冷笑って言ってりゃ反論した気になってる人と付き合う気にはならんわな。
posted at 21:01:28
Stats | Twitter歴 5,054日(2009/07/27より) |
ツイート数 529,805(104.8件/日) |
表示するツイート :
冷笑って言ってりゃ反論した気になってる人と付き合う気にはならんわな。
posted at 21:01:28
カツゲン確保ー。カツゲンを知ったのは北海道のゲームメーカーであるZOOMのファンクラブ会報『健康』(おれの投稿もどっかに載ってる)だったか。北海道だけかと思ったら地元でも売ってたので愛飲している。 https://pic.twitter.com/VuzdIuZiom
posted at 20:32:59
昔のプレジデントは年収2000万円VS700万円しか稼げないサラリーマンなんて特集をしていたんですよ、嘘だと思うかもしれないけど。 https://twitter.com/konamih/status/1662743910278651910…
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 20:26:59
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
そんな論理は無い。公の利益としてプライバシーが一般の人よりも緩やかではあるが配慮は必要とされる。
公人が人権全てを失うなんて法律は無い。
持ち出す話がおかしい。
安倍叩きの為ならなんでも利用するクズが。 https://twitter.com/monnashijp/status/1662670990785265669…
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 20:11:21
Passenger Car Geek@kyakushawotaku
安倍晋三さんも木村響子さんも同じ人間だろう?悲しんでいる遺族がいる点は同じだろう?
そんなふうに差別するおまえは表現の自由以前に邪悪そのものだ。 https://twitter.com/monnashijp/status/1662670990785265669…
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 20:11:09
☢山下238☣ 医薬部外者 銀河帝国皇帝@Yamashita238
これがエスカレートして
「公人だから山上烈士はよくぞやってくれた」となったわけでござい。 https://twitter.com/monnashijp/status/1662670990785265669…
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 20:11:01
「職が標準化されていない日本では、従業員の代替性が低いために仕事が属人化されやすく、より長時間労働プレミアムが大きくなる傾向がある」
優れた研究者の凄まじき言語化力 https://roukijp.jp/?p=5210
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 20:08:03
辺境写真家 栗田哲男 Tetsuo Kurita Photography@tetsuo_tk
@namomo76153021 ずいぶん前に食べたっきりなので自身の記憶としてはっきりしないものはあるんですが、牛肉と馬肉の間くらいの味ですよ。ちなみに、中国では天上には龍の肉があり、地上にはロバ肉があるというくらいロバ肉は特に美味しいものとされています。
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 19:26:10
辺境写真家 栗田哲男 Tetsuo Kurita Photography@tetsuo_tk
河北省のロバ肉包み「驢肉火焼」
赤身で美味しい熱々のロバ肉を薄焼きパンに入れて包んだ料理。最初に脂身を入れていていいですね。ししとうのような青唐辛子も追加できる。中国でロバ肉をよく食べる省は山東、雲南、山西、陝西とこの動画の河北。
#中国料理 via @TripInChina
https://pic.twitter.com/OfhxtNdGz9
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 19:25:38
皆さんは、昨年1月の惨事を忘れた訳ではあるまい。何かあった時に騒ぐことは大事。でも、継続した興味関心が無ければ、事態は何も変わらない。恐らく1ヶ月後には皆、この悲劇のことを忘れてる。事実、「昨年1月の惨事」が何か、思い出せましたか?その後、何かが変わりましたか?
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 19:22:54
触手、内視鏡として有用だし尿道にも入れるし夜間とか不穏な人には抑制もできるので最強
あと都合良い粘液的なやつで鎮静も鎮痛も筋弛緩もできるから、気管に触手突っ込んで陽圧換気すれば全身麻酔までできる可能性がある
ただ病棟で触手挿し事故が発生するリスクに関してはちゃんと警告しておきます https://twitter.com/bomber_bookworm/status/1662411555714252800…
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 18:00:55
エロトラップとかエロ漫画の定番ギミックの医学・医療への利用?
消化器全部を通しで通れて多彩な機能を備えた触手さんは、「キミはエロいことなんてしてる場合じゃない!」とスカウトしたいですね。
キミが本気を出せばリアル世界の消化器内視鏡を超える診察と治療も夢じゃないんだ!
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 18:00:42
@whirlpool 夜は動かないとか……
posted at 17:59:58
日本丸は今年初の展帆だったそうでラッキー。 https://pic.twitter.com/lHxxbSSUAJ
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 17:54:41
“電力豊富な北海道”
???
posted at 17:49:02
データセンター、電力豊富な北海道と九州に 半額補助
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA26D8D0W3A520C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1685259938…
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 17:48:08
@yoh_ill いいなあ。おれはいつもタイミングが悪い。
posted at 17:47:50
スレッタ・・・鬱展開あるんだが、その度に「これから大丈夫か!?」と思うたびに、なんか微妙に「堕ち」ないのよな。今週も前回のあのあとで「ショックで食事も取れず塞ぎ込んでいる」と思ったら、「腹減ったんでこっそり盗み食いしてチュチュに目っかる」とか。
#水星の魔女
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 17:47:21
北海道でもやってんだろうなあ
posted at 17:41:11
@simesaba0141 現知事の言動を見ていると、仕込みが来ている事が伺えます。沖縄の新聞二紙も仕込まれているでしょう。 https://pic.twitter.com/veef4FY2au
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 17:40:46
やっちゃった。元幹部って所だけがギリギリ救いだけど、普通の国ならダメだね。
それに、これを言明すると言う事は沖縄に分離独立運動を仕込んでいると明言した様な物。 https://twitter.com/sankei_news/status/1662423374088540160…
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 17:40:33
「沖縄が独立すると言ったら?」
中国軍元幹部が日本側に不穏当発言
https://www.sankei.com/article/20230527-DRDJOXQSLZLC3ODZ5C6F4LSA7E/…
孫氏は「琉球はもともと中華圏だが、もし独立すると言ったら?」と切り出した。沖縄出身議員が「独立は決してない」と否定すると、孫氏は「いや、沖縄に特別な意味はない。北海道でもいい」と弁解した
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 17:40:30
ねとらぼはあれでまともさでは上位ぞ(ほかがひどすぎるとも言う)
posted at 17:37:45
なんか、ねとらぼの記事がいちばんまともに書けてたぞ。
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 17:37:07
新鉱物「北海道石」が北海道で発見 紫外線で美しく蛍光する希少な鉱物 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2305/27/news069.html#utm_term=share_sp…
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 17:37:04
@bergamotflavor おれたちのたたかいはこれからだ
posted at 17:29:23
ダラさん2巻確保。
posted at 17:28:58
毛唐もよく「手袋して握れ」って文句言うけどあんたらのお国はそれ以前の話じゃねーかとかよく思う。まず洗えや。
あと市場で水垂れ流しで常に洗いながら魚捌いてるのを見て「水が無駄に!」とか悲鳴を上げてるのとか。まあ自然由来の文化圏の問題なのでわからんではないけどそういうとこだぞという。
posted at 17:28:29
タイの路上で炎天下日当たりのいい場所に積み上げられたパック寿司の屋台を見てヒッとなった。
posted at 17:23:51
そもそも日本みたいに調理師免許なんて無いし
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 17:22:46
特に人手の少ない中華系の寿司屋は気をつけたほうがいい。生で魚を食べる文化のない人たちは、日本人と同じような感覚を持っていない。米系は米系でまな板を洗剤の付いた布巾で拭いて、その上で魚を切りつけたりする。日本人とは常識が違う。
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 17:22:43
日本人と外国人すし職人との大きな違いは、テクニックじゃなくて生魚に対する衛生観念。現場を見てるとびっくりするほどこの意識が低い。寿司って世界中に広まっているけど、ナマモノをちゃんと管理できる人ってあんまりいないので、外国で寿司を食べるのなら食中毒にはくれぐれも気をつけてください。
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 17:22:36
つかほんと調べないんだなあ
posted at 17:20:26
“ダーツ”
いいところまで来た
posted at 17:19:28
まあ日本の人口と産業規模ををアイスランドくらいに減らせばいけるかもしれない。
posted at 17:02:56
あさくら (鰻より穴子派)スンデル@arthurclaris
日本の資源や地理的条件、人口密度、産業構造、それら含めての系統コストや消費者の負担、経済への影響を全部無視してのこれは、もう突っ込む気にさえなりませんなあ。(充分突っ込んでる)
https://twitter.com/YohYasuda/status/1662409759268696064?t=7DcFzGPafEYmlFGxkeXkqQ&s=19…
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 17:01:40
【「いざと言うときに頼れるのが火力しかない」という表現は古い時代を象徴していて興味深いです】
コレは現存する火力と同等のエネルギー源があって初めて言える言葉ではないだろうか?… https://twitter.com/i/web/status/1662690770208587777… https://twitter.com/YohYasuda/status/1662409759268696064…
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 17:01:31
こんな程度の事はみんな念頭に置いた上で、意見を述べてるのだが?
柔軟性の概念で変動性を管理できるためには、今の10倍レベルの容量の長距離送電網と、無数の電源と送電網を統合的に管理し制御できる事が必要なのだが、いつできあがるんだ? https://twitter.com/YohYasuda/status/1662409759268696064…
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 17:01:23
あなたの研究している風力発電はそんなに簡単に完成したのですか?
日本の地理的気象学的条件によって設置費用だけでなくランニングコストも耐用年数も残念な結果になっていませんか?
低コスト高効率と安全性や周辺環境への影響などは全て満たしましたか?立地条件は限定されていませんか? https://twitter.com/YohYasuda/status/1662409759268696064…
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 17:00:50
“世界では”、って例のごとくおーべー限定の狭いお世界なのでしょうけれど、日本はドイツみたいに阿呆みたいな電力政策に全振りしても隣に電力融通してくれるフランスがあるわけじゃないですし。 https://twitter.com/YohYasuda/status/1662409759268696064…
posted at 17:00:41
これは「できればいいなぁ」ですけど
具体的には日本でどの程度までできあがっていて
あとは何をいつまでに作れば表にあるような「合理的な系統柔軟性の選択」が実現できるのですか? https://twitter.com/YohYasuda/status/1662409759268696064…
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 16:56:36
福島の人(4th vaccinated)ω@fukushimanohito
『絵に描いた餅が理解できない妄想家は、お呼びじゃないのですっこんでろ。』ってハイキング中のマクドナルド食べ歩きしてるドイツ人が言ってた。 https://twitter.com/YohYasuda/status/1662409759268696064…
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 16:56:29
沸点が低い人と高い人では沸騰したときの熱量が違うからなあ。
仲間内では「あの人はDOT5」とかそういう言い方してた。
posted at 16:55:45
@bozu_108 https://pic.twitter.com/koigmDd0Bu
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 16:53:00
あの人か…と思ったけど、指摘が的確過ぎて笑ってしまった。
>さんざんアングラ不謹慎オモロで承認欲求を満たした後に行き詰まった結果メンヘラになって過去の活動やそれに属するコンテンツ全般をクソミソに貶して爆散するムーブのことです。面白いですね。
https://note.com/kazuchikatch/n/n2d8c508525ea… https://twitter.com/furthest0812/status/1662362972239577089…
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 16:49:26
かつて露悪の塊みたいな漫画を書いてバズっていた人がもう漫画をかくことをやめていたことを知ったが、ブログに「悪口やミームを絵とフキダシにしただけでバズる、気色が悪い」と書いていて「ああ、完全に露悪の時代が終わったな」と思った。だんだん嫌になってくるんだよね、ああいうのって。
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 16:47:38
岸田ジュニアの忘年会の件をギャーギャー騒いでいるリベラルだが、大半は首相官邸と首相公邸の区別が付いてないようだ。リベラルに大きな影響を与えている一月万冊である出演者は首相官邸で忘年会をしたと騒いでいた。ま、パヨは自衛隊にF 16があるとか、アウシュヴィッツはドイツだとか間違いばっかり
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 16:44:41
5月なのに…インフル流行に学校困惑「理由思い当たらず」学級閉鎖も
なんだこのふざけたタイトルは。
マスクをして過ごした3年間インフルエンザが流行しなかったのはなぜなのか。先生方も文科省や狂った首長の言いなりになってる場合じゃない。子供には未来があるんだから。 https://news.yahoo.co.jp/articles/66f5cae96c967901f8d7ebcd11a60c745a019e4c…
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 16:43:21
“思い当たる理由がなく、学校も困惑している”
おまえら全員教職辞めろ https://news.yahoo.co.jp/articles/66f5cae96c967901f8d7ebcd11a60c745a019e4c…
posted at 16:42:58
福島の人(4th vaccinated)ω@fukushimanohito
バカに教師は無理だろ。マスクつけさせろよ。手洗いさせろよ。リモート授業復活させろよ。 > 5月なのに…インフル流行に学校困惑「理由思い当たらず」学級閉鎖も(毎日新聞)
#Yahooニュース
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2F66f5cae96c967901f8d7ebcd11a60c745a019e4c&preview=auto…
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 16:41:50
妻が映画「アバター」を見た事無いというので、ざっとあらすじを説明したら「ちいかわみたいなコト?」と聞かれ「言われてみたら確かに」と思った https://pic.twitter.com/MFzFUeEbHn
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 16:41:31
Hirano Takashi 🛩️ 平野高志@hiranotakasi
ポロシェンコは演説ばかりで中身のあるクリミア・タタール民族政策は何もしなかった。クリミア・タタール語10年復興戦略採択も先住民法採択もゼレンシキー政権。
https://twitter.com/hiranotakasi/status/1644606965534916609…
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 16:39:54
Hirano Takashi 🛩️ 平野高志@hiranotakasi
「ジェミレフ氏は19年にゼレンスキー氏が当選した際、『喜劇役者が大統領になってどうなるんだ』と落胆したが、ロシアの侵攻後は行動力に感嘆し『今では誇りに思う』と訴えた」 https://nordot.app/1035113762315535288?c=39550187727945729…
※ソ連時代からの生きる伝説ジェミレフ・クリミア・タタール人指導者ジェミレフ氏インタビュー。
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 16:39:53
ガブリエーレ・マイネッティ、『皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ』でも『フリークスアウト』でも悪役が躁気味の承認欲求モンスターなので手癖なのか思うところあるのか
posted at 16:23:16
社会学の界隈は「査読論文なにそれ美味しいの?」というコロニーだとは聞いてたがずっと修士のまま教授やってるとかすげーな
posted at 16:14:54
理系は知らんが、昔は、博士号は研究者キャリアの中で博士号に値する著作を完成させてから取得するものだったから、博士号を持ってなくても教員やっていること自体はおかしい話ではないのだけど…この年齢で取得していないというのは、ちょっと珍しい(控え目な表現)気がする。
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 16:13:07
というか今気づいた。野村浩也教授の学位って「修士」なの!?何度か書いているけど、確かに当時は博士課程で博士号取得せずに、長いキャリアの中で研究を重ねてから博士論文を出して取得する(論文博士)のが主流だったよ。しかし、60歳手前で未だ修士のままって……
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 16:12:53
リサーチマップだと最終業績2002年になってて流石にそれは無いだろと思ったらまあ、流石にそんな事は無かった。だからその手の研究者データベースに掲載されていない、2008年以降の業績が存在する可能性は否定できない(←本当に?)けど、それにしてもなぁ。
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 16:12:45
これ、大元の野村浩也教授をciniiで著者検索してみたら、「直近」の学術的業績らしい業績が2015年の査読論文まで遡らなきゃならんのだが(2020年の週刊誌寄稿、19年は自著の増補版はあるが、これを含めるべきかと言われると…)。全体としても2008年以降の「枯れっぷり」が酷過ぎる。 https://twitter.com/kelog21/status/1662498970881650689…
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 16:12:42
やはり大学は潰して行かなければいけない、と本当に思う。
子供が減ってるのに統廃合もせず、旧態依然とポスト維持のために存続させていいはずがない。
ポストが少ないはずなのにアホが大学教授に居座ってるのは、学内の自浄作用すら効いてない。 https://twitter.com/cannot_kaba/status/1662293812910362624…
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 16:12:25
最近は麦飯炊いてセブンの味付けとろろで食うのがジャスティス。
そういや静岡駅構内のコンビニで買った自然薯の出汁入りとろろはうまかったな。
posted at 16:11:29
まあボッタクリがエアソフトだけなわけないもんなあ>東京書芸館
posted at 15:46:18
魅惑のビスマス~ 結晶づくり ~|おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)|国立大学55工学系学部HP http://www.mirai-kougaku.jp/laboratory/pages/191018_02.php…
10/16付朝刊記事下にビスマス結晶1kg12万千円、200g5万1,333円の東京書芸館の広告が。ボロ儲けっていうか、詐欺ぎりぎりじゃん。
熊本大工学部、種明かしをありがとう。
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 15:44:47
おれも好きなやつ。
ジョニー・トーは苦笑してたなw
posted at 14:46:28
『冷たい雨に撃て、約束の銃弾を』
「ヴェンジェンス―復讐―」ではなく、この邦題にした邦訳担当、マジでMVP。超いい仕事。
#好きな邦題を晒す見た人もやる https://pic.twitter.com/p4YhkGNP9G
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 14:45:16
上手下手もとりあえず「意図があってやってて且つそれを人に説明できる程度には理論的に自己理解してる」なら別に良いのに必要以上にルール……てか「正解を出したい(正解のない世界なのに)」みたいな感覚は結構断絶を感じることがある
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 14:44:37
画面の上下とかキャラのフレーミングとか。「キャラクターは頭までしっかり入れるのがセオリーなのでちゃんと画角におさめろ」vs「画面に収まりきらないほどデカい、て表現なんだから頭はみ出してていいんだよ」みたいなのちょいちょい起こる。
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 14:36:22
なのでディレクションする側の人がそういう演出の中身を吟味しないで「知ってるルールに合ってるか合ってないか」だけで直そうとすると「ちょちょちょちょ待って!」となる
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 14:36:14
大枠合ってるけど勢い優先で細かい部分はちょいちょいルールの逸脱してるからな……。
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 14:36:08
カットで映像を積み重ねるダイナミズム的な側面をスッとばしてとにかく上手下手ルールみたいなのを「そのように勉強したのでそうなのだ」で縛られがちな状態で『マッドマックス 怒りのデス・ロード』とか観るとマジで発狂しそうになるからな(わたしはなった)
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 14:35:44
画面の上手下手の話、その作品内・ショット内で整合がとれてれば正直どっちでもいいんじゃないの派
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 14:35:40
https://youtu.be/QtkYnLC4mNg
コルト1911系のフィールドストリップ手順はこんな感じで、しかもこれでもかなり手早くやっている方なので、一瞬でばらすというのがいかに異常かわかると思います
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 14:24:59
一応解説がきた いや解説じゃなくて一也くんの異様さが際立つだけだこれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! https://pic.twitter.com/StTclZzfjo
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 14:24:52
いやごめん嘘 これは流石に医療マンガには本来存在しないはずのシーンだよ https://pic.twitter.com/CUovQFElGt
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 14:24:50
さすがに300話近くも読むとこの引きをされても医療マンガとして違和感を覚えなくなってくるな https://pic.twitter.com/lTm2WHUzz5
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 14:24:45
とうらぶのグラスの時は審神者が総力あげて意見等を出したのもあるけど、実は運営の方が審神者を相互フォローされてる事実があるのを知っていて欲しい。審神者が騒ぐ度に気にされて、改善しようと尽力を注いで下さっているのだという事を。故に即日運営側から動いて1日やそこらで受注販売になったの… https://twitter.com/rikuhondaukiuki/status/1661999846793048064…
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 14:08:42
もるごろりん🫘毎月1日通販&6月17日浅草イベント参加@Moru_Gororin
タイバニクラスタから審神者という熱量が凄まじく、かつ結託でき、意思が確固という共通点があったから成し得る技よね。一般大衆むけのちいかわはできるとしたら凄く数の暴力できるけど、通報スキルがない一般層ばかりじゃ難しいと思うなあ。 https://twitter.com/rikuhondaukiuki/status/1661999846793048064…
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 14:08:23
「受注での再販はムリかもしれないけど転売ヤーが得するような販売方法や店によっては中抜きが行われてる現状を改善して欲しい」という次に繋げる的な意味で要望は送った。あと転売ヤーに対する怒りでフリマサイトはしごして通報しまくった結果ヤツらが発狂する様が見れてそれはオモロかった
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 14:07:33
なんかエラくツイートが伸びてるが、当時は受注販売の要望を出したものの本当に再販されるとはあまり期待してなかった(しかも1日で)ただ真面目に販売日に並んだ審神者の方々が転売ヤーに商品をかっさらわれたり前日にメルカリ販売されたりのあんまりな販売方法に怒りの声を上げただけなんよね
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 14:07:31
同時進行で転売ヤーを通報する『通報レイド』を日頃鍛えた脳死周回のスキルで行った上での再販決定だから。「公式に要望を出す」「販売方法違反している店舗もついでに通報」「フリマサイトの転売ヤーは数の暴力で24時間体制で通報」「転売ヤーからは絶対買わない!を全員で周知」これしかないんよね
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 14:07:05
ファミマのちいかわのエコバッグが転売ヤーの餌食になってるみたいで過去の刀剣乱舞グラス騒動みたく受注販売になるかもと期待してる人たちがいるが、あの時は審神者が総力上げてファミマ公式に意見を送って(結果ファミマのサーバー落とす)さらに転売ヤーからは絶対買わないように周知して→
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 14:07:02
「盗むぐらい欲しい人がいるのなら…」3県境プレート商品化、返礼品として活用 : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/national/20230525-OYT1T50144/…
加須市役所には頭の柔らかい人がいるらしい
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 13:49:31
@KGN_works どこぞの記者が「基礎知識を事前に勉強しないことによって読者と同じ目線で記事を書くことができる」とかぬかしてたのありましたね……。それ学校新聞にも劣るじゃん、と。
posted at 09:51:15
「どんな質問でもすれば良いと思いまーす!」
「記者会見の場は、お勉強の場じゃないだろ」
という話なんですけどね。
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 09:49:43
基礎が分かっていない人には、記事はかけません。
つまり基礎的な言葉を質問する時点で「会社にとっては、記者をそこに送り込んだコストがまるっと無駄になった」んです。 https://twitter.com/iroha_nano145/status/1662617906629464065…
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 09:49:41
@913555 ワグネルチャレンジ成功して無事戻ってきてさらにひどくなるやつだ
posted at 09:42:23
“自らソレを探しにいく”
怒りたいからわざわざ報ステとか見る類のアレ
posted at 09:41:14
娯楽作品との出会いは基本偶然だからまだいいよ。でも、今の人達は「さぁ、自分が何者かを怒りや悲しみで決めるぞ。何か都合のいいネタはないか」と、自らソレを探しにいくワケだ。そしてネットはどんな意見もあるから、それは見つかる。そこに「偶然」はない。
映画とか見てる方がまだ健全な気がする
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 09:40:32
↓多分、昔の人は娯楽作品の中に気に食わん悪党を見つけては、「こいつは実にケシカラン。そしてコイツをケシカランと思う俺は主人公と同じく正しい」とか、思ってたんだろう。反応が自分が何者かを決めた。その先に「ジブリ映画は観客が自分が良い人になったと錯覚できるからウケる(©押井守」もある
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 09:40:30
集団行為に移れば尚更です。相容れられぬ意見を見つけ敵に対して立ち上がったとき『私はこういう人間だったんだ!』と強く鮮やかに感じる。私もそうでした。反発したくなる意見があってこそのアイデンティティ・ポリティクスだ。情熱的に、熱狂して、暴力的に、私のアイデンティティが保持される。
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 09:40:05
「現代に生きる私たちは、悲しい話ですが『自分がもっとも反対したくなる意見』を探し求めて見つけ、反発心や怒りの中で己の個性や自我、自分とは何者なのかを決めようとするのです。そして、インターネットにはどんな意見でも転がっている」
(サルマン・ラシュディ)
https://charlierose.com/videos/26315
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 09:40:02
キリスト教原理主義がうごめいてるアレ
posted at 09:30:34
表向きクリーンにすればするほど、性価値を裏の無法地帯で売るしか無くなっていく
若い女の価値の換金の難易度は非常に上がっている、これを(結果的に)仕組んでいるのは、女性を守ると叫ぶオバサマ達なのかもしれない
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 09:25:47
職場恋愛とかもハラスメントでうるさいしマジで無理でしょ
で、共通の知り合いもコミュニティも無い野性剥き出しのマッチングアプリでヤリ捨てが横行
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 09:25:44
AV新法、性行同意、表向きはどんどんセックスは厳しくクリーンな世界になっていくけれど
・まともな男性はリスクにビビって恋愛を忌諱→ビビらないヤリチンが独占
・比較的まともに管理されていたAVや風俗が潰される→パパ活個人売春で無法地帯に
女性が性価値を利用する時のリスクが↑↑になるかなと
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 09:25:37
@BR_swan1911 これで大学教授ですってよ奥さん
posted at 09:21:21
無理。
posted at 09:20:52
いもっち@探してます:coldrain7/20熊谷&MWAM8/30高崎@imotch
どこかから風で飛んできたヤツなんだけど世知辛い… https://pic.twitter.com/IemwpAy7VZ
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 09:20:43
サル痘は「エムポックス」に 厚労省が名称変更、国内では感染者増
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b0272aa08ddb7a94b256566dc1c1dd3d2543950…
WHOがだいぶ前に変更しましたが、日本語名の変更が遅れてました(なので私も日本語表記ではサル痘を使い続けてましたが)。今後はエムポックスで
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 09:20:22
想像地図の人 (珍百景とウラマヨに出た人)@koridentetsu
「可視化のことを見える化って言うな。調理のことを食える化って言うぞぉ」というツイートを見たことがありますねぇ…。 https://twitter.com/LimgTW/status/1662389928272199680…
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 04:33:43
29周年とのことで発掘してきたよhttp://Mr.Sky https://pic.twitter.com/napNCM31w7
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 04:32:39
獣医さんで猫を大人しくさせる方法ですって。リンク先にオハイオ州立大学獣医学カレッジの記事がある。 https://twitter.com/Rainmaker1973/status/1662453601699233793…
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 01:38:21
@kamikuratetuhit 寝るな死ぬぞ
posted at 01:26:07
以前から「人間は・・・」というと主語が大きすぎるんで、「オトコ(少なくともその異性愛者の相当部分)は自分の性的ファンタジーの奴隷」という仮説を考えてるんだけど、その例証となるのがこの人の漫画の数々。 https://twitter.com/cacomistle_tail/status/1662430136137039872…
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 01:25:41
「メモなし会見」なら、後から無限にアラ探しできますしねえ… https://twitter.com/Rogue_Monk/status/1662347767363297280…
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 01:18:07
💉boostedな…は未だ無い@DONT TREAD ON ME@N_Cocky
@Rogue_Monk @kyuumaruTK 失言を誘っては「本音が漏れた」と騒ぎ立て、それを手柄ヅラするのが #ブン屋風情 の流儀だから。失言しないように原稿やメモを用意されると腹が立つ…という気持の現れ。それだけの内容を何やら勿体付けて意味あり気に書く、それが連中にとって手腕という益体の無さ。
https://twitter.com/ToshihikoOgata/status/1662092194885554177…
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 01:17:53
だから、なんで「メモなし」に拘るんだ?
必要な情報が得られるならメモを読むだけで問題ないし、なんなら記者会見じゃなくてメールとかの返答で構わないだろうに。
記者会見を自分が主役の夢舞台かなんかと勘違いしてないか?>記者
https://twitter.com/ToshihikoOgata/status/1662092194885554177…
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 01:17:34
この「国連人権理事会が要請した独立委員会による調査」は、ロシアに対して比較的宥和な態度をとっている中国やインドも賛成した調査です。ここにいたって「ブチャの虐殺はロシアによるものかどうか分からない」と言うのであれば、すくなくともこれより信頼性の高い機関なり組織の報告が必要かと。
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 01:15:31
ロシアによる(ブチャを含む)ウクライナ占領地での民間人への不当な監禁、拷問、子供の連れ去り、レイプ、処刑(殺人)は、国連人権理事会の要請による独立調査委員会から「ロシアによる行為」と報告されています。
2022年9月報告 https://news.un.org/en/story/2022/09/1127691…
2023年3月報告 https://www.ohchr.org/en/press-releases/2023/03/war-crimes-indiscriminate-attacks-infrastructure-systematic-and-widespread… https://twitter.com/capella4wd/status/1659779306523078656…
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 01:12:55
また社会学者か
posted at 00:42:38
どうせ「無知」だから知らないのでしょうが、
北方領土の歯舞諸島の一つが、ソ連に侵略されたのは「戦後」です
これでよく「大学教授」勤まるよな・・・
馬鹿学者に教えられる生徒が気の毒なんでさっさと辞職してください
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%9D%E6%AE%BB%E5%B3%B6…
>1957年(昭和32年)、ソ連国境警備隊が上陸する https://twitter.com/knokw7/status/1662288601466691584… https://pic.twitter.com/ZTUsvnZEKN
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 00:41:53
そういや『フリークスアウト』のあのシーン修正なしなの笑ったけどあれモザイク入れちゃうとおかしみがなくなるよなあ。
posted at 00:40:09
パンツ履かされるの笑うけど、日本でも表現規制の動きがずっと続いてて自由はどんどん後退してるのでいつの間にかこうなる可能性はけっこうあるんだよな……。表現の自由戦士やっていきまっしょい
https://ift.tt/IlUbjoO
Retweeted by やらかど@やらか堂
retweeted at 00:38:27
買ってきたパッキン(「水栓ケレップ」ていうのかこれ)取り付けて水回り復活。コック閉めたら「バキン」て音がして水が蛇口から駄々漏れになり、元栓閉めてバラしてみたらEPDMのパッキン部が割れていた。経年で固まって水圧に負けたんだなこれ。
posted at 00:37:48
あ、タイトル中黒いらないのか『フリークスアウト』だ。
中黒のあるなしで戦争が起きることもあるから気を付けなくては。
posted at 00:18:04
@Dekao あとパルチザンのゴッボがときどきダニー・トレホに見えたw
posted at 00:16:05
エンドロールのイラストはフランツが未来視で見たもの、という解釈でいいのかしらん。劇中のいろいろ(iPhoneやルービックキューブやPSコントローラ、フルヴィオの猿の惑星めいた衣装とか)も落ち着いて探してみたい。
posted at 00:13:23
監督は『皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ』のガブリエーレ・マイネッティで主役の一人も同作の主役のクラウディオ・サンタマリア(顔出ないけど)だし、というかジーグ好きすぎだろ監督。
posted at 00:10:47
ナチと戦うパルチザンも必ずしもいい奴らってわけではなく(手足や目を欠損した障碍者が多いのも監督の意図を感じる)主人公たちを容赦なく利用しようとするあたりもよい。
posted at 00:08:56
@Dekao パルチザンに戦傷だろう障碍者が多いのも意図的ですよね。
posted at 00:02:49