「夫持ち」というワードができたようだ。妻子持ちに対してかなと思ったが、彼氏持ちという言い方もあるみたい。ちなみに旦那持ちと言ってる人もいたけど、調べてみたらかつては生活の面倒をみてくれる男(客?)がいる芸者をそう言ったらしいですわ。
posted at 11:35:09
Stats | Twitter歴 4,993日(2010/01/24より) |
ツイート数 33,907(6.7件/日) |
表示するツイート :
「夫持ち」というワードができたようだ。妻子持ちに対してかなと思ったが、彼氏持ちという言い方もあるみたい。ちなみに旦那持ちと言ってる人もいたけど、調べてみたらかつては生活の面倒をみてくれる男(客?)がいる芸者をそう言ったらしいですわ。
posted at 11:35:09
久しぶりにうどん(存在を忘れていた)。
たらこととろろとたまごとねぎ。
posted at 13:45:30
セウォル号は300人以上も亡くなったのか…事故のwikiを読んでみたが2014年当時の韓国社会そのものに(国際的な価値観からみれば)未熟な点が多かったようで驚いた(船長や船員の無責任さがひどい…)。韓国ドラマや経済の延びをみる限りこの10年で韓国は大きく変わったのだろうなあ。。。
posted at 05:31:53
竹下通りみたいな感じなのだろうか
posted at 04:04:24
狭い傾斜の路地なのか。。
posted at 04:04:04
最近、韓国ドラマを観てたので飛び込んできたニュースにびっくり
posted at 04:02:31
は〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
posted at 16:12:48
どうでもいいことなのに、いろいろある
posted at 16:02:14
ボーナスの平均支給額は年間105.1まああんえええんんッッッッッッッッ
ひいいいいいぃぃぃぃぃぃぃぃ
posted at 09:16:01
どういう裁判なんだろう。暴行の罪として問われてるのかと思ったら、マスクをつけないことを我欲と呼んで矯正教育を受けさせろとまでいってるの。。?
「36歳という年齢でも我欲を押し通し、社会内での改善更生も見込めず、保護観察も守れるとは思えない。刑務所で徹底的に矯正教育を受けるべき」
posted at 18:12:42
なんか寒いです
posted at 02:27:18
気温が下がると意味もなく切ない気持ちになるからやめて欲しい
posted at 13:59:26
うおお
パンもうどんも値上げしてるう
posted at 18:02:11
化粧に気持ちの要素が多分に含まれるのはわかるんだが、少し足を踏み入れただけで沼に沈んでいく感じがして…どうしたものかと思う。あくまでも副次的なものとして、その上で楽しみたいという希望がうまくバランスする日はくるのか。
posted at 15:40:08
コスメ系youtube、参考程度にみるには便利なのだが頻繁にみるようになるとあまりの加熱ぶりについていけない。とにかくこの世には大量の化粧品が売っていてyoutuberはそこにある微差を徹底的に説明してくれるが、調教されたその先にゴールなく「可愛くなれるかもしれない可能性」だけが消費され続ける
posted at 15:27:11
頭痛
posted at 20:05:09
愛の不時着みはじめた
posted at 20:33:06
うまいパン買ったのにチーズがない
posted at 15:47:05
投降ホットライン「生きていたい」、、、
posted at 22:12:36
以前見ていたyoutubeチャンネル、犬の散歩中に偶然拾った子猫でバズって温かい配信を続けていたが、久しぶりにみにいくと…また偶然小猫を拾ってるんだが。。。(確かに以前から怪しいと一部で炎上していたけど……)
posted at 08:38:43
住所変更が遅れた理由まで書かないといけない真面目な区役所。「手続きを忘れていたと記載してください」という謎行為を指示された。
posted at 17:08:06
e転居が1年前にエラー続きでイライラしたが、まだエラー直ってない…誰が幾らでつくったんだろ。。。
マイナンバーカード読み取り後エラー連発(iosの新しいものに対応してないらしい)、本人確認に変えても読み取りカメラの画質が強制的に下げられてエラーになる。wifiも切ったがダメだった。
posted at 02:17:10
アナログ郵送だと本人確認書類のコピーを添付だってよ。。。
posted at 02:15:11
どうして西友のすし酢は安いの?すし酢屋なの??
posted at 19:43:38
わいがよく行く近所の大人気のパン屋さん(百名店の常連)はキャッシュレス決済を全く導入せずでいつもレジが大混雑。脱税してるのかなって思ってる。
posted at 10:19:01
ヒュールルンルン ヒュールルンルン
posted at 06:58:31
行列のできるパン屋に並んでやっと店内に入ったんだけど、高杉晋作(expensive)で何も買わずにでて、コンビニでおにぎり買った
posted at 06:08:07
毛布にくるまるの楽しすぎるし、値段がやすすぎるし、好きなときに何度でもできるし、こんな幸せなことないです
posted at 23:42:30
おいしいレトルトカレーにじゃがいも入れて食べた
posted at 04:27:15
「1秒で論破」というパワーワードを見た
posted at 21:51:50
@rytszk 今から寝るのだ https://pic.twitter.com/L7hwAwOODe
posted at 06:16:54
くだらない用事で出かけないといけなくなる
posted at 03:35:35
キャベツとイカとたらこのクリームスパゲティつくった
キャベツの相性はやや下るが野菜摂取を優先
posted at 03:34:59
マイナンバーカードに保険証機能つくとかそんなことの前に、カード表面に住所を記入するバカな仕様をなんとかしろ。3回引越したら書く場所がなくなって再発行だ、その手続きに一ヶ月かかる。手続きしないまま別の行政区域に引っ越すと新規発行になってクッソめんどい。バカ。
posted at 17:40:22
4日ほど動物性タンパク質を食べていなかったので、ムラムラと肉が食べたくなり、肉野菜炒め
posted at 17:01:35
納豆ご飯たべるだけでお腹いっぱい
ネギとタラコを入れている
posted at 04:29:17
半分腐った野菜スープたべた
posted at 02:15:01
これ女子特有のガリ勉感を刺激するのかもしれません。受験では点数がよくても社会人になると上手くいかないアレです。糞真面目に積み上げることを信じるばかりで要領良くいけないやつ。眉毛の色に悩むより(ファッションのプロを目指すなら別だが)、笑顔を1割増したほうが早くね…と思ってしまう。。
posted at 04:14:25
コスメ、近視眼的に教育していく商法な気がしてしまう。異常な商品数があり、その微差を比べあってばかりで、どんぐりの背比べ的徒労感につつまれていく。無限の選択肢という作られた試練を越えた先に「かわいさ」が現れるという謎ストーリーを泳がされている気分に。
posted at 04:09:42
いつかの父親は、テレビをみるとバカになる!と言って終了ボタンを押していたが、今はボーっとテレビを観ていたりする。なんとも哀しい気持ちにはなるけれど、そうしないと幸せに老いられないというのもわかったりする。
posted at 00:26:44
ふむ…
https://www.kao.com/jp/corporate/news/rd/2020/20200401-002/…
posted at 18:36:27
お蕎麦を食べたいのにネギがないじゃない
posted at 08:42:08
「どんな気儘をしても、僕等が死ねば、跡に日本人でなければ出来ぬ作品しか残りはしないのである。」
posted at 22:20:20
冬物のコート、大げさかなと思ったけど、それでもまだ寒い
posted at 15:07:10
結構前に弁護団が会見してる動画をみたけれど、弁護としては正解なのかもしれないが、人間の問題としては結構違和感があった。断定的な言い方とか、演技過剰な被害者とか。
posted at 04:18:45
これひどいな。太田さんが教会関係者なのかとか宗教的な人なのか、HANADAに影響受けたのではとか。そういうものから最も遠い人だからこそ、単純な非難がもたらす結果に危惧しているわけでしょう。サンジャポみたけど一貫して白黒で考えないようにしたいと言ってる。
https://youtu.be/EVhE1qgEcps?t=233…
posted at 02:49:55
ユーカリが丘に行こう!yeah!yeah!家コレ
posted at 00:51:32
ピーマンと玉ねぎを入れた生姜焼きつくった
posted at 04:14:58
外がさむ〜
posted at 00:50:37
人参1本食べた
posted at 23:25:18
SNSで最期の言葉をつぶやいて(写真を撮って)死ぬの、わかる気がするなあ。誰もいないところで行くのは寂しいけど、SNSが見ててくれるならいいかなって感じする。いつか、誰かが理解してくれるかもとか思う。(おすすめしているわけではありません)
posted at 00:27:00