情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@uto_midori
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@uto_midori

烏兎(烏兎の庭)@uto_midori

  • 395フォロー
  • 199フォロワー
  • 5リスト
Stats Twitter歴
4,546日(2011/04/15より)
ツイート数
13,706(3.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年04月04日(火)2 tweetssource

2023年04月03日(月)2 tweetssource

2023年04月02日(日)1 tweetsource

2023年04月01日(土)4 tweetssource

4月1日

@uto_midori

烏兎(烏兎の庭)@uto_midori

最近よく耳にする言葉。
「ぜひ〇〇していただければ」
ぜひ、で始まるなら、〇〇していただきたいと来るはず。
なのに後半で違う方向に進んでしまっている。
何だか違和感。

posted at 17:53:49

2023年03月30日(木)6 tweetssource

3月30日

@uto_midori

烏兎(烏兎の庭)@uto_midori

来週、中途採用の人がグループに入ると聞いた。
私の負荷は低く、暇を持て余している。上司も知っているはず。
それでも増員するのは、私に何も期待していないからだろう。
もはや障害者雇用助成金のための頭数でしかない。
それは望むところ。このまま透明人間でいい。

posted at 08:39:29

3月30日

@uto_midori

烏兎(烏兎の庭)@uto_midori

証拠を突きつけられても自分の非を認めない人がいる。
驚いた。
アサーテヴィブに書いたメールでも頑として受け付けない。
そういう人もいることを知った。

posted at 09:56:04

3月30日

@uto_midori

烏兎(烏兎の庭)@uto_midori

娘が巣立ち一区切りついた。
仕事はヒマで家で手持ち無沙汰。
覇気もなくやる気もない。
時間と気持ちに隙間ができる。
酒に手を出す。
缶ビール呑んでジンを呑んでる。
こういう風に人はダメになっていく。
4月1日で切替よ。
今週はダメ人間になりきる。

posted at 18:25:11

2023年03月29日(水)2 tweetssource

2023年03月28日(火)3 tweetssource

2023年03月26日(日)8 tweetssource

2023年03月25日(土)1 tweetsource

3月25日

@uto_midori

烏兎(烏兎の庭)@uto_midori

昨夜は一人暮らしを始める娘の歓送会と称して二人で「回らない」寿司を食べた。
特別な話はない。楽しいおしゃべりができた。
カリフォルニアロールを食べて頻繁に出張していた頃を思い出した。
食べ物は思い出しても仕事は思い出さない。つくづくビジネスの才覚がない。
おいしいひとときを過ごした。 pic.twitter.com/4ztTR7Q1FW

posted at 17:38:51

2023年03月24日(金)1 tweetsource

2023年03月23日(木)7 tweetssource

3月23日

@uto_midori

烏兎(烏兎の庭)@uto_midori

今週もダメな日が続いている。
本も読んでいないし、英仏語の勉強も筋トレもサボっている。
原因はわかっている。
明日、解決すれば穏やかな週末が迎えられるはず。
今夜はもう寝る。

posted at 22:20:25

2023年03月22日(水)1 tweetsource

3月22日

@Bura_Bi

ぶらぶら美術・博物館<公式>📺毎週水曜22時放送@Bura_Bi

🚩火曜は #ぶら美 の日🚩

今夜8時は…
練馬区立美術館
「本と絵画の800年」展へ✨

💡世界一美しい本!?
ヨーロッパの貴重書が続々!

💡ルノワール、ゴッホ、シャガール…
絵画の巨匠たちと本の知られざる関わりが明らかに!

さらに…
番組から大事なお知らせもあります。

#ぶら美
#Bura_Bi pic.twitter.com/r3cesCYv4M

Retweeted by 烏兎(烏兎の庭)

retweeted at 07:25:21

2023年03月21日(火)6 tweetssource

3月21日

@endojun

enjun@endojun

先日、本学法学部・人間開発学部の入学式で、一木法学部長が卒業生へのことばの中で、寺田寅彦のエッセイ「『手首』の問題」を取り上げていた。紹介が興味深く、かつ迂闊にも実物を読んだことがなかったので、探して読んだ。寅彦の著作権は消滅していて青空文庫でも読める。www.aozora.gr.jp/cards/000042/f

Retweeted by 烏兎(烏兎の庭)

retweeted at 16:11:19

3月21日

@uto_midori

烏兎(烏兎の庭)@uto_midori

『〈ほんもの〉という倫理――近代とその不安』(チャールズ・テイラー)
文章は平易でも中身はむずかしかった。
読み取ったポイントは、バランス感覚、闘争と表現、<ほんもの>という理想を目指す生き方。

感想全文はこちら。
is.gd/cjrKA1

posted at 16:31:16

3月21日

@uto_midori

烏兎(烏兎の庭)@uto_midori

@ytaka14 現地にいるなら放送の技術問題でしょうね。
映像の方がデータ量が多いから遅延するのかも。
ちなみにテレビの受像機も、先に音声を受信してしまうから映像に合うように内部で遅延させてるみたいです。

posted at 16:52:14

2023年03月20日(月)7 tweetssource

このページの先頭へ

×