エンジニアや研究者からマネージャーや経営者になる時の不安について - 人間とウェブの未来 https://buff.ly/3gizJy4 https://pic.twitter.com/Lz6TDS25ne
posted at 19:30:01
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,702日(2008/04/26より) |
ツイート数 62,269(10.9件/日) |
表示するツイート :
エンジニアや研究者からマネージャーや経営者になる時の不安について - 人間とウェブの未来 https://buff.ly/3gizJy4 https://pic.twitter.com/Lz6TDS25ne
posted at 19:30:01
だいぶ、ファシリテーター(ファシリテーション)という言葉が広まっているなぁと思ったので、最近の「ファシリテーターてなんなん?」がどんなもの感じなのかを知りたくてWikipediaを読んでいた ファシリテーター - Wikipedia https://buff.ly/3O24m7m
posted at 11:50:00
ワークショップ形式でやると、いろいろな人の癖や気にしているところが見えたりするのも面白い 今日から始める「実例マッピング」 / How to Use Example Mapping #pmconf2022 https://buff.ly/3hWySDV https://pic.twitter.com/UCnbDA9z7c
posted at 08:30:01
「なぜ?」って言われると、どんなことが頭に浮かんでくるのか?どんな気持ちになるのか?自分が口を開いた時にどんな方向性の言葉が多いのか?その時の表情などはどんなのか?みたいなことを認識してみる。たいがいそれは"いい感じ"ではないことが多い。
posted at 08:15:00
最近「なぜ○○だった?なぜ○○しなかった?」のような"なぜ"を、どう言い換えると、より良さそうな会話になるかってのをちょっとライトなゲーム形式で探索している。
posted at 08:00:04
おはようございます
posted at 04:11:40