情報更新

last update 11/30 21:48

ツイート検索

 

@usa_hakase
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@usa_hakase

月野うさはかせ Prof.Lièvre@usa_hakase

Stats Twitter歴
4,674日(2011/02/13より)
ツイート数
234,154(50.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年11月30日(木)58 tweetssource

1時間前

@miyakejimaTA

三宅島観光協会@miyakejimaTA

【体験入山参加御礼!】
今シーズンは天候に左右されたものの、多くの皆様に「 #雄山火山体験入山775」にご参加いただき誠にありがとうございました。
動画をご覧いただき #雄山 への思いを馳せていただければ幸いです。
来シーズンもよろしくお願い致します。
#三宅村 #tokyo11shima #volcano #三宅島 pic.twitter.com/esKWSA8TXT

Retweeted by 月野うさはかせ Prof.Lièvre

retweeted at 21:31:45

2時間前

@nagoya_bousai

名古屋市防災【公式】@nagoya_bousai


📣講演会のお知らせ
 \

12月3日(日)13時半より
防災講演会あいちを開催
テーマは #関東大震災 から100年

関東大震災における
復興事業との本市の関係などを紹介👀

本日【11月30日】締め切りのため
ぜひご応募ください!!

申込はこちら
forms.office.com/Pages/Response pic.twitter.com/he9yQN5Mnh

Retweeted by 月野うさはかせ Prof.Lièvre

retweeted at 20:40:46

2時間前

@osm3dan

Osamu SANDANBATA - 三反畑 修@osm3dan

毎日新聞さんが今朝の朝刊で、10月の鳥島近海津波の特集記事を掲載されました。記者の垂水さんが広く関係する研究者に対して行われた取材に基づいており、読み応えある記事になっています。私たちの研究についても触れてくださっています。12月7日朝刊掲載の後編と合わせて、二本立て連載だそうです。

Retweeted by 月野うさはかせ Prof.Lièvre

retweeted at 20:39:25

2時間前

@waheifreiz

和平フレイズ【公式】🍳🥘@waheifreiz

「絶対にやめて」関連でもうひとつあります。

玉子焼き器を使えば少ない油で調理できて経済的&お手入れも楽ちん!と見かけますが大変危険です。おやめください。油の量が500g以下だと温度が急上昇しやすく火災に繋がる恐れもあります。特にIHは炎が見えていなくてもガス以上にパワーがあります twitter.com/i/web/status/1 pic.twitter.com/YkAsia0PL1

Retweeted by 月野うさはかせ Prof.Lièvre

retweeted at 20:36:40

3時間前

@geo_hoshi

星 博幸 / Hiroyuki Hoshi@geo_hoshi

中部地方の大地の成り立ちと変動
⛰️🌋🪨🔨

名古屋・栄の中日文化センターで来年1月~3月に毎月1回、3回シリーズでこの講座を担当します。一般の皆様向けに、やさしく噛み砕いてお話をします。実際の岩石標本も観察できます。ぜひご参加ください! 詳しくは🔽
www.chunichi-culture.com/programs/progr

Retweeted by 月野うさはかせ Prof.Lièvre

retweeted at 19:28:47

3時間前

@kojimam1956

小島道裕@kojimam1956

岸田首相・上川外相は、国会での質問に対し、またも「関東大震災時の朝鮮人や中国人の虐殺を巡り、事実関係への具体的言及を避けた」。「事実関係を把握できる記録が見当たらない」というのは完全に事実に反し、歴史修正そのもの。歴史学に関わる者として到底看過できません。
nordot.app/11024281853152

Retweeted by 月野うさはかせ Prof.Lièvre

retweeted at 19:28:21

3時間前

@officialMtAsama

浅間山北麓ジオパーク@officialMtAsama

【浅間山北麓ジオパークフォーラム2023開催】
12月9日(土)に、浅間山北麓ジオパークフォーラム2023が、地域交流センターを会場に開催されます。
このフォーラムでは、浅間山北麓ジオパークの活動を知っていただくとともに、日本初の火山観測所が設置された浅間山の火山防災と観光の両立を考えます。 pic.twitter.com/cwBxcPw0Od

Retweeted by 月野うさはかせ Prof.Lièvre

retweeted at 19:00:51

3時間前

@ItoigawaGeopark

糸魚川ユネスコ世界ジオパーク Itoigawa UNESCO Global Geopark@ItoigawaGeopark

糸魚川-静岡構造線 断層見学公園 #フォッサマグナパーク は、下記期間は冬季閉鎖となります。

◆閉鎖期間:令和5年12月4日(月)~令和6年4月中旬頃まで
※降雪があった場合は閉鎖日を変更する時があります。

▽詳細はこちら
fmm.geo-itoigawa.com/collection/fmm pic.twitter.com/VrJqMsLPdk

Retweeted by 月野うさはかせ Prof.Lièvre

retweeted at 19:00:39

3時間前

@wni_jp

ウェザーニュース@wni_jp

<気象庁1か月予報>
今日11月30日(木)、気象庁は12月2日から1月1日までの1か月予報を発表しました。
12月に入ると寒気が南下しにくくなり、気温は全国的に平年よりも高い予想です。冬型の気圧配置が続かず、太平洋側で雨の降る日が多くなります。
weathernews.jp/s/topics/20231 pic.twitter.com/eRiP1cvYuN

Retweeted by 月野うさはかせ Prof.Lièvre

retweeted at 19:00:04

3時間前

@sengoku_densyo

千石電商 公式@sengoku_densyo

【秋葉原からネジはなくしません】
西川電子様の廃業に伴い、ネジ販売業務を千石電商が引き継ぐ事に決定いたしました。
販売形態、販売開始時期につきましてはまだ未定です。
決まり次第正式に発表させていただきますので宜しくお願いいたします。

Retweeted by 月野うさはかせ Prof.Lièvre

retweeted at 18:56:38

3時間前

@tokyonewsroom

東京新聞編集局@tokyonewsroom

オスプレイの墜落を「不時着水」と発表した宮沢博行防衛副大臣。その対応をめぐり、自衛隊出身の自民・佐藤正久議員からも「ごまかしは不信増大する。これは墜落」と批判の声が上がりました。防衛省は米側の修正を受ける形で「墜落」に改めました

www.tokyo-np.co.jp/article/293141
東京新聞 TOKYO Web twitter.com/i/web/status/1

Retweeted by 月野うさはかせ Prof.Lièvre

retweeted at 18:55:24

4時間前

@mayu_egawatei

まゆ|伊豆の名物ガイド@mayu_egawatei

伊豆市修禅寺の宝物館の大日如来像を見てきましたぁ!
仏像がちょっとだけガイドできるまゆさん。
ポーズがこう!玉眼造り?…うわ!本当だ!すごっ‼︎
と知識があるだけで、仏像を見るのが本当楽しいです。仏像の見方までガイドする「伊豆の国市1日満喫ガイドツアー」を本当みなさんに聞いてほしい… pic.twitter.com/auXX7VmHvS

Retweeted by 月野うさはかせ Prof.Lièvre

retweeted at 18:43:57

4時間前

@ogugeo

Oguchi T/小口 高@ogugeo

斜面の植生と土壌が水の流出を適正化することを示したアニメーション。最初は植生と土壌がない場合で、雨が降るとすぐに流出して川で洪水が発生し、雨が止むと川が涸れる。次は両者がある場合で、地下に浸透した水が徐々に流出するため洪水も渇水も生じない。 via @cpsavesoil pic.twitter.com/bQz8eDmuvp

Retweeted by 月野うさはかせ Prof.Lièvre

retweeted at 18:39:48

10時間前

@heritage_TBS

世界遺産@heritage_TBS

あすから12月。今年も残り1か月ですね。さて今週の放送は、ギリシャの世界遺産「ロードス島の中世都市」です。中世にタイムスリップしたような町並みが見所。かつて港には高さ35mもの巨象が立っていたとか。世界七不思議の1つです。#世界遺産 #ギリシャ #ロードス島 #タイムスリップ #七不思議 pic.twitter.com/53cqCigvNa

Retweeted by 月野うさはかせ Prof.Lièvre

retweeted at 12:13:05

10時間前

@aoikun_aoiku

【静岡市葵区役所】あおいくんち@aoikun_aoiku

12月の第1日曜日は #地域防災の日 って知ってた?
1944年12月7日に起きた #東南海地震 を教訓に、静岡県防災会議で決められたんだって。

各地域で訓練が開かれるよ!!
地元の防災訓練に参加して、持ち出し品や避難経路も確認しよう!!

▼日程等詳しくはコチラ
www.city.shizuoka.lg.jp/021_000033.html
#あおいくんち pic.twitter.com/OzA79ol8VF

Retweeted by 月野うさはかせ Prof.Lièvre

retweeted at 12:07:35

10時間前

@izushikankou

伊豆市観光情報【公式】@izushikankou

📌イベント情報
今年も『伊豆アマギフト物産展』を開催します🥳
東京の皆様!東京シティアイでお待ちしております✨

【日時】12/6(水)~12/7(木)10~20時
【場所】KITTE地下1F 東京シティアイ パフォーマンスゾーン

www.izucity-dmo.or.jp/form1.html?pid

#伊豆市 #アマギフト #AMAGIFT #東京シティアイ twitter.com/TokyoCityi1/st pic.twitter.com/nXAsSR8v7q

Retweeted by 月野うさはかせ Prof.Lièvre

retweeted at 11:59:35

10時間前

@saizou9

さいぞうちゃん@saizou9

ドイツから三週間の一時帰国時に東京にて美食ツアーを敢行してきた知人から聞き捨てならぬ話を聞かされた。銀座界隈の鮨の名店や割烹、高級焼肉店などを巡ってきたそうなんだが、軒並み味が落ち、名人たちの仕事の甘さ(緩さ?)を各所で目撃し、少々がっかりする事が多かったと言うのである。曰く「食… twitter.com/i/web/status/1

Retweeted by 月野うさはかせ Prof.Lièvre

retweeted at 11:58:02

12時間前

@a0i0a

aoi 𓆏@a0i0a

先日の修善寺駅前の居酒屋「一品料理やまもと」さんのお弁当。
持ち帰ったもう一食を娘が食べて「お弁当おいしかった!とくにシャケが美味しかったって言っといてね!🐟」と言うのでインスタでコメントした。
そしたら幽庵焼きだそう!土肥天然塩の塩焼きも食べてみたーい😋😋😋 pic.twitter.com/LbjKuKvZaB

Retweeted by 月野うさはかせ Prof.Lièvre

retweeted at 10:12:33

14時間前

@VolcanoMagma

巽好幸@VolcanoMagma

隆起侵食により露出した熊野岩体は、橋杭岩、古座川一枚岩、蓬莱山、熊野川九里峡、色川ボウズ岩、瀞峡などの絶景をなし、、那智大滝(熊野那智大社)、ゴトビキ岩(神倉神社)などでは御神体として磐座信仰の対象となっている。絶景をなし熊野信仰を育んだ熊野岩体。#世界遺産 #紀伊山地参詣道 pic.twitter.com/arteO8OlmG

Retweeted by 月野うさはかせ Prof.Lièvre

retweeted at 08:27:12

このページの先頭へ

×