情報更新

last update 06/09 11:10

ツイート検索

 

@yomogimochi21
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@yomogimochi21

よもぎもち21@yomogimochi21

  • 329フォロー
  • 1,003フォロワー
  • 44リスト
Stats Twitter歴
4,616日(2010/10/20より)
ツイート数
48,744(10.5件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年01月31日(火)3 tweetssource

1月31日

@dc1394

dc1394@dc1394

なお上記は、先行研究を調べる場合の話です。論文やレポートを書く際の、文章の推敲や、要点のまとめといった用途では、ChatGPTは有能です。

Retweeted by よもぎもち21

retweeted at 21:21:44

2023年01月30日(月)8 tweetssource

1月30日

@cornwallcapital

ボヴ@cornwallcapital

複数のM&Aゴリラから、猫も杓子もM&A仲介に参入してきてゴリラの数が増え過ぎて案件が取れなくなってるって話を聞いてたんだけど、大手にも波及してるんやな。

Retweeted by よもぎもち21

retweeted at 21:55:51

1月30日

@samoedon

白井サモエド@samoedon

この「ネジザウルス」ってペンチ、マジでいいよ。つぶれたネジをがっちりつかんでくれるから、ネジザウルス持ってるかどうかが大人のステータス。

www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%8 pic.twitter.com/tKNuwUf7aS

Retweeted by よもぎもち21

retweeted at 21:32:35

1月30日

@kajikent

KAJI | 梶谷健人@kajikent

ChatGPTはテキトーな回答をするからリサーチに使えないんだけど、Perplexity.aiは実務レベルで超使えます。

気になる問いを投げるとWEB上の記事やPDFを元にした回答を瞬時に返してくれて参照URLも併せて提示してくれる。

超優秀なリサーチャーを常に雇えてる感覚で生産性ぶち上がります。 pic.twitter.com/qEQPTOmK1v

Retweeted by よもぎもち21

retweeted at 21:29:25

2023年01月29日(日)5 tweetssource

2023年01月27日(金)45 tweetssource

1月27日

@tenfirefighter

TEN/他@情報整理屋さん@tenfirefighter

Colabo問題・・・という名前になってしまいましたが、本質的な被害者支援事業の問題は以下の通り。

・年間数百億円の予算がNPOや社団法人に流れる
・委託内容は、ごく一部の有識者として呼ばれる団体の代表者の意見が反映される
・この有識者に入るのは困難
・委託事業に新規参入するのも困難

Retweeted by よもぎもち21

retweeted at 22:28:19

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

1月27日

@jl175rv

JL175@jl175rv

ゲームのルールを理解してないプレイヤーが大挙して参入してる時が一番おいしいよね。「とにかく366回とかいうやつを売ってくれ!」とかいうとこから始まって今まで1年近くボーナスステージが続いたけどさすがにもうそろそろ終わりかしら

Retweeted by よもぎもち21

retweeted at 16:49:54

1月27日

@sh_archaicsmile

Shuhei Ohnaga@sh_archaicsmile

両さんがまだ我々の前に毎週姿を見せてくれていたら草コインで爆益からの転落の姿を見せてくれたり、特殊詐欺に騙されてくれたり、オンラインサロンの金儲けの醜さを体現してくれたり、インフルエンサービジネスに切り込んでくれたりしたと思うんだよな

Retweeted by よもぎもち21

retweeted at 13:19:04

1月27日

@sh_archaicsmile

Shuhei Ohnaga@sh_archaicsmile

両津勘吉が我々の前に姿を見せなくなったことにより、詐欺的なNFTアート投資の手口やSNS経由での犯罪勧誘などさまざまな問題への理解が遠のいている印象。怪しげな商売、マルチなど近づいてはいけないものは大体両さんから学べた。全国の少年少女が読んでるんだから啓蒙効果抜群だったはず。

Retweeted by よもぎもち21

retweeted at 13:19:03

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

1月27日

@BruceIkeGold

Bruce Ikemizu@BruceIkeGold

ちなみに過去5年の金銀比価(GSR: Gold Silver Ratio)の動きがこれ。現在80.67。つまりシルバーはゴールドの80.67分の1。最大はコロナショックでシルバーが暴落したときの120。過去50年の平均は55くらい。19世紀の欧州は16。同時期の日本は5でした。(裁定取引されました。) pic.twitter.com/SPcBBF6nx0

Retweeted by よもぎもち21

retweeted at 10:25:02

1月27日

@BruceIkeGold

Bruce Ikemizu@BruceIkeGold

僕のトレーダー時代は金銀比価の取引は直接ゴールドとシルバーを取引してましたが、今は金銀比価として取引できるコントラクトもあるので便利になりました。

Retweeted by よもぎもち21

retweeted at 10:24:22

このページの先頭へ

×