リニアの静岡問題。
憶測を含めた静岡県知事への批判があるけど、実際のところ静岡県民自体はリニア駅も欲しいとも思ってないし、のぞみ号も止まらなくていいと思ってる人が多いと思う。もしひかり号の停車が増えるとしたら勿論ありがたいが。
一番の問題は大井川の水がどうなるかという不安だけ。
posted at 11:45:51
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,837日(2010/07/06より) |
ツイート数 42,266(8.7件/日) |
表示するツイート :
リニアの静岡問題。
憶測を含めた静岡県知事への批判があるけど、実際のところ静岡県民自体はリニア駅も欲しいとも思ってないし、のぞみ号も止まらなくていいと思ってる人が多いと思う。もしひかり号の停車が増えるとしたら勿論ありがたいが。
一番の問題は大井川の水がどうなるかという不安だけ。
posted at 11:45:51
一般県民にとってエビデンス云々なんて話どうでもよくて、ちゃんと保障される事が重要だし、そうでなければ反対に傾く。
正直、別件も含めてそろそろ知事は変わって欲しいが、自民候補にその点についてちゃんと交渉する事を声高に公約する候補がでないから多くの高齢者は川勝氏に投票しつづける。
posted at 11:51:12
特に最近の選挙では別に川勝氏を推しているわけではないが、他候補に変われば一足飛びでこの件をうやむやのまま工事を進められてしまうのではないかという部分で氏に投票している層は多いと思う。
posted at 11:53:32