれで良いんですけど、とりあえず誤解は解けてバイアス外れてるんですよね?って感じです。
posted at 01:34:14
@bbbbobbob そんで吉田寮のやつ気になるので答えてください。
posted at 01:32:19
@bbbbobbob その質問が無いから触れてないだけandいの1番に否定したからその後言及してないだけです。
posted at 01:31:52
@bbbbobbob 一番上で否定してんのにそのあと触れてないから偏ってるって言いたいんですか?
読んだらわかる通りあれ全部レスする方式でやってるんでコメントの中に「賛成派の暴力は許容すんのか?」って質問あったら当然「しません」って答えますよ。最初に「なんであれダメ」って否定してるんですもん
posted at 01:30:50
@bbbbobbob 何度も言ってますけど賛成派にしろ反対派にしろ「裏付けのない暴力を容認する人とは対話しない」って言ってるでしょう。
貴方が被差別者を例に出したから「じゃあその人が暴力ふるったら?」って言ったまでで賛成派を例に出したら同じように「暴力ふるわれたら?」って言いますよ。
posted at 01:25:56
@bbbbobbob あと吉田寮の件…
posted at 01:23:59
@bbbbobbob ブログ本当に読んでます?
一番上に「なんであれダメ」って書いてますよ。 https://pic.twitter.com/YJnJYoQkj5
posted at 01:22:38
@bbbbobbob あと吉田寮の暴力について教えてください。
posted at 00:54:14
@bbbbobbob というわけで僕が逸脱した暴力については賛成派の反対派問わず否定してることは明確になったかと思うのでその無意識のバイアスを外してください
posted at 00:46:05
@bbbbobbob 見つけたので貼っておきます。 https://pic.twitter.com/kAxPJwAl7K
posted at 00:43:10
@bbbbobbob それ、どなたかにも聞かれましたけど明確に「これは明らかに法律の裏付けから逸脱してるのでダメです」って回答してます。
posted at 00:42:00
@bbbbobbob いやそのあと直接の対話中に何度も何度も「なんであれ裏付けのない暴力はダメです」って言ってるじゃないですか…。
それを踏まえれば当然賛成派の暴力だって否定する立場であることは自明だと思うんですけど。
posted at 00:41:12
@bbbbobbob 他にもたくさんありますけど一貫して「なんであれ裏付けのない暴力はだめ」って言ってるし「反対派の暴力はだめ」なんて書いた事一回もないですよ。 https://pic.twitter.com/uviS9F7cIS
posted at 00:30:50
@bbbbobbob 「読めるように書くから」ってそれ、具体的に提示して頂けません?
僕は常に「裏付けのない暴力に反対」という立場を主張し続けていてそんな事書いた記憶ないので。当然賛成派に暴力辞さずのスタンスの人がいるなら対話しません。
posted at 00:23:57
@AkifumiKito 疑いがあるだけで止めなきゃいけなくなったら行政による強制執行に対して裁判起こすだけで全部停止じゃないですか。なんのために執行停止が裁判で争われるんですか。
posted at 00:22:16
@bbbbobbob いや流石に「話しかけたら」くらいの事で殴られるとは思ってませんけど、その一方で賛成派の人が嫌がらせ受けたうんぬんって話も出てるじゃないですか。それが少数派にしろ異論挟んだ時にそういった手段に出てくる可能性がある人とは対話できないですよ。
posted at 00:01:55