情報更新

last update 12/10 06:58

ツイート検索

 

@whywaita
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@whywaita

why/橘和板@whywaita

Stats Twitter歴
5,202日(2009/09/13より)
ツイート数
242,129(46.5件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年12月09日(土)1 tweetsource

2023年12月08日(金)1 tweetsource

2023年12月07日(木)5 tweetssource

12月7日

@whywaita

why/橘和板@whywaita

@ketsumedo_yarou 弊社に元ABCIユーザが居たためディスカッションしましたが、少し本体に手を加えれば実現は可能そうでした。ただユーザに近いところでプロバイダ周りを実装していただいた方が良いかと思うので、どこかで良い環境があればというところですね。。

posted at 15:20:18

12月7日

@whywaita

why/橘和板@whywaita

@ketsumedo_yarou おっしゃっていた通りAWSやGCPのGPUインスタンスはサクッと実装できそうなのですが、ABCIのような環境はなかなか一般個人だと触りにくいところが難点ですね😇

posted at 00:59:20

12月7日

@whywaita

why/橘和板@whywaita

@ketsumedo_yarou 実行するbashスクリプト内で /tmp にファイルを書き込んだりと、実行される環境が新しいものであることを想定されているのでその辺は修正が必要そうです
ただその辺がクリアになれば確かにself-hosted runnerの動的な生成は可能そうですね

posted at 00:47:08

12月7日

@whywaita

why/橘和板@whywaita

@ketsumedo_yarou 自由にbashスクリプトを起動できればどういうクラウドでも対応できるようになっているんですが、ABCIは(軽くドキュメントを拝見した限り)ジョブベースのスパコンですかね…?となると環境のリセットが課題かなと思います(逆にそれがクリアできれば対応は可能そうです)

posted at 00:29:16

2023年12月06日(水)6 tweetssource

2023年12月05日(火)6 tweetssource

2023年12月04日(月)4 tweetssource

2023年12月03日(日)1 tweetsource

2023年12月02日(土)1 tweetsource

2023年12月01日(金)2 tweetssource

2023年11月30日(木)2 tweetssource

2023年11月29日(水)16 tweetssource

11月29日

@whywaita

why/橘和板@whywaita

2023/11/29 が何の日かご存知ですか?私の誕生日?そんなことはどうでも良いのです!whywaita Advent Calendar 2023が埋まった日なんですよ!!!!!!という訳で12/1よりスタート、皆さまよろしくお願いします〜! pic.twitter.com/68rnuCb4VJ

posted at 18:06:35

2023年11月26日(日)5 tweetssource

11月26日

@whywaita

why/橘和板@whywaita

11月に参加予定だったイベントも色々終わっておりついに12月か〜と思っていたんですが、なんと!!!whywaita Advent Calendarがまだ埋まっていません!!!これはマズすぎる!!!!残り2枠、各位よろしくお願いします!!!!!!!! adventar.org/calendars/8553

posted at 22:45:38

このページの先頭へ

×