こういう自分の考えを言語化するのいいな プロダクト開発チームの分断に立ち向かう - yigarashiのブログ https://buff.ly/3JnAeTR
posted at 19:30:02
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,704日(2008/04/26より) |
ツイート数 62,269(10.9件/日) |
表示するツイート :
こういう自分の考えを言語化するのいいな プロダクト開発チームの分断に立ち向かう - yigarashiのブログ https://buff.ly/3JnAeTR
posted at 19:30:02
動画で何回か観ているけど良い話だったな RSGT 2023のクロージングキーノートで登壇してきた https://buff.ly/3wC647O
posted at 11:50:00
スクラムマスターに期待される3つの「ともにある」|市谷 聡啓 (papanda)|note https://buff.ly/3WsTWQS
posted at 08:30:06
誰かがやってくれるだろうという話。Slackで"あえて"メンションせずに呼びかけること。これはもしかしたらこの誰かがやってくれるだろうを助長しているのかなと思ったりした。
posted at 08:15:01
マネージャーなど少し先のことを考える必要がある人たちは”自分の時間や思考がどこの時間軸に向いているか?”を検査してみると良さそう。目の前の出来事に多くの時間や思考が向いているのか?それとも中長期的なそれに向いているのか?
posted at 08:00:18