@mogimog かっぱえびせんのほうが釣れたかも。エビで。
posted at 20:18:02
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,194日(2009/09/21より) |
ツイート数 32,086(6.1件/日) |
表示するツイート :
@mogimog かっぱえびせんのほうが釣れたかも。エビで。
posted at 20:18:02
ヘラブナ釣りには乾燥マッシュポテトの餌、という「釣りキチ三平」由来の知識があった。
posted at 19:26:20
仮面ライダースナック、当時もちろん捨てたりはせずおいしく食べていたが、一度だけ粉々に砕いて水で練って釣りの餌にしてみたことがある。まったく釣れなかった。
posted at 19:24:33
野菜も食わにゃと白菜豆腐鍋をつけたからでもあるが、主食は二人一本で正解でした。
posted at 18:57:17
日本人のイベント食好きとフードロスとは密接な関係あるよな、などと思いつつ恵方巻き一本買う。今日は子供と二人飯なので一本でOKと判断した。
posted at 12:48:09
@masaya_kana うちはもう大豆になっちゃってますが、外のは風化?を待ち、屋内のはいつか気がついたら掃除、ですかね。
posted at 10:02:29
殻付き落花生でした。まいたのを回収して食べるためではないかと思う。外でも基本、雪の上だし。 https://twitter.com/pref_iwate/status/1621282314209869825…
posted at 09:13:34
@hossy_0330 子供の頃。今もそんなに愛はないです。
posted at 08:52:17
@musicenjoyyes 楽しんでいただけたら。
posted at 08:51:34
インドでは鶏皮は食べない、最初から剥いだものが売られている、ということについて調べていたら、インドKFCもそうで味わいが違うらしい。それは食べてみたい。
posted at 07:47:36
@nottanaka そそられます。間取り見たい。
posted at 09:54:42
例によってコラム書いてます。よろしくお願いします。 https://twitter.com/0622oto/status/1356782707942936577…
posted at 12:19:55
作ろうと思っても作れない昭和レトロと、コスプレの人たちのミスマッチがとてもいい遊園地だったが。
posted at 08:38:02
としまえん、映画館にはしょっちゅう行ってるんだが、遊園地のほうはしばらくご無沙汰。こうなると混んじゃうかな…
posted at 08:34:03
ハロウィンも早くハロウィン寿司とかハロウィン焼きそばとか「これ」というのを決めてほしい。
posted at 14:16:09
恵方巻きハーフ買ってきた。晩飯あまり考えなくてすむし、なんだかんだいって行事食は楽。もちろん包丁で切って食べます。
posted at 14:13:42
@ko_kacha 15cmのウルトラマンにちょうどいい感じなので、メルちゃんどうかなあ。
posted at 14:10:13
ジョジョ好きの県知事さんへの忖度か。
posted at 11:53:38
エシディシ! https://twitter.com/pref_iwate/status/959617457618112517…
posted at 11:52:43
@JUNgessekai そんなスキルは… 読者の方が作ってくれました。
posted at 11:48:59
キャンドゥでスマホ台にもなるパイプイス買った。 https://pic.twitter.com/IwI8VSfQHv
posted at 10:02:50
@nejiqp ありがとうございます。そろそろじわじわと心が複雑に育ってくる時期と思いまして、きめました。
posted at 16:31:26
@hossy_0330 X-MENにはけっこういるかな。どうだっけ。
posted at 16:00:09
@SJzxswix4 2009年に出たムック(在庫なし)の「増補改訂版」というのが、2/17に出るのです。どうもすみません。
posted at 15:58:41
@jyongarabushi 伝えます。ありがとうございます。
posted at 14:59:50
@jumbo762 @pockeyna ダニエル・クレイグ好き。ダニエル前のボンドのことは何も知らない。
posted at 14:57:57
@soejimasa 基本的に2Dで観たいので、モノによってはなかなか難しいですが。
posted at 11:59:38
007を抜け駆けすると笑顔消えるね。 https://twitter.com/pockeyna/status/827308137245839361…
posted at 11:49:34
マントもうちょっと活躍してもよかったな。
posted at 11:22:37
というわけで「ドクター・ストレンジ」を楽しく観た。マントいいなー。売店にマントあったら買うのに!
posted at 11:18:17
妻のイトウは一人で映画に行くと言うと「何観るの⁉︎」と一瞬険しい顔になるが、マーベルヒーローものと知ると穏やかな顔で「いってらっしゃい」などと言うのでおもしろい。
posted at 09:05:17
「映画を午前中に観たい会」というのがあるとすれば、会員だ。
posted at 08:55:27
@mashikahi ありがたいお言葉です。子育ては引き続きがんばります。
posted at 08:53:16
@kumisaori そうなんですよ。松本さんと面識はないんですが、桂枝太郎師匠に誘われまして。でも何をすればいいのかw
posted at 09:55:57
昔のパイロットの弁当は、操縦しながら食べやすい海苔巻きだったということです。 RT @kotakonamiiko: @yojizen 恵方巻き丸かじりと戦闘機乗りがどうしてもつながりません!!
posted at 09:45:12
目刺しですね。目指してどうする。
posted at 09:35:58
恵方巻き丸かじりしながら漫画描くというのも、戦闘機乗りみたいでかっこいいかもな。買ってくるか。
posted at 09:27:13
行事食というわけじゃないかもしれないが、今朝は目指しを食べた。
posted at 09:24:44
漫画家志望で、石森章太郎と同時期に「漫画少年」に投稿していた(4コマかな)というのも萌えポイント。
posted at 09:23:50
小林カツ代さんは大阪の製菓材料問屋のお嬢さんだった人だが、小さい頃から節分といえば「恵方巻きを丸かぶり」だったとか。商売繁盛。亡くなられてからカツ代本をいろいろ読んでいるおれ。
posted at 09:21:14
@isetta_23 @yascorn 閉店前5、6年ほどですが、持ち帰りで世話になりました。
posted at 22:09:45
「行事食決まってると主婦が楽」なのは、恵方巻き定着のすばらしい理由だと思う。それより炒り豆だ。明日あさって買っとかないと一瞬で店頭から消える。
posted at 21:21:24
今はもうない西荻窪松寿司の太巻きが懐かしい。
posted at 21:13:31
スーパーで恵方巻きを買ってきて、普通に包丁で切って食べました。
posted at 21:10:27
@jack_hound 煮て煮て。
posted at 21:08:40
今バレンタインデーネタを描いてるので、豆よりチョコが食べたくなってきた。
posted at 18:02:40
一年に一度「おにたのぼうし」を読む日。
posted at 17:47:16