Twitterの画面左上にあるアイコンは何ですか?
posted at 07:51:57
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,546日(2011/04/15より) |
ツイート数 13,706(3.0件/日) |
表示するツイート :
Twitterの画面左上にあるアイコンは何ですか?
posted at 07:51:57
これはすごい。
Andrew York’s play everything.
https://youtu.be/mjzA7HelWAc
posted at 21:14:20
昨夜録画した『レッドオクトーバーを追え』を観てる。
学生時代、ジャック・ライアン・シリーズをよく読んでいた。
懐かしい。
posted at 19:44:50
妻にはまだ還暦も来てないのに、と笑われたけど71歳はそんなに遠い未来には思われない。これまでの20年を思い返すとなおさら。
posted at 20:44:27
松田聖子で一番好きな曲 https://twitter.com/80smusicbot/status/1642109288452866048…
posted at 09:49:10
横浜、大岡川沿いの桜並木。
天気もよくてたいへんな賑わい。 https://pic.twitter.com/tdIqyY99M2
posted at 14:07:30
最近よく耳にする言葉。
「ぜひ〇〇していただければ」
ぜひ、で始まるなら、〇〇していただきたいと来るはず。
なのに後半で違う方向に進んでしまっている。
何だか違和感。
posted at 17:53:49
#自死遺族
#グリーフケア
#名刺代わりの専門書10選 #名刺代わりの10冊メイカー https://www.tenbooksmaker.com/69304aa3-ef69-4d15-a34e-48170a7549a2…
posted at 19:39:40
今夜はYouTubeからははの好きそうな動画を。
グレン・ミラー
ベニー・グッドマン
ひまわり
ニューシネマパラダイス
posted at 21:38:41
来週、中途採用の人がグループに入ると聞いた。
私の負荷は低く、暇を持て余している。上司も知っているはず。
それでも増員するのは、私に何も期待していないからだろう。
もはや障害者雇用助成金のための頭数でしかない。
それは望むところ。このまま透明人間でいい。
posted at 08:39:29
証拠を突きつけられても自分の非を認めない人がいる。
驚いた。
アサーテヴィブに書いたメールでも頑として受け付けない。
そういう人もいることを知った。
posted at 09:56:04
とても面白い本だった。帯にある「希望へのリアリズム」という言葉は的確。
現状バンザイでもなければ、あきらめから無関心への陥落でもない。厳しい現実に希望をもって生きる、そこにこそ人間本来の幸福があると説くテイラーの言葉は力強い。
https://is.gd/cjrKA1 https://twitter.com/unoshigeki/status/1640914474961088512…
posted at 14:07:32
娘が巣立ち一区切りついた。
仕事はヒマで家で手持ち無沙汰。
覇気もなくやる気もない。
時間と気持ちに隙間ができる。
酒に手を出す。
缶ビール呑んでジンを呑んでる。
こういう風に人はダメになっていく。
4月1日で切替よ。
今週はダメ人間になりきる。
posted at 18:25:11
@NEKONQUISTA ツイッ誕生日、おめでとうございます。
posted at 19:22:16
これ以上起きていてもロクなことをしそうにないのでもう寝る。
posted at 21:17:43
[称名寺桜前線4]すでに満開、いや満開を少し過ぎた称名寺参道の桜花です。雨に降られましたが、見事に咲き誇っています。赤門近くの源平しだれ桃も咲いています。境内では桜と新緑が美しくなりました。#金沢文庫 #称名寺 #桜 https://pic.twitter.com/iy0ufIftVB
Retweeted by 烏兎(烏兎の庭)
retweeted at 10:57:09
チャールズ・テイラーは何か気になる思想家である。あまりに壮大な『世俗の時代』を読むと途方に暮れるが、この本なんかは、とてもテイラー節が効いていて、割と読みやすい。私の書いた解説が以下のサイトでお読みいただけます。https://www.webchikuma.jp/articles/-/3061
Retweeted by 烏兎(烏兎の庭)
retweeted at 15:40:34
昨日は朝までぐっすり眠れたのに、今夜はまた10時に寝て2時半に目が覚めた。今3時半。
4時になったらもう一度目を閉じる。
posted at 03:44:22
#江ノ電の車窓から
今日は、極楽寺隧道を眺められる貴重なシーンをお届けします(๑╹ω╹๑ ) https://pic.twitter.com/ZBkZycy2LJ
Retweeted by 烏兎(烏兎の庭)
retweeted at 14:35:46
『徴候・記憶・外傷』を復刊してほしい。
https://is.gd/27qItH https://twitter.com/misuzu_shobo/status/1640576594204041217…
posted at 16:33:58
追加2年の学業を修めて、ついに最後の卒業式を迎えた。 https://pic.twitter.com/kKFtclLO3Z
posted at 11:45:48
She is a Master of Engineering.
posted at 12:36:26
@traumzeit319 ありがとうございます。
posted at 12:40:54
“男性育休・育児のロング・アンド・ワインディング・ロード|研究者、生活を語る on the web” https://htn.to/2e72m4idvN
Retweeted by 烏兎(烏兎の庭)
retweeted at 12:51:54
大人のお子様ランチ。 https://pic.twitter.com/3vNT6ad5fi
posted at 15:37:20
ホットカフェノチェロ。
甘い。 https://pic.twitter.com/Xg2unjxsyQ
posted at 15:55:27
今週で第一四半期が終了。
今月はもうダラけて過ごして、来月から心機一転、やる気を出して暮らしていこう。
posted at 19:01:43
@k04iYAkKp8G15Yx ありがとうございます。
posted at 19:59:19
昨夜は一人暮らしを始める娘の歓送会と称して二人で「回らない」寿司を食べた。
特別な話はない。楽しいおしゃべりができた。
カリフォルニアロールを食べて頻繁に出張していた頃を思い出した。
食べ物は思い出しても仕事は思い出さない。つくづくビジネスの才覚がない。
おいしいひとときを過ごした。 https://pic.twitter.com/4ztTR7Q1FW
posted at 17:38:51
寿司屋に来てるんだけど1時間待ってこんな感じ。
先日、箱根で湯葉丼を待ちきれなくてあきらめたから今日は頑張って待つ。 https://pic.twitter.com/5EHK9GlKna
posted at 18:49:45
木曜日だけど今日は呑んでしまおう。
あとで昨日作っておいたカレーを食べる。 https://pic.twitter.com/nzOSw6rFni
posted at 17:57:11
Many's the time
I've been mistaken
And many times confused
Yes, and often felt forsaken
And certainly misused
———Paul Simon, American Tune
https://youtu.be/ZCmgKSUXH18
posted at 18:19:54
@ytaka14 コーチ陣のインタビューにチーム編成の難しさとマネジメント成功の秘訣を垣間見ました。
posted at 20:23:04
@ytaka14 WBCや五輪の成功はメンバー招集から始めまってるんですね。
posted at 20:27:50
@ytaka14 じゃあ、裏MVPはダルビッシュでっことですか?
posted at 21:07:32
@ytaka14 直接敵対しないメジャー組は自由に日本組と対話できたし、日本の若手も気兼ねなくダルビッシュと大谷に接近できたこともチーム力を向上させたように思います。
posted at 21:30:28
今週もダメな日が続いている。
本も読んでいないし、英仏語の勉強も筋トレもサボっている。
原因はわかっている。
明日、解決すれば穏やかな週末が迎えられるはず。
今夜はもう寝る。
posted at 22:20:25
ぶらぶら美術・博物館<公式>📺毎週水曜22時放送@Bura_Bi
🚩火曜は #ぶら美 の日🚩
今夜8時は…
練馬区立美術館
「本と絵画の800年」展へ✨
💡世界一美しい本!?
ヨーロッパの貴重書が続々!
💡ルノワール、ゴッホ、シャガール…
絵画の巨匠たちと本の知られざる関わりが明らかに!
さらに…
番組から大事なお知らせもあります。
#ぶら美
#Bura_Bi https://pic.twitter.com/r3cesCYv4M
Retweeted by 烏兎(烏兎の庭)
retweeted at 07:25:21
ネイティブスピーカーのスポークスマンがいるのは日本代表にとって非常に有益なのではないだろうか。
日本代表がいかに準備してきたか、信頼しあっているか、的確に伝えている。 https://twitter.com/thetwilightgene/status/1638048223272243200…
posted at 15:50:19
先日、本学法学部・人間開発学部の入学式で、一木法学部長が卒業生へのことばの中で、寺田寅彦のエッセイ「『手首』の問題」を取り上げていた。紹介が興味深く、かつ迂闊にも実物を読んだことがなかったので、探して読んだ。寅彦の著作権は消滅していて青空文庫でも読める。https://www.aozora.gr.jp/cards/000042/files/2466_11123.html…
Retweeted by 烏兎(烏兎の庭)
retweeted at 16:11:19
『〈ほんもの〉という倫理――近代とその不安』(チャールズ・テイラー)
文章は平易でも中身はむずかしかった。
読み取ったポイントは、バランス感覚、闘争と表現、<ほんもの>という理想を目指す生き方。
感想全文はこちら。
https://is.gd/cjrKA1
posted at 16:31:16
@ytaka14 実況と解説は現地にいるわけではなく、東京で映像を見ながらしているのでしょうか?
posted at 16:32:54
@ytaka14 現地にいるなら放送の技術問題でしょうね。
映像の方がデータ量が多いから遅延するのかも。
ちなみにテレビの受像機も、先に音声を受信してしまうから映像に合うように内部で遅延させてるみたいです。
posted at 16:52:14
もう何回見たかわからない。
posted at 20:10:45
一見すると矛盾しているこの考え方に私も救われたことがある。 https://twitter.com/cioran_jp/status/1637281978499362819…
posted at 09:38:42
金沢八景、権現公園の桜。
長年住んでいたけど、この地に東照宮があったとは知らなかった。
鎌倉幕府とだけでなく、江戸幕府とも縁があった。
家康は駿府の帰りに逗留したらしい。 https://pic.twitter.com/gBygSrviQy
posted at 14:26:21
とっても久しぶりにパフェというものを食べた。美味しかった。 https://pic.twitter.com/dBlkbNcrof
posted at 18:57:13
今夜はこんな取り合わせ。
呑んでるのは酔鯨。 https://pic.twitter.com/v1UrzwjtjO
posted at 19:33:18
えーっ!そんな偶然が。
『エルマー』シリーズ、『こんとあき』は何度も読み聞かせした。
『じぷた』は何度も読んでもらい、自分でも読み聞かせた。
『ふしぎなえ』も小さい頃、大好きだった。
皆さん、おめでとうございます。 https://twitter.com/fukuinkan_pr/status/1637725666086129664…
posted at 21:46:33
誰も来ないウェブサイトの主宰としては、座右の銘としたい言葉。 https://twitter.com/cioran_jp/status/1637523548586782720…
posted at 21:55:18
警察庁長官狙撃事件「実行犯逃走手助け」 当時参考人の元自衛官新証言 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20230319/k00/00m/040/213000c…
Retweeted by 烏兎(烏兎の庭)
retweeted at 22:00:47