情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@yasi_naga
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@yasi_naga

yasi@ZX-6R@yasi_naga

  • 228フォロー
  • 258フォロワー
  • 16リスト
Stats Twitter歴
4,905日(2010/07/06より)
ツイート数
42,284(8.6件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年09月28日(水)1 tweetsource

2021年09月28日(火)3 tweetssource

9月28日

@yasi_naga

yasi@ZX-6R@yasi_naga

静岡の駅南。
はなまるうどん跡に新しくできた鶏料理メインのお店「とさか」でお昼。チキン南蛮定食¥748
立地のわりに中々リーズナブル!
現在お酒の提供はしてないそうですが、お昼は結構お客さん入ってる。 pic.twitter.com/Th0O0bZPWH

posted at 13:31:44

2020年09月28日(月)4 tweetssource

9月28日

@yasi_naga

yasi@ZX-6R@yasi_naga

入ってたのがスパイウェアなのかアンチチートなのかは明確にしておく必要があるけど、規約に関してはそんなもんじゃないかな。中共に出せと言われれば全てを出さざる負えない国の企業と国民である以上、最悪のリスクはどれも同じかと。信用できなきゃやらない方がいいし、会社を信用したところで…

posted at 19:00:33

9月28日

@yasi_naga

yasi@ZX-6R@yasi_naga

朝、10時半頃にクレカの口座に入れたけど、夜に残金見たら引かれて無かったな...間に合わなかったかな...orz

posted at 21:59:02

2019年09月28日(土)9 tweetssource

9月28日

@yasi_naga

yasi@ZX-6R@yasi_naga

@wizeria 実際かなりの成功なんじゃないかな。地方でもこれだけ開催してる事を感じられるくらい外国人をみかけたり、スポーツバー的なお店も賑わってるしねー

posted at 04:45:27

9月28日

@yasi_naga

yasi@ZX-6R@yasi_naga

日の出が遅くなってきたのもあってか、今日の石津浜はまだそこまで混んでいない感。
つか最近あまり釣れてないっぽいけど

posted at 04:47:20

2018年09月28日(金)23 tweetssource

9月28日

@yasi_naga

yasi@ZX-6R@yasi_naga

連続RT失礼。
やっとG19発売時期きまったのね。
あと次世代Mk18でだすのね。RISII組む前提でM4検討してた人には良い選択肢が増えた感じやね。値段次第だけど、流石にマドブル別買いするより安いだろうし。

posted at 10:59:21

9月28日

@yasi_naga

yasi@ZX-6R@yasi_naga

@Poporo_ff 確かに飾るには安くは無いのであれだけど半々くらいじゃないかなー…w
確かマガジンがピンクタイプは付属分しかなく、単体で予備マガジンの販売は無かった気がするから、ゲームで多く持とうとすると普通の黒使わなきゃならなかった気が…

posted at 11:18:13

9月28日

@yasi_naga

yasi@ZX-6R@yasi_naga

でもまぁ世の中コスプレの為にトレポンM4(20~30万)とか買っちゃう人も居るから実売で3万+くらいなら安い方…なのかな?

posted at 11:25:01

9月28日

@yasi_naga

yasi@ZX-6R@yasi_naga

発売されたばかりのガスブロMTR16も中々良さげよね。
あれバレル何インチなんだろ。
M16と同じならどちらかというとライフルスコープ付けてDMR的な?ハンドガード細身だしもったいない?

posted at 11:33:43

9月28日

@yasi_naga

yasi@ZX-6R@yasi_naga

昔というかUka3Dの初期開発当時もプレイヤーが各自MMDモデルドロップするだけで云々みたいなゲームの話しってたけど、ユーザーがプレイヤーキャラを変えて遊びたいゲームって箱庭とかマルチ・コープが可能なゲームなんで、システムから利を出そうと考えると割と大掛かりなゲームに

posted at 14:27:33

9月28日

@yasi_naga

yasi@ZX-6R@yasi_naga

G19のホルスターはサファリにするかブラックホークにするか…。
サファリのシングルタイプのレッグホルスターを1つ持っておきたいところ

posted at 16:49:02

9月28日

@yasi_naga

yasi@ZX-6R@yasi_naga

とりあえずAEK-999狙いに行ってAEK-999とG36Cが来たので残り適度にRFB狙おうかな。
ライフル系はピックアップ中に無理しなくてもいいかなーと

posted at 18:52:41

9月28日

@yasi_naga

yasi@ZX-6R@yasi_naga

M99もG11レベル(統計値はG11以下)で確率低いから、RF狙っていくとしてもSVDでたら止めといたほうがよさそう

posted at 19:50:42

2017年09月28日(木)3 tweetssource

9月28日

@yasi_naga

yasi@ZX-6R@yasi_naga

んで、そのモデルをつかってレンダリングした物。版権は当然版元にあるし、それは手描き作画だって同じなんだけど、手描きのアニメーターさん達が、「○話見てくれてありがとうございます!」みたいに気軽にSNSなんかに上げにくいんだよね

posted at 00:00:15

9月28日

@yasi_naga

yasi@ZX-6R@yasi_naga

自由に使えるモデルデータって言ってもそもそもグッズに使うにしても結局何処かに発注かけるんだから同じゃんっていう

posted at 22:42:18

2016年09月28日(水)5 tweetssource

9月28日

@yasi_naga

yasi@ZX-6R@yasi_naga

直接的な強い眠気じゃなくて、目を閉じると数秒で眠りに落ちる寸前の浮遊感に似た何かに襲われる

posted at 22:49:33

2015年09月28日(月)6 tweetssource

9月28日

@yasi_naga

yasi@ZX-6R@yasi_naga

マリカンは2より1の方が面白いかな。
面白さっていうとちょっと違うけど、1の方がカスタマイズ項目が多かった。ゲームシステム的にそれがやれるバイトの種類に関係したからだし、2ではそこを簡易化して万人向けにしたかったのかもしれないけど、個人的には手が入れられる項目が多い方がよかった

posted at 01:08:50

9月28日

@yasi_naga

yasi@ZX-6R@yasi_naga

というかまぁ、そもそも主題のコンセプトとして若干マニアックなんだし、カスタマイズ項目多い方が好きな人がドハマりできるのになー

posted at 01:13:34

このページの先頭へ

×