情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@yohhatu
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@yohhatu

yoh nakamura@yohhatu

Stats Twitter歴
5,708日(2008/04/26より)
ツイート数
62,269(10.9件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年11月04日(金)6 tweetssource

11月4日

@yohhatu

yoh nakamura@yohhatu

で、思考停止していたりすると、この"わかったこと"を検査する活動が「もう決まったことだから」などという理由でうまく機能しない。それが当たり前になると誰も"新しくわかったこと"をその場に持ち込もうともしないし、見ようともしなくなる。そしてさらにその検査する活動から遠くなっていく。

posted at 08:30:09

11月4日

@yohhatu

yoh nakamura@yohhatu

何かを確定させる時の前提に当たり前だけど"今、わかっていることにおいての判断として"というのがある。その"わかっていること"が変われば、判断も変わることもある。なので、"わかったこと"が変わっていないか?という切り口で見る活動が必要になるわけで。

posted at 08:15:00

11月4日

@yohhatu

yoh nakamura@yohhatu

物事をできるだけ早く確定させたい人、できるだけ未確定にしておきたい人っているなぁという話をしていた。話題の性質によるけど、その時は「自分たちの環境的に、仮置きをいったん決めるけど、新しい状況や発見があればその決めたことを未確定にするようなあり方でいたい」というような話をした。

posted at 08:00:22

このページの先頭へ

×