社内勉強会を一緒にやったりしました〜 株式会社ふくおかフィナンシャルグループ様 アジャイル開発 社内勉強会 ふりかえり座談会 https://buff.ly/3YIgvlR #redjourney
posted at 19:30:25
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,700日(2008/04/26より) |
ツイート数 62,231(10.9件/日) |
表示するツイート :
社内勉強会を一緒にやったりしました〜 株式会社ふくおかフィナンシャルグループ様 アジャイル開発 社内勉強会 ふりかえり座談会 https://buff.ly/3YIgvlR #redjourney
posted at 19:30:25
やったことをメモ取っていくのって大事 暗中模索の作業メモを取る際の成功体験 https://buff.ly/3ZDZ5YE
posted at 11:50:01
何を自分たちでできるようになるか、外の力を頼るのかという見極めをどないするかという話。このあたりはそれなりに知見がある人がうまくリードしないと迷走したりして時間だけが過ぎたりもする。
posted at 08:30:00
"タスクリストをすべてDoneにする"そのもの自体に価値や意味があるかちゃんと見てみないと、ただ単にタスクをDoneにすることに追い回されているだけになってしまうんちゃうかな。
posted at 08:15:01
いかに早く、本当に必要としている人にデモを見せる環境、状況を作ることができるかが良いプロダクトづくりへの道の1つやと思うのよねぇ。必要としている人からのフィードバックがなかったり少ない状態で進めるのはやっぱりリスクが高いって思うのよね
posted at 08:00:23
おはようございます
posted at 04:29:47
この工夫はMiroでも同じようにやれそう Figmaでメモを活用したチーム内(Pentagon)でのコミュニケーションの取り方 – Pentagon Blog https://buff.ly/3KjRKFz https://pic.twitter.com/33B3Q3R9QX
posted at 19:30:04
人手不足解消を大きく前進させる、たった1つの「やめること」 | 秘密結社 たくらみ屋--未来をたくらむ集団を創る https://buff.ly/3t8H4Ed https://pic.twitter.com/7CkxjKaNW5
posted at 11:50:03
「Googleのソフトウェアエンジニアリング」目次を読んでいるだけでワクワクしてくる。目次を読みながら「だいたいこういことかなぁ」と想像していたりする。実際にその差分をチェックしながら読んでいくと勉強になりそう。これも本の読み方の1つだと思う(ただし読むスピードはそこまで早くない)。
posted at 08:30:13
最近「やったらよろしいやん」精神が弱くなっているかも?て思うことがあった。相手にも事情や状況があるし、それもわかることもある。そういうのを認知できるようになったから弱くなったということもありそうやなと。んで、そういうので自分としてはいいんやっけ?って思ったりもしている。
posted at 08:15:01
先日、EQテストってのを受けて、その分析や読み解き方を時々雑談したりする間柄の人にしてもらった。感情の探索やディスカッションに集中できて(自分にとっては)とても意味のある時間だった。
https://buff.ly/3w1Zpo4
posted at 08:00:08
おはようございます
posted at 03:26:29
これ便利そう〜 Google Data Studioのスクリーンショットを定期的にSlackに投稿するツールを作った - 日直地獄 https://buff.ly/2PTeghC https://pic.twitter.com/tSkAyK5gtv
posted at 19:30:24
こういう情報があると次に入る人も安心できるんやろうなって思う 入社して一週間、素早く生き残るためにやったこと(Ubie inc) - maru source https://buff.ly/3lgd2sv
posted at 11:50:01
優秀だなぁと思うPdM(PO)の1つの特徴で「確かに。これはやってみる価値がありそう」と思ってもらうために注力しているってのがある。言語化、プレゼンテーションなどのストーリテリング的なところ。この辺が欠けていると良いデータ分析ができていてもコミュニケーションがぐんにゃりして前に進まない
posted at 08:30:04
最近、ちょくちょく使う「場のふりかえり」で使う問い。
・この場のやり方や話の進め方で、今後も続けたいと感じたことはなんですか?
・この場をより私たちにとって、より効果的にするために変えてみたいことはなんですか?
posted at 08:15:01
ふりかえりなどで出てきた問題をすべて倒そうとして、一生懸命、取り組むアクションを出そうとするのを見かける。全部できるわけではないし、倒す価値があるかわからないのもある。なので、本当にヤバそうなのを1つ選んで、マジに倒す感じでアクションを出すようにしてみるとええんちゃうかなって思う
posted at 08:00:10
「巻き込まれ力」ってのもあるなぁと思う
posted at 19:30:00
ドメイン駆動設計に関する何か - 日々常々 https://buff.ly/3cZBTwa https://pic.twitter.com/Cr6EEiXIrh
posted at 11:50:02
タスク分割して終わるだけでなく、どのようにやっていくのか?も含めて考えるようにするといい。XというタスクをAさんがすると4時間、Bさんがすると2時間、ペアだと3時間で…といったようなことも含めて話し合うようにするといろいろ考えられるし、うまく行く可能性が高くなる。
posted at 08:15:03
1週間スプリントならプランニングは2時間くらい。ただPBIへの理解、準備をしていればの話。最初からうまくできないこともあるけど、その時は「今の自分たちにはこの時間が必要。そのうちより短くできるようにしよう。そのためにどうするか考えよう」という話をすると良さそう。
posted at 08:00:38
ある現場のチーム。自分のトリセツを書いて、お互い説明したりしてた。そうすると「なんか共通点があるねー」って話になって自分たちのチーム名を決めたりしていた。そうするとなんとなくチームに愛着ができたりして、お互いの行動や発言が少し変わっていったのがわかって面白いもんだなーと思ってた。
posted at 07:45:00
おはようございます
posted at 03:09:28
やっぱりTwitterとFacebookの連携がなくなったの残念だなぁ。
posted at 14:20:24
DevLOVE関西の企画業終わり。次は今週受けたLeSSトレーニングのメモなどをまとめよう。
posted at 05:23:24
おはようございます。
posted at 03:28:46
【本棚登録】『OKR(オーケーアール)』クリスティーナ・ウォドキー http://booklog.jp/item/1/B07B2R1ZDL… #booklog
posted at 19:50:01
嫁さんに「タイムラインだけ見てると、意識高い&めんどくさい人やなぁと思って付き合わへんわ」て言われた(一応「ギャップ萌えがあるからええねん」とフォローされた)。
posted at 19:26:13
次の2週間の計画づくり終わり。今年度も終わりか(あまり自分は年度を意識しないタイプだけど)
posted at 09:08:33
届きました〜 @ryuzee ありがとうございました。 https://pic.twitter.com/GxyMU7THvY
posted at 08:48:56
【本棚登録】『Effective DevOps ―4本柱による持続可能な組織文化の育て方』Jennifer Davis http://booklog.jp/item/1/4873118352… #booklog
posted at 08:48:08
はち🐝Product Manager@PIVOT@PassionateHachi
今日はユーザーストーリーマッピングをやってみた。
再来週はお客さんの環境でやる予定。
カイゼンジャーニーのおかげで前進してる。
Retweeted by yoh nakamura
retweeted at 08:15:21
4月の予定がだいぶ埋まってきた
posted at 08:07:21
朝から正規表現と格闘してた。
posted at 07:08:44
「この仕事のどういうところが楽しいの?」に、これやでって言える状況ってのはやっぱりいいな。
posted at 19:30:12
久しぶりにしゃべりまーす → リンスタ関ヶ原 (新大阪の変) (3月18日) #devlove #DevKan https://devlove-kansai.doorkeeper.jp/events/57834 @devlove_kansaiさんから
Retweeted by yoh nakamura
retweeted at 17:59:06
この前の3周年イベントの様子です。 圧倒的感謝!ギルドワークス3周年記念パーティを開催しました! | GuildWorks -ギルドワークス- http://buff.ly/2nfImw5 #guildworks https://pic.twitter.com/TXeCCUtylZ
posted at 13:10:34
リンスタ関ヶ原 (新大阪の変) (3月18日) #devlove #DevKan https://devlove-kansai.doorkeeper.jp/events/57834 @devlove_kansaiさんから
まだ、座席に余裕があるようですので、ご興味のある方は、ぜひご参加くださいー!!
Retweeted by yoh nakamura
retweeted at 13:08:09
「移働」の時代に、Coworking + Coliving がじわじわ来る。 – cahootz – Medium http://buff.ly/2nx17Z7
posted at 11:50:01
「期待をすり合わせる」ための道具を紹介、体験するワークショップです。 ドラッカー風エクササイズ体験:DevTabワークショップコレクション⑤ (3月21日) #guildworks http://buff.ly/2nKEz6h https://pic.twitter.com/MAQp1o3Kir
posted at 08:30:16
割り合いで言うと「感覚型」かな。5年後をイメージできないエンジニアのための「目標の立て方」 (3/5) http://buff.ly/2nf9JWO
posted at 08:15:10
Jasper、時々使っている。けっこう便利。 ストレスフリーなGitHubのIssue生活 - クックパッド開発者ブログ http://buff.ly/2mUXBtd https://pic.twitter.com/q241kppzLN
posted at 08:00:43
「未熟だから任せるわけにはいかない」と介入と手出しをして機会を奪っておいて、一方では「若手が育たない」と嘆いたりする。勝手に育ってくれるのは一部なわけで、「任せることができるような経験を積むことができる場を意識的に作る」てのがマネジメントの仕事の1つだと思う。
posted at 07:45:00
「食のつながりが世界を変えるFoodionの立ち上げ」「元ソフトウェア設計者の缶詰事業挑戦記録!」などスタートアップの興味深い話が聴ける場です! リンスタ関ヶ原 (新大阪の変) #devlove #DevKan http://buff.ly/2mUyXZR https://pic.twitter.com/vrCf3epBYg
posted at 07:30:18
おはようございます。
posted at 04:31:17
明日のDevLOVE関西。だいぶキャンセル待ちの方がいる。 難しそうな「情報設計」に実際にふれてみる (03月18日) #devlove #DevKan https://devlove-kansai.doorkeeper.jp/events/39697 @devlove_kansaiさんから
posted at 06:33:57
おはようございます。部屋が乾燥しててツライ。
posted at 04:35:37
[昔考えてました]「アジャイルの好きなところ」(Ultimate Agile Stories2) http://buff.ly/1MDqi2v
posted at 23:06:09
[GuildWorks Blog][昔参加しました]「プロジェクトを成功させるための期待マネジメント」をお話してきました! http://buff.ly/1HUNbLY #guildworks
posted at 21:26:06
@tanakahisateru お世話になっています!
posted at 19:46:42
[昔考えてました]「会社を移る」ことと「部署・プロジェクトを移る」こと http://buff.ly/1NYftJW
posted at 19:46:00
PHPStormのことを調べるとそれなりの確率で @tanakahisateru さんのスライドが出てくる。
posted at 19:13:11
まだまだ申し込み間に合いますので、ぜひぜひお越しください〜 「MVP Award」説明会 〜あなたのアイデアを世に問いかけよう!〜 (03月23日) #guildworks #MVP_Award https://guildworks.doorkeeper.jp/events/21481
posted at 18:51:57
2015-04-11(土)13:30~。ポエムが気になる。【DoorKeeper】コミュニケーションツールと“持ち寄り型”プロジェクトマネジメント http://buff.ly/1CnlTO1 #DevKan
Retweeted by yoh nakamura
retweeted at 14:28:17
monokurotamago@monokuro_tamago
これは興味深い…
RT @papanda: エンジニアのためのキャリア相談セミナー 〜「自分戦略」を見つけよう〜 (03月25日) #guildworks #自分戦略発見ラボ https://guildworks.doorkeeper.jp/events/21483
Retweeted by yoh nakamura
retweeted at 12:39:47
[昔参加しました]DevLOVE関西「WebDesign workshop of the programmer, by the programmer, for the programmer」を開催しました! http://buff.ly/1MDqezE #DevKan
posted at 11:56:01
[昔考えてました]プロジェクトに途中から入る難しさ http://buff.ly/1wNDGNq
posted at 08:36:04
. @bash0C7 さんのセッション「ポエム駆動開発 エンタープライズ」の概要を更新しました〜 コミュニケーションツールと“持ち寄り型”プロジェクトマネジメント (04月11日) #devlove #DevKan https://devlove-kansai.doorkeeper.jp/events/21983
posted at 07:38:52
おはようございます。そろそろ暖かくなってくるかな。
posted at 03:34:00