@kyoko175R 調べました。甘い辛子味噌というのが未知の味ですねー。
posted at 20:31:01
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,012日(2009/09/21より) |
ツイート数 31,495(6.2件/日) |
表示するツイート :
@kyoko175R 調べました。甘い辛子味噌というのが未知の味ですねー。
posted at 20:31:01
@seshisusuru 何か入ってると見せかけて、ただの油揚げです。
posted at 20:28:12
おでん。本日は薄味に作って生姜味噌を添える。生姜味噌をつけるのは確か青森風。 https://pic.twitter.com/zKL9ZdbM6S
posted at 19:16:01
@4Yk4RuUDmlGxUhN 硬球とか危なすぎますよ。
posted at 15:01:25
キャッチャーでもいい。ミットに球が入る音をバシバシ拾ってほしい。
posted at 12:48:17
インスタのリールを見て一息入れたりすることが多くなったんだが「ピッチング」で検索したらなかなかいい。目が覚める。世界中のピッチャーのみなさんはどんどん動画を上げてください。
posted at 12:44:12
松屋で麻婆めし。レギュラー化してほしい。山椒がギンギンに効いていてしかも熱々なので、小さいお子さんは気をつけたほうがいい。 https://pic.twitter.com/izb1fmva7l
posted at 14:54:29
妻と「オフサイドってはみ出しちゃダメなやつでしょ」「どこから?」という会話があった。 https://twitter.com/FCTempura/status/1597064619197362176…
posted at 14:49:17
@hossy_0330 プロレスもあったし格闘技天国でしたよね。
posted at 14:45:59
記憶を探ったら、この「おれが応援すると負ける」感覚は、だいたいボクシングのタイトルマッチを観る時の気持ちだった。テレビでよくやってたよね、昔。もちろん日本人選手が勝った試合も観てると思うんだけど、なんなんだ。
posted at 12:59:41
子供の頃からテレビのスポーツは「おれが応援するほうが負ける」という感じがあって、次第に観なくなってしまったのだが、きのうはすみませんでした。
posted at 09:06:01
コスタリカって、四国と九州を合わせたぐらいの面積で、人口500万人くらいなのか(調べた)
posted at 09:03:57
@mogimog 無塩はともかく火を止めて保温ゆで、本当にまったく問題がない。
posted at 11:17:11
@camarinex そうです。
posted at 09:46:16
トラが脱走して朝から伊藤と近所を走り回る。無事確保。マツやソバ(新入り)だったら絶対行方不明になってた。
posted at 07:55:22
@murasakienocoro 映画の会員なのでたまに行きます。工事本格的になってきましたね。
posted at 07:16:51
家族がよそで飯なので、久しぶりに一人用アルミ鍋を出す。ネギしめじ豆腐アジ刺し身(値引き品)。 https://pic.twitter.com/G1Y5yJh712
posted at 18:31:20
更新。としまえんの巻。
https://www.tokyo-np.co.jp/hanbai/kawauso7
posted at 12:22:17
「賢くなるパズル」の宮本哲也先生原案の絵本『ににんがし!』が台湾の出版社から。もちろん日本語版もございます! https://pic.twitter.com/UCaE8Xg40V
posted at 09:31:16
@seikitt 奈良岡さん好きな女優でした。
posted at 09:05:34
レイ三部作に「うーん…」てなったあとに、ここまでスター・ウォーズにハマり直すとは思わなかった。
posted at 08:46:24
ディズニー+の手のひらの上。
posted at 08:42:43
シーズン2はK-2SO誕生エピソードないわけないよね、ということなどを楽しみに、1年か2年待ちます。
posted at 08:41:52
「キャシアン・アンドー」は、次回を一週間待つ、という見方だと展開にもどかしさを感じたりしていたのだが、シーズン1終了の今、3話ずつ固めて再見したら印象が違った。モン・モスマの孤独ながんばりが、パドメ・アミダラの意思を継いでいるようで地味にいい。
posted at 08:37:50
@secretpeony 16時頃に帰路につきました。決行したんですね。
posted at 19:12:35
@01yoshida すばらしい聞き違いです。
posted at 19:11:07
ラジオCMで散弾銃って聞こえて何事かと思ったら、おせちの三段重のことだった。
posted at 11:39:33
雨の中、戸隠神社五社めぐり。たいへんすばらしかったがびしょ濡れ。 https://pic.twitter.com/GHgpl6oqip
posted at 13:30:32
旅行前に東京都の無料PCR検査を受けたら陰性でした。今日も気をつけます。
posted at 07:50:44
長野、善光寺参り。初めて。
オーラを感じて写真を撮ったら、池波正太郎の定宿だった五明館だったとあとで知る。今は郵便局。 https://pic.twitter.com/dDPlX9i6HT
posted at 06:56:42
発売中のオリジナル「出かけ親」で、鹿野さんのことをちょっと描いた。
posted at 09:58:05
@FCTempura WEB上の写真を参考にしたのかなと。
posted at 14:09:09
POPEYE Webさんに、適当なスパゲッティレシピを載せてもらってます。 https://twitter.com/POPEYE_Magazine/status/1593033679252488192…
posted at 17:07:05
おもちゃ売り場で視線を感じたら、ムービーモンスターシリーズ、大魔神。こんなの出てたのか!
目がいいのを吟味して買う。(若干仕上がりにバラつきがあるように思えました)
posted at 15:25:32
ワカンダが好きなのは、「ぷりぷり県」の作者だからかもしれない。
posted at 23:13:07
@takikokamen2 @tokyohotweb おめでとうございます。
posted at 23:11:29
@denkimoufu おめでとうございます。
posted at 23:10:50
『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』観ました。最高に荒唐無稽でありながらしみじみと故人を送るいい映画だった。
posted at 14:45:01
@burra63 勢い余ってカラーで描いてしまったんだが、やっぱりモノクロ2階調で描けばよかったと思いました。
posted at 20:28:23
アフロダイAにしようかとも思ったんですが、普通にマジンガーにしました!
posted at 13:02:33
『永井豪本』(小学館)。光栄なことにイラストを描かせていただきました。小学生の自分に速達で送りつけてやりたい。 https://pic.twitter.com/9cG38k74Fq
posted at 10:01:48
「パスタを半分に折る時、ひねりながら折ると破片が出づらい」は、最近知って取り入れた。自分一人用の時は小さい鍋を使うので、この折り方は人生変わった。
posted at 13:45:26
@7397S15 その頃です。
posted at 07:43:07
@yuuumanda メガドラ版をやってました。クリアしていません。
posted at 07:42:46
@fuekikun3 新作の方はノーヘル、大型車なので疾走感はなかったですね。
posted at 07:36:46
茶渋落ちた!
posted at 07:25:38
ゲーム機はまだファミコン。PCエンジンとメガドライブが出る直前ぐらいか。
posted at 13:35:06
プライムビデオで「仮面ライダーBLACK」を見始めたんだが、私も南光太郎みたいな髪型でバイクに乗ってたなー、ということを思い出した。風呂なしアパートから風呂つきに越したばっかりの頃。
posted at 13:27:33
@roswellhosoki 謎のオードブルとして人に出せそうですよな。
posted at 22:29:25
あまり出番がないミートプレスで肉まんを押し焼いてみた。
味のメインは肉まんなのだが、圧縮されて焦げたまんじゅう部分が別種の味わいを醸し出し、そこそこおもしろい。 https://pic.twitter.com/HCH02uZRo2
posted at 22:08:29
@tsuyopon0709 @tokyohotweb その娘は初めはCMに反応してましたが、今はスルーです。
posted at 12:09:02
web版は「テーマは東京」というお題をいただいているのだが、奥多摩とか県境とか島ばかりに目が行く。真ん中の方が苦手なんだと思う。江戸、明治にさかのぼれば大丈夫なんだけど。
posted at 10:36:09
帝国の尋問官がジェダイの生き残りを探し回ってた状況で「なぜベン・ケノービなどという半端な偽名なのか」ということが気になるドラマだったな。
posted at 08:09:32
スター・ウォーズドラマ、そのうちレイア姫が主役のシリーズはやるんじゃないかな。『オビ=ワン・ケノービ』の10歳レイアの子で。あれはディズニープリンセスっぽかった。
posted at 08:01:07
女優さんが着てるTシャツがすばらしい。 https://twitter.com/starwarsjapan/status/1590222657684848640…
posted at 07:35:36
デイブ・フィローニ監督、ジブリ大好きだもんな。
posted at 07:33:28