高い金だして食事とか、ほんとうによくわからなくなる。考えたくないから、何時もの食事がいいのかも。わからない、、、
posted at 09:45:44
Stats | Twitter歴 5,058日(2010/01/24より) |
ツイート数 34,025(6.7件/日) |
表示するツイート :
高い金だして食事とか、ほんとうによくわからなくなる。考えたくないから、何時もの食事がいいのかも。わからない、、、
posted at 09:45:44
金、ってむずかしいわ。罪悪を感じるものになっている。中身のない欲望にしかみえない。それに価値を感じることが苦しみになっている。逆に、他で価値をみつけることの喜びや安堵が大きすぎる。
posted at 09:38:55
ああ、でもこういうのもさ、金に困ったことのない家庭で育ったからなんだよね。そう思うと、やるせない。もうわからない。
posted at 09:32:15
俺は金をつかっても何もたのしくないよ、ただ駅と駅の間を歩いてるとか、フードコートで借りた本を読むとか、なんかそういうことの方がよっぽど楽しいわけ。つらいけど、なんか楽しいわけ。孤独も悪くないしね。金出したら楽だとか、楽しいとか、もうほんとわかんない。
posted at 09:29:11
家族って本当になんなのか。どうやってここに安住を見るのだ??全く不明。
早く試験管から人が生まれるようになるといい。なんの繋がりも持たずに生まれ、フラットな状態から人と結びつきたい。
posted at 09:15:37
これが「気晴らしに興じる民衆」であるなら何もいうまい。そうでない矜持をわたしに示して生きてきたくせに、あっけらかんと裏事情をさらけ出してしまう醜悪さに反吐がでる。ゴミだと思う。家族全員そうだ、プライドにがんじがらめになって言い訳ばかりしているゴミたちだと思っている。
posted at 09:09:38
母親はとある貧しい国と関わりがあるのだが、その人たちのことをよく知っているのに、その国の最高級ホテルに泊まろうという。半分の価格でも十分すぎるホテルが予約できるのにと否定的なことを言うと、ああだこうだと言い訳がましく理由をつけてくる。本当に醜い、どうやっても軽蔑してしまう。
posted at 09:00:48
贅沢ってなにが楽しいんだろうな…辛さの方が勝ってしまうんだが。。。
posted at 08:56:24