テスト駆動開発(TDD)のゴール「動作するきれいなコード」について考えてみる - やっとむでぽん https://buff.ly/3JtNSmx
posted at 19:30:06
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,639日(2008/04/26より) |
ツイート数 61,959(10.9件/日) |
表示するツイート :
テスト駆動開発(TDD)のゴール「動作するきれいなコード」について考えてみる - やっとむでぽん https://buff.ly/3JtNSmx
posted at 19:30:06
相談をもう少し深く考えてみると面白い 基礎にして奥義「相談」で人を助けることを追求するぞ! / mastary of talk https://buff.ly/3qtrilI
posted at 11:50:00
「スプリントレビューが終わった時にどんなことがわかっていたい?」って問いの答えをスプリントゴールに立ててみるってのはどうやろうかなぁ。そのためにどんなプロダクトバックログをやる?みたいな話になるんじゃないかな。
posted at 08:30:06
一方で、それだけすれば整ってうまくいくのか?というとそうでもない。実際に活動してみてどうやった?ってので検査、適応していく必要があるのよねぇ。このあたりの仕組みが弱いと「やったけどさぁ…」になりがち。
posted at 08:15:00
権限委譲の話。デリゲーションボードとかやるのは1つのきっかけとしては良いと思う。そこに想いを馳せる機会にもなるし、いろいろそろっていたりそろっていないことが当事者たちでわかる。
posted at 08:00:11
おはようございました
posted at 05:40:20