情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@yanma111
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@yanma111

yanma@yanma111

Stats Twitter歴
5,705日(2008/04/28より)
ツイート数
123,564(21.6件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年05月31日(火)1 tweetsource

2021年05月31日(月)32 tweetssource

5月31日

@furanizm

furani@furanizm

ゆめのせかいにいたのに近所を歌いながら歩いてる人がいてその声でとびおきた。損害賠償を請求したい。富士そばのカツ丼でいいです。

Retweeted by yanma

retweeted at 07:35:11

5月31日

@yanma111

yanma@yanma111

コロナ禍によるWeb会議が拡まるよりもだいぶ昔からテレカンはあったしなぁ…今は映像は付くしオフィス間じゃなくともどこでも可能になったし、ついでに要らんインタラプトも回避できるし、もっとテレワークに傾いても良いような気もするんだがなぁ…インタラプトしたい派に不評なのはまぁわかるけど。 twitter.com/cnet_japan/sta

posted at 07:34:18

5月31日

@hakofac

ハコファクトリィ@hakofac

前にこれ書きましたが、やっぱり日本人の感覚と海外のユーザーの感覚は大きく違うので、盗用に悩んでいるプロレスファンカメラマンの方は、もう全部の写真にクレジット入れておいた方がよいかも…🥲これはもうだみだ。LINEのスタンプみたいに写真が使われてしまう🥲 twitter.com/hakofac/status

Retweeted by yanma

retweeted at 04:07:19

5月31日

@yanma111

yanma@yanma111

@yamamura CPUの内部回路のわかる人とかマシン語バリバリの人とかの世代ならともかく、今どきのプログラマーでは高級関数の寄せ集めしか出来ず新しいモノは出てこない気もして何とも悩ましい…

posted at 03:58:18

5月31日

@kennamba

❄️✒️難波 研🌙💫⋆*作曲家🎠🎃@kennamba

歌っていかに言葉(やその意味、感情)が伝えられるかっていう部分がとにかく大事なので、大きい声が出るとか音域が広いとかそういう部分はあくまでオマケでだと何度でも伝えていきたい。
“語るように歌い、歌うように語る”というのが歌として最高の状態だと思います。

Retweeted by yanma

retweeted at 03:50:45

5月31日

@hinashiki

Masa.Aono(雛四季)@hinashiki

いやー、お誘いは嬉しいんですが…過去何度も御社からは袖にされてるのでもうご一緒することは、ないかなーと感じてますーとしか言いようがない…

Retweeted by yanma

retweeted at 02:50:07

5月31日

@yamamura

Yamamura@yamamura

自分の写真扱いポリシーとして例え身内でも幼い子の写真は撮らない、保存しない。 写り込んだらトリミングしている。Googleはじめ大手サービスでアカウントがBANされた理由に我が子の水浴び写真をクラウドに置いてただけと言うのを聞いて2021年現在なんとも不自由な時代に生きていると思う。

Retweeted by yanma

retweeted at 02:45:35

5月31日

@cho3li4

新型麻薬@cho3li4

自分の性格・個性だと思ってたものがほぼ全てADHDの特徴だったんだけど、処方された薬が覿面に効いてもしそれらが全部"治療"されたとして、一体おれは誰になるんだ?

Retweeted by yanma

retweeted at 01:25:07

5月31日

@reiwasun

北風🍥@reiwasun

「全員に給付する必要ない」と言う人は、自分の生活は苦しくないのかもしれない。でも本来は、安泰な人こそが困窮した人に思いやりを持つべきであって、日本全体に広がる心の貧しさを感じるよ。財源は税金ではないし、自分の財布から出すわけでもないのにね。
#中途半端な限定給付より一律給付金を

Retweeted by yanma

retweeted at 01:19:56

5月31日

@g_burioche

劇団ブリオッシュ@g_burioche

♚劇団ブリオッシュ2021年次回公演♚

『悪ノ娘(仮)』
【鏡音リン】 悪ノ娘 【中世物語風オリジナル】 #sm2916956 #ニコニコ動画 nico.ms/sm2916956?ref=

去年中止となり第1回、第2回でも舞台化した悪ノシリーズ!
情報は公式Twitterやブログなどで随時発信中!
ameblo.jp/gekidan-brioch

Retweeted by yanma

retweeted at 01:07:52

5月31日

@_HappyBoy

てぃ先生@_HappyBoy

13年も保育士をしていると子どもの大体の行動には対応できる自信があるけど、この間、園庭で遊んでいる最中に男の子(5歳)が動かなくなったダンゴムシをアリの巣の近くに持っていって「でまえかん でーす!」と言ってるのを見た時はさすがに頭が混乱して、第一声「お疲れ様でーす」しか出てこなかった。

Retweeted by yanma

retweeted at 00:57:29

5月31日

@yanma111

yanma@yanma111

IT系は悩ましいんだよなー。9-18とか830-1730とか早朝寄りタイプは昼が12-13とか1130-1230とかなのに対して、10-19とか深夜寄りタイプは昼が13-14とか1330-1430とか。で、早い組は遅い組の昼飯時を見てて避けるんだけど、遅い組は早い組の昼飯時を無視して電話ぶっ込んで来がちなんだよなー。原則無視w

posted at 00:55:39

5月31日

@iwamah1

iwama@iPhoneで3Dスキャンする人@iwamah1

土木現場で絶対に覚えておいて欲しいのは、昼の 12時20分〜 12時55分の間に電話をすると殺されても仕方がないという事です。マジで。(緊急事態を除く)
特に営業マンがこの時間帯に電話して来たら二度とそことは取引しないという代理人にも会ったことがあります
昼寝大事超大事

Retweeted by yanma

retweeted at 00:48:38

5月31日

@itacchiku

なちゅ。@itacchiku

「垢抜け方法として、3回以上似てるといわれた芸能人のメイクやファッションを完コピしろ」という話を見かけた私、とりあえず大仁田厚をググり始める。

Retweeted by yanma

retweeted at 00:44:56

2020年05月31日(日)65 tweetssource

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

5月31日

@_White_Lolita_

白口リ子様(𝔚𝔥𝔦𝔱𝔢 𝔏𝔬𝔩𝔦𝔱𝔞⚪️)@_White_Lolita_

クリスチャン家系ですが、「神様なんかいねぇよ!!」と反抗期に我が家の宗教に喧嘩売って荒ぶったりしましたが、「お前に都合のいい神様なんかいるわけねぇだろ!!」と怒ったおばあ様に聖書で殴られた時に宗教に喧嘩売るのはやめようと思いました。聖書のカドは痛かったです。

Retweeted by yanma

retweeted at 20:59:16

5月31日

@kinotsugu

木下章嗣@kinotsugu

教育次第で、いくらでも可能性の芽は潰せるのだな。
逆にいえば、育てることも出来る。
どうせなら、可能性が広がる方を選択したいもんだね。←RT

Retweeted by yanma

retweeted at 17:25:24

5月31日

@tobatoppers

鳥羽和久 KAZUHISA TOBA@tobatoppers

初めての授業。プリントを1枚忘れただけで教室の隅で怯えるように座っている女の子がいた。彼女はきっとそれくらいできつく叱られることを繰り返してきたので、いま目の前が真っ暗だ。休憩時間に、誰だって忘れ物くらいするから堂々としていていいと伝えただけで彼女は涙をこぼしながらお辞儀をした。

Retweeted by yanma

retweeted at 17:25:23

5月31日

@MisoSuzuki

鈴木みそ@MisoSuzuki

歯医者で「高音で発声した時に奥歯の付け根が共鳴して痛い」という話を何度かしていたら、「歯を抜いてしまうと音の響きが変わりますし、入れ歯になると「らりるれろ」の発音が難しくなりますから、なるべく抜かない処理でいきます」と先生。オペラ歌手か何かだと思われている模様(笑)

Retweeted by yanma

retweeted at 17:18:39

5月31日

@comiketofficial

コミックマーケット準備会@comiketofficial

C98当選サークルの内、郵送申込でコミケWebカタログへのひも付けを行ってないサークルさんの、開催中止に伴う繰越・返金・寄附の選択と葉書返送は、明日6/1消印締切となっております。お早めにご返送ください。よろしくお願いいたします。#C98 twitter.com/comiketofficia

Retweeted by yanma

retweeted at 17:18:26

5月31日

@takavet1

宮沢孝幸(Takayuki Miyazawa)@takavet1

ほんまに、毎日、あー、あー、あーです。あー!伝わらーん!信じてくれーん、嘘ばかりぃ、なんでやねーん!おいこら!、チミたち何言ってんの?、まじかーっ、勘弁してー、責任者出てこい!と叫ぶ毎日がもうかれこれ4ヶ月続いています。発信しても発信しても、中央には伝わらーん。はらほらひれはら。

Retweeted by yanma

retweeted at 17:18:05

5月31日

@takavet1

宮沢孝幸(Takayuki Miyazawa)@takavet1

今回のコロナウイルス騒動、ウイルス学の基本が分かってない専門家が惑わせています。数の論理が分かってない。そこに混乱の原因があります。しかし厄介なことに、一部の専門家のみが、なんとはなしにわかってる常識みたいなもので、明文化、数値化できないのです。あーあーあー、という感じで。

Retweeted by yanma

retweeted at 17:15:09

5月31日

@jpg2t785

mssn65@jpg2t785

最近の世界見てるとインターネット人類には早すぎた説あるな。

行きすぎたポピュリズムでWW3が勃発して滅亡する未来を変えるためにタイムスリップしてきた未来人が、どうにかしてインターネットの普及を阻もうとするSFとか面白そう。たぶんコメディ。

Retweeted by yanma

retweeted at 17:11:06

5月31日

@ymdxmeganeeeeen

山田×メガネ。@ymdxmeganeeeeen

メガネも同じく女性サイズ、みたいなの
やめてほしいというか

サイズに関して日本は無頓着貫きすぎよ……👓

他国にくらべ、比較的コンパクトな骨格ではあるけど
もうSMLだけの表記やめた方がいい……🤔

そこから外れた時Lの数を増やしてくやつ
「Lよりでかいのは理解できん」みたいな表記だもんな。

Retweeted by yanma

retweeted at 15:31:21

5月31日

@madnoda

野田篤司@madnoda

気が付いた人も居ると思うけど、MAXQの後、真空と言って良い高度まで上がったら、1段エンジンの炎が広がった
9本のクラスタになっているエンジンの炎は、大気中だと空気でまとまるけど、真空になると集める力がないから広がるため pic.twitter.com/KBzN0NIYee

Retweeted by yanma

retweeted at 11:37:32

5月31日

@hirosegeorge

George Hirose@hirosegeorge

一回、バカにしてみるのは結構重要なことで、

有名人になりたい!と思ったら、でも、ただのおじさんでしょう、ただのおばさんでしょう、と考えてみた方が良く、

ただのおじさん、ただのおばさんだとしても、関係なく尊敬できます、となってはじめて、何に憧れたのかを自己分析できるなと思います。

Retweeted by yanma

retweeted at 11:24:12

5月31日

@yukichildpsy

井上祐紀@子どもと大人の精神科医@yukichildpsy

【休校期間明けの教員の皆さまへ】

◯子どもたちは決して休めていません。すでにヘトヘトです
◯GW明けからひどく気分が落ち込んでいる子が多くいます
◯教室で寝ている子がいたら叱らずにそのまま休ませて下さい
◯体調不良による遅刻早退を推奨して下さい。休むことを褒めて下さい

Retweeted by yanma

retweeted at 11:06:14

5月31日

@wdko

でぃー(Dee)@wdko

「DCT」と書いてある看板があったから「おお、離散コサイン変換か」と思ったら下に小さく「Dreams come true」とか書いてあって自分の夢のなさに愕然とした

Retweeted by yanma

retweeted at 10:45:05

5月31日

@diceken

Daisuke Nakazawa@diceken

正直年収はどうでもいい。

ただ美味しいご飯、一人に最適な広さの部屋、琴線に触れる景色、清潔で優雅なお風呂とベッド、電脳世界を堪能したいだけだ。

実現しようとすると東京のような魔都だと1000万でも足りないってだけ。

今の給料のままで沖縄に行けたらなー。

Retweeted by yanma

retweeted at 10:42:33

5月31日

@livehouse_uhu

UHU(うーふー)しんや@livehouse_uhu

オラは吉野家で牛丼に無料の紅ショウガを肉が見えなくなるくらい山盛り乗せたりは決してしないが吉野家で牛丼に無料の紅ショウガを肉が見えなくなるくらい山盛り乗せる人を嫌ったり憎んだりはしたくない。これがグローバルで多様性を重んじる現代社会の思想だよね。いやすこし違うような気もするけど。

Retweeted by yanma

retweeted at 10:33:28

5月31日

@tokyo_sabako

長島/岩松 結@tokyo_sabako

ツイッターで目にして本当にそれ、と思ったのだが、必要なのは「道徳じゃなくて人権教育」。ほんとこれに尽きる。
なんでいつまでも一般人が、反対して抗議し、そのうえ知らない人に人権教育や啓発教育までをもしないとならないのだろうとおもう。
行政はもういい加減普通に仕事をしてほしい。

Retweeted by yanma

retweeted at 10:32:38

5月31日

@Ayami_Kishida

彩美 Ayami@Ayami_Kishida

ガソリンスタンドの空気入れの形状が合わない時があるので
アダプターを携帯してます。かさばらない!
取り外しの時空気が少し漏れるけど、調節すれば使えるよ

某ガソリンスタンドの方に
バイクの空気なんか測れねえんだよ!と怒鳴られて🤣w
悔しくて調べて、このアダプターを買ったとさ🥳 pic.twitter.com/GJc5Qu3kSt

Retweeted by yanma

retweeted at 10:30:13

5月31日

@hongo

Aoba@hongo

「私が不快に感じるものを社会から排除したい!刑事罰化したい!」という願望の大半が性的な話題で占められている(ように見える)のは何故か?って、やっぱり「セクハラ」が根源にあると思うんすよ。
被害者の主観によって犯罪かどうかが決まるので、己の不快感が正義感に直結してしまうのだろうと。

Retweeted by yanma

retweeted at 10:29:21

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

5月31日

@RtKongchang

今野英明@RtKongchang

声高に平和を訴える人ほど攻撃的

声高に差別反対を訴える人ほど差別的

声高に誹謗中傷を責める人ほど言葉が汚い

普通の声で言おうよ、正しいことなら

Retweeted by yanma

retweeted at 09:32:24

5月31日

@ryutsukouhou

福一焼津流通センター|まぐろ・地魚・カツオ@ryutsukouhou

【今更聞けない?カニ爪豆知識】
カニ爪は大きいほど身入りが良く高評価です。
5の倍数で大きさが管理されており、例えば35-40のカニ爪は1袋あたり35粒~40粒入ってますよといった具合です。

只今値下げ中のカニ爪は21-25サイズで、大き目の部類に入ります😋 pic.twitter.com/3MHprhmDcl

Retweeted by yanma

retweeted at 09:30:40

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

5月31日

@osaka_seventeen

蝉川夏哉@osaka_seventeen

竹中平蔵が政府の諮問会議の民間議員をやりながら、パソナの会長とオリックスの社外取締役をやり続けているのは、とてつもない問題だと思うんだがなあ。

Retweeted by yanma

retweeted at 08:36:47

5月31日

@ray_fyk

冬樹蛉 Ray FUYUKI@ray_fyk

アベノマスクは一刻も早く配布を中止してしまうほうが安倍政権にとっては有利なのに、それすらできなくなっていることに、政権の黄昏を感じるなあ。このままのろのろとアベノマスクの配布が続くと、六月、七月、八月……に送られてくる人たちは、政権の無能っぷりをその都度いちいち思い出してしまう。

Retweeted by yanma

retweeted at 08:24:54

5月31日

@nuno40801

NS@小児科医 (Noritaka Shintani)@nuno40801

「もし本当に効果があるのであれば、病院をはじめ全国どこにでもこれらの空間除菌グッズが即座に配備され、日本国内から新型コロナが排除されているはずですが、そうなっていないということはそういうことです。」

この考え方は他の効果を謳う商品に対しても大事だと思います
news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna

Retweeted by yanma

retweeted at 07:54:41

このページの先頭へ

×