こういう話好き 月5ドルの自作サービスで最初の500人を集めるまでにやったこと https://buff.ly/2z0VTvl https://pic.twitter.com/HfyJt2fFq6
posted at 19:30:03
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,697日(2008/04/26より) |
ツイート数 62,231(10.9件/日) |
表示するツイート :
こういう話好き 月5ドルの自作サービスで最初の500人を集めるまでにやったこと https://buff.ly/2z0VTvl https://pic.twitter.com/HfyJt2fFq6
posted at 19:30:03
最近ではオンラインでも観察してユースケースを知りやすくなっていると思う。なので、やっぱりもっと知るような活動をするのがいいと思う。B2B SaaS のマーケターは、もっとユースケースを知ろう!|萩原 雅裕|note https://buff.ly/3TQ679W https://pic.twitter.com/PO9J2gHoB3
posted at 11:50:01
会話を聞きながら文章を校正するのは難しい。"ゆる言語学ラジオ"を聴きながら、原稿の校正をしようとしたが全然うまくできなかった。自分は原稿の校正を実際に声を出しながらやることが多いが、その時の自分の声と混じってしまって脳内でうまく処理できない。考えてみると当たり前のこと。
posted at 08:30:00
「ベースには人間としての弱さや不完全さ、非合理性が当然あって、そこをサポートし合うことなく「大人として扱う」のは酷な話だと思います。」後半はこちら。 市谷聡啓×中村洋の〔アジャイルこぼれ話〕:できるアジャイルコーチには、どんな風景が見えているのか?【後編】 https://buff.ly/3FWseHo https://pic.twitter.com/Xk2SH3JGES
posted at 08:15:01
ある日の雑談のこぼれ話。「場への関心とその深さ」みたいな話をしていました。市谷聡啓×中村洋の〔アジャイルこぼれ話〕:できるアジャイルコーチには、どんな風景が見えているのか?【前編】 https://buff.ly/3gZWqHb https://pic.twitter.com/uHhsnhFOfT
posted at 08:00:24
おはようございます
posted at 03:06:19