情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@yasi_naga
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@yasi_naga

yasi@ZX-6R@yasi_naga

  • 228フォロー
  • 257フォロワー
  • 16リスト
Stats Twitter歴
4,900日(2010/07/06より)
ツイート数
42,279(8.6件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年01月31日(月)1 tweetsource

2022年01月30日(日)1 tweetsource

2022年01月29日(土)1 tweetsource

1月29日

@yasi_naga

yasi@ZX-6R@yasi_naga

スバルのねんどろいど、グッスマで20時頃予約したけど、こっちも予約終了してるっぽい。
立体物のグッズ少ないからな

posted at 23:44:19

2022年01月28日(金)3 tweetssource

2022年01月25日(火)4 tweetssource

1月25日

@yasi_naga

yasi@ZX-6R@yasi_naga

昨日にじさんじでやってたバロ配信終了後、1時間以内に参加してた各ライバーの張付きやら全体見てる切抜き師が一斉にイブくんの「りりむ五月蝿い」の切り抜きが5~6本上がっててワロタw

posted at 10:56:20

1月25日

@yasi_naga

yasi@ZX-6R@yasi_naga

今度は7割デザイナー3割スクリプターなお仕事になりそう。
多分本当は純粋なデザイナー職が担当する仕事だけど、ハイブリッドおじさんのところへ回ってきた

posted at 16:57:36

1月25日

@yasi_naga

yasi@ZX-6R@yasi_naga

既にピークを過ぎた感はあるものの今年は部屋の乾燥具合がやばかったので加湿器と湿度計買ってきた。
電子機器多いから部屋に対して加湿しすぎない程度のサイズでちょうどいい感じ

posted at 23:30:11

2022年01月22日(土)2 tweetssource

2022年01月20日(木)3 tweetssource

1月20日

@yasi_naga

yasi@ZX-6R@yasi_naga

現像フォルダの日付の最後は9月末で、それ以降仕事でゲロ吐きそうな精神状態になってたから記憶が飛び飛びなんだよな…

posted at 23:30:53

2022年01月19日(水)2 tweetssource

2022年01月17日(月)1 tweetsource

2022年01月16日(日)5 tweetssource

1月16日

@yasi_naga

yasi@ZX-6R@yasi_naga

ビーバーの建築ゲー面白いんだけど、ダイナマイト製造できるようになるとクリアな感じで割とクリアまで短いかな。
街拡大と人口増加に対する達成目標的な物がないから、干ばつが普通に超えられるようになるとそこでクリアな感じになるね

posted at 01:49:38

1月16日

@yasi_naga

yasi@ZX-6R@yasi_naga

被害者が居るのでこんな事言うのもなんだけど、医者を目指して勉強について行けず自殺する前に人を殺めようなんて思考に行きつく奴が医者にならなくて良かったとしか言いようがない

posted at 07:35:52

2022年01月12日(水)5 tweetssource

1月12日

@yasi_naga

yasi@ZX-6R@yasi_naga

最近の郵便局は電動カブも使ってるんやね。
最近って言っても調べたら20年の1月から導入開始し始めてるらしいけど。

posted at 16:41:39

1月12日

@yasi_naga

yasi@ZX-6R@yasi_naga

プロジェクトの狭間なのをいい事に会社で自分が作りたいゲームを作り始めるというサボり(勉強です

posted at 18:36:35

1月12日

@yasi_naga

yasi@ZX-6R@yasi_naga

前から一度弄ってみたかったヘックスマップゲーム。
とりま2日でマップの座標計算ベース、マップカメラ処理、マップデータCSVからのScrObjコンバーターのベースまで作ったけど、こんなセル数多いマップデータを今更エクセルで作ってたらハゲるのでマップエディタ作らんと話にならない感

posted at 20:34:55

2022年01月08日(土)7 tweetssource

1月8日

@yasi_naga

yasi@ZX-6R@yasi_naga

取りあえずソースコード読み直した。
メッセージ処理というかその前に。取りあえず強制終了ダイアログ出してるのは多分Proxy側だと思うけど、こっちはSSP側からunload処理が呼ばれての事だろうから実際には終了しようとしてるけど、シャットダウンの場合だと終了処理フロー自体に問題があるって事だね

posted at 13:36:06

1月8日

@yasi_naga

yasi@ZX-6R@yasi_naga

どう回避しようかなーってところだけど、タイムアウト時にでる強制終了可否のダイアログ自体無くそうかな。ぶっちゃけこれ聞かれて「No」を返す必要性は感じないでしょ

posted at 13:38:18

1月8日

@yasi_naga

yasi@ZX-6R@yasi_naga

糞遅いPCor過負荷下PC以外では本来これ自体出てくる程exe側の終了処理が掛かる事は本来ないんだけど、シャットダウン時にダイアログが出るって事は、Proxyの指示より先にexeがDxLibのデフォルトメッセージ処理で落ちてるんじゃないかな

posted at 13:45:01

1月8日

@yasi_naga

yasi@ZX-6R@yasi_naga

元々このダイアログ処理を用意した理由はexeに終了処理を飛ばした後にexeは座標等を保存処理をするんだけど、何らかの理由でタイムアウトするまでにexeが終了しなかった場合、保存が出来てるか不明な状態で落としていいかの判断をユーザーに委ねる用なんよね

posted at 14:00:31

1月8日

@yasi_naga

yasi@ZX-6R@yasi_naga

思ってた流れじゃ再現しなかったわ。ま、再現しようがしまいが、ダイアログ処理自体は潰す予定。
5秒待っても正常に終了できてない?なら落とす

posted at 14:11:56

2022年01月07日(金)5 tweetssource

1月7日

@yasi_naga

yasi@ZX-6R@yasi_naga

このご時世でスマホの顔認証がマスクで通らない中、指紋認証が効かないのは結構不便なので修理に出した。
パーツ交換とか金額掛りそうなら買い替える

posted at 12:02:01

1月7日

@yasi_naga

yasi@ZX-6R@yasi_naga

スマホを修理から回収。
ネット情報通り、センサーの端子が外れてたみたい。
内容の割には高い修理代になってしまったけど、まー仕方なし。
この子には後一年ほど頑張って貰おう

posted at 20:54:42

2022年01月06日(木)3 tweetssource

2022年01月03日(月)2 tweetssource

1月3日

@yasi_naga

yasi@ZX-6R@yasi_naga

徹夜した上に2時間ほど椅子の上で気絶するまでSims4やってたおっさんがこちらです。
おはようございます。

posted at 13:31:50

2022年01月02日(日)2 tweetssource

1月2日

@yasi_naga

yasi@ZX-6R@yasi_naga

家の近所をぐるっと1時間ほど回ってきたけど5台の救急車とすれ違った。
正月じゃ救急外来くらいしか開いてないのもあるけど、救急に休める時はないやね。ご苦労様です。

posted at 15:18:56

2022年01月01日(土)2 tweetssource

1月1日

@yasi_naga

yasi@ZX-6R@yasi_naga

今年の初日の出は行くのやめた。
バイクで行きたかったけど、左手が謎の疲労でクラッチまともに握れそうにないや。
あと今年寒いしな…

posted at 05:08:10

このページの先頭へ

×