自分の特性だけでなく、関わる人の特性を知るってのも大事やなぁ 20230304_ScrumFestFukuoka_iwamu https://buff.ly/3FgRszp
posted at 19:30:04
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,637日(2008/04/26より) |
ツイート数 61,959(10.9件/日) |
表示するツイート :
自分の特性だけでなく、関わる人の特性を知るってのも大事やなぁ 20230304_ScrumFestFukuoka_iwamu https://buff.ly/3FgRszp
posted at 19:30:04
興味ある方はぜひ見てみてください〜 代表の市谷によるスライド『シン・正しいものを正しくつくる』『組織をシンからアジャイルにする』(MVP Edition)を公開しました。 https://redjourney.jp/news/2023/03/06/slide0306/…
#redjourney
posted at 11:50:01
インプットとアウトプット、どっちを止めても緩やかに錆び付いていくんだろうなぁという恐怖は日々ある。今回の「アジャイルコーチとスクラムマスターの集い」に参加して改めて強く思うようになった。
posted at 08:30:00
“完璧主義”と"0か1のどっちか"の2つの考え方をセットで強く持っていると割と生きづらく感じるかもなぁと思った(いろいろな人を会っていると時々見聞きする)
posted at 08:15:00
ケースバイケースだけどMTGで長々と話しがちな場では、1,2分の制限時間を設けることで"本当に伝えるもの"だけを選ぶというプロセスに意識が向くこともあると思う。実験的だけどやってみて、その時の感想などを話し合ってみると発見することもあるんじゃないかな。
posted at 08:00:39
おはようございました
posted at 04:51:31