情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@unkotaberuno
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@unkotaberuno

中川淳一郎@unkotaberuno

Stats Twitter歴
5,085日(2009/10/24より)
ツイート数
19,685(3.8件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年04月04日(火)21 tweetssource

4月4日

@unkotaberuno

中川淳一郎@unkotaberuno

アレはやられました。小さな女の子2人を連れた裕福なドバイの夫婦、という舞台装置が揃っているんです。しかも、夫(或いは「夫役」)の男が英語が実に上手でところどころ日本語も混ぜてくる。多分、バンコク1週間目だったらこんなのに引っ掛からなかったでしょうが、もう8週間以上なのでやられました twitter.com/ObaYozoHL/stat

posted at 23:18:30

4月4日

@unkotaberuno

中川淳一郎@unkotaberuno

さっきの「ドバイの大富豪(笑)スリに遭った話」も、まぁ、ワシだから妙なアホ話にできるのだろう。多分「どーせあの呑気野郎は気を抜いていたんだろうw」となり、知り合いは「まぁ飲もうよ!」となる。その点ワシはキャラ的に恵まれておる。失敗したら笑ってもらえる人生は心配されるよりラクである

posted at 22:58:32

4月4日

@unkotaberuno

中川淳一郎@unkotaberuno

「アラブ人万引き家族」になったのだった。というわけで、オレとしてはまぁ、いつまで海外にいるかは知らんが、こんなアホみたいな手口に引っ掛かったことが恥ずかしくてその後ビールを6本ヤケになって飲んだのである。皆さんもこのような手口にお気をつけてくださいね。チクショー。また飲むわ(終)

posted at 22:19:54

4月4日

@unkotaberuno

中川淳一郎@unkotaberuno

本来1000バーツ札(約3900円)が15枚あるはずだが、8枚だった……。やられたのだ。0.8秒、そして0.何秒かのあの時にやられたのだ。これは完全にオレが「海外に慣れている」という慢心からやられたこと。あとは「ドバイ」「100ドル札の束」「家族」という信頼に値する舞台装置をあの男は用意し→

posted at 22:18:36

4月4日

@unkotaberuno

中川淳一郎@unkotaberuno

オレはこういう時警戒心が強いので家人に「手品かもしれんからこっち見ろ」と言うも、3人が家人に喋り続ける。これで多分完全にやられた。「アリガト!」と終始丁寧なこの男性。妻(とされる女性)もニコニコ。子供はこわばった表情。オレは怪しさを感じていたので互いに施設を出た後、財布を見た→

posted at 22:16:56

4月4日

@unkotaberuno

中川淳一郎@unkotaberuno

に気を取られてオレの方を見てない。「1万円札を見たいんだ」と彼は言う。そして彼は米国の100ドルの束を見せつけ「これは一体いくらだ?」と言う。「14000円」と言ったら「そんなにあるのか!」と驚く。この時も一瞬目を離してしまった。多分この時もやられた時だろう。「換金したから万札はない」→

posted at 22:15:51

4月4日

@unkotaberuno

中川淳一郎@unkotaberuno

言うために財布を出した。コレがもう一巻の終わりだった。隣では家人が妻と子供と色々喋っている。するとこの男性はオレのバーツの束を財布から取り出し、「本当にないのか?」と言う。「ない」と目を見て言った瞬間、この0.8秒ほどだろう。ここでやられた。家人は3人の家族(かどうかはしらん)→

posted at 22:12:51

4月4日

@unkotaberuno

中川淳一郎@unkotaberuno

するとこの男性は「日本に行くにあたり、日本の紙幣を見せてもらいたい」と言う。この日、オレはたまたま日本円を持っていなかった。理由は、6万円をすべてタイバーツに換えていたからである。よって財布の中には15500バーツが入っていた。「財布を見せてくれ」と彼は言う。オレは「ないんだよ」と→

posted at 22:11:18

4月4日

@unkotaberuno

中川淳一郎@unkotaberuno

180cmはあるかという感じのいい男性が「あなたは中国人か?」と言う。「オレは日本人だ」と言う。すると、妻がワシの家人に「目が大きくて素敵ですね、写真を撮らせて」と言う。そしてその男性は「私は来週から東京に3日間行き、その後札幌に行く」と言う。「寒いぞ」とオレは言ったが「寒いのは好き→

posted at 22:09:38

4月4日

@unkotaberuno

中川淳一郎@unkotaberuno

本来、さっさとその食堂に行くべきだったのだが、「もしかしたら今後行くかも」とのことで入った。オイスターバーがあり、1ダース(12個)7000円とかのデラックス価格の店がある。その店の前でワシの家人がアラブの富豪一家風から声を掛けられていた。夫婦・小学生の女の子2人だ。ワシもそこに合流→

posted at 22:07:45

4月4日

@unkotaberuno

中川淳一郎@unkotaberuno

コテッと見事にオレは引っ掛かってしまった。本当に恥ずかしいが、一応日本の皆さんには海外では警戒心を持ってくれ、と言うために恥を忍んで書く。本日オレは安い食堂に向かおうとしていた。まぁ、ビール飲んで2人で2000円ぐらいだわな。その途中、商業コンプレックスがあった。なかなか高級そう→

posted at 22:05:46

4月4日

@unkotaberuno

中川淳一郎@unkotaberuno

で、オレもアメリカ生活長いし、散々海外旅行はしてきたから、慣れていたつもりだし「声を掛けてくるヤツはお前から何かをむしり取りたいと考えるヤツ。そんなヤツは無視しろ」という大前提を失っていた。特に今回は長期滞在なのでそうだった。そんな中発生したのが今回のスリ騒動である。単純だが→

posted at 22:04:06

4月4日

@unkotaberuno

中川淳一郎@unkotaberuno

そして今回もタイ・ラオス滞在約60日、ぼったくりはまぁ、ほぼなかったと言っていいだろう。そして、完全にタイ・ラオスの生活を日常として捉えていた。間違いなく本来持つべき緊張感を失っていた。あるじゃん、海外の空港にいるとけっこう緊張し、麻薬もってるのかお前! とかやられるの。それは0→

posted at 22:02:35

4月4日

@unkotaberuno

中川淳一郎@unkotaberuno

【バンコクでドバイの大富豪(笑)からカネをすられた話】先程経験したことだ。これはとんでもなく恥ずかしいことだし、オレも迂闊だったが、まぁ、恥を忍んで連投する。皆さん、付き合ってくれ。前提として、オレは海外は慣れているとうぬぼれていた。これまで一度たりとも詐欺にあったことはない→

posted at 22:00:55

4月4日

@unkotaberuno

中川淳一郎@unkotaberuno

年の何ヶ月かは海外。この生活、アリだな。別にオレはバレンタインデーでチョコ貰えるわけもないし、寒いので確定申告の書類が揃った2月をベースとして海外へ。あとは唐津くんち終了の11/5に行く、というのも選択肢だな。いやぁ~、今回バンコクとルアンパバーン来て良かった。アホ人生の選択肢増えた pic.twitter.com/D40XO1Q2f2

posted at 17:44:13

4月4日

@unkotaberuno

中川淳一郎@unkotaberuno

今日も午後の労働のお供はツナメルトサンド。ベーコンを追加で頼んだ。ワシの好きなタイプの薄くてカリカリしてるヤツ。野菜を挟み塩胡椒足してつまみ度合を上げた。そしてランブータン。「陸上ウニ」みたいな不気味なルックスだが、中はライチのように白くてきれい。これもビールによく合うのである pic.twitter.com/cLPfZh0PTk

posted at 16:05:48

4月4日

@unkotaberuno

中川淳一郎@unkotaberuno

4/16告示の世田谷区長選。候補者の内藤ゆうや氏の事務所から編集部宛メール。政治家から一体なんじゃ?と思ったら「ご挨拶/政策発表会/質疑応答/フォトセッション/区庁舎視察ツアー」に来ませんか?と。公選法違反とか全然ないのだが仰天した。候補者一人にだけ注目するのはメディアにとっては悪手 twitter.com/ynaitosetagaya

posted at 14:10:22

2023年04月03日(月)30 tweetssource

4月3日

@unkotaberuno

中川淳一郎@unkotaberuno

これについて岡を擁護する意見が出たらこれで終わり→「子供は発育において大事な給食も黙って食わされ、さらには埼玉は『簡易給食』なる、栄養状態において貧困なものを食わされた。その他の時間はマスク強制」でOK。簡易給食の画像はこちら。オレが親だったら怒ってる→ www.google.co.jp/search?q=%E7%B twitter.com/unkotaberuno/s

posted at 19:51:46

4月3日

@unkotaberuno

中川淳一郎@unkotaberuno

岡秀昭が埼玉県知事・大野元裕の応援演説に駆け付ける予定だったということは、コロナが「政治案件」の側面が多分にあったことを意味する。これまで散々埼玉出身の芸能人らは大野の元を表敬訪問してるだろうよ。なのにコロナの専門家だという岡を呼ぶ。医者が政治に口出しできるようになったということ twitter.com/unkotaberuno/s

posted at 19:38:46

4月3日

@unkotaberuno

中川淳一郎@unkotaberuno

それはそうだが、もしも今日、岡秀昭が大野の応援演説をノーマスクでやったらどのような反応になるかってこと。あとはあれだけ人々に行動制限と人々が集まることへの批判、マスク着用を呼びかけた(いや、あの影響力だったらもう「指令」)人間がこの場に来たらどーかって話。来られなかったことが僥倖 twitter.com/JQPxrbHtSHltGq

posted at 19:15:51

4月3日

@unkotaberuno

中川淳一郎@unkotaberuno

全国のスパイが頑張ってくれてますw 川越駅というとんでもなくデカい駅に知事が来るという状況。当然、大野氏の支持者もたくさんいるから「密」は当たり前。19時というのは帰宅時間にあたる。さぁ岡秀昭氏、そこで演説をするのは貴殿のこれまでの五輪反対等も含め整合性ありますか? ということです twitter.com/pinon429/statu

posted at 18:40:45

4月3日

@unkotaberuno

中川淳一郎@unkotaberuno

ワシのこのツイートに対し、岡秀昭がインスタで「私の行動先を拡散している。警察に相談すべきか」と書いている。ストーカー規制法でも使おうってか。オレはバンコクにおるわ。埼玉にはいない。警察がそんな事案扱うか! しかも幟まで出して自分から進んで居場所を示しておるだろう。何言っとるんだ twitter.com/unkotaberuno/s

posted at 18:29:43

4月3日

@unkotaberuno

中川淳一郎@unkotaberuno

埼玉県知事・大野元裕は8月の知事選への出馬意向を表明。そこに岡秀昭が応援に来るはずだった。岡はTVにも出るし知名度・影響力がある。応援演説に呼ぶということは埼玉の対策にも関与しとるだろ。埼玉は厳しい対策をしたがそのアドバイザーの一人は岡だろ。大野はいつまでコロナで支持率高めたいんだ twitter.com/unkotaberuno/s

posted at 18:16:40

4月3日

@unkotaberuno

中川淳一郎@unkotaberuno

知念実希人が海外旅行素顔写真で批判された岡秀昭について「病気があるのに頑張ったのに」的に擁護した。だがコレはどう擁護する?本来岡は4/3,19時から川越駅で埼玉県知事・大野元裕の応援演説をするはずだった。群衆が集まる場所だ。隠してるが「感染症専門医 コロナ専門家 岡教授」が透けて見える pic.twitter.com/yc3FcvZOL1

posted at 17:58:26

4月3日

@unkotaberuno

中川淳一郎@unkotaberuno

TVの情報・報道番組には台本が存在する。それは「コレを言え」というものではなく、「このようなフリップを用意しています。そして、このコーナーは〇時〇分までです」。MCはこれに従い番組を進行。CMもあるから、その進行は厳守。異論ある出演者も進行のためには異論は言わない。これにて一方向論調に twitter.com/unkotaberuno/s

posted at 17:46:02

4月3日

@unkotaberuno

中川淳一郎@unkotaberuno

TVの異常性はここにある。「感染症への対処法」に加え「社会に与える影響を考慮」の2点で専門家を選定するべきだったのに前者だけを出した。後者も出したら明らかにバトルになる。番組の円滑な進行上一方向の論調になる。それはオレが忽那と対峙した時に明確に分かった。ただオレは「素人がw」で終わり twitter.com/unkotaberuno/s

posted at 17:40:38

4月3日

@unkotaberuno

中川淳一郎@unkotaberuno

コロナバカ騒動、大衆が最大の戦犯。ただ、バカな大衆を扇動したのはTVなのでやっぱTVが最大の戦犯。連日登場した「専門家」は社会・政治・経済・文化・教育・心理の素人なのにそこにも答えをMC・コメンテーターが求めた。専門家は専門外のこともその場凌ぎのために言い、社会に絶大なる影響を与えた

posted at 17:32:39

4月3日

@unkotaberuno

中川淳一郎@unkotaberuno

ライチに近いですね。食べる時、皮をむいた写真をUPします。今冷やしてますのでw なんだか「陸上ウニ」みたいな怪しいルックスですが、ウマいです。しかもビールに合います。種の周りに繊維状の茶色いモノがついていて、コレが歯応え悪いのだけが玉に瑕。コレがなければ最高の果物です。ぜひ唐津へ! twitter.com/j4lJGA44DuF4Ap

posted at 17:18:30

4月3日

@unkotaberuno

中川淳一郎@unkotaberuno

「大切な人を守るためヘルメットを送ろう」運動が始まったら面白いな。あとは国交省が「ヘルメット補助金」出すのも面白い。購入者はヘルメット贈呈。自転車を一旦自転車屋に1円で売る。自転車屋はその場で2円で売り、100円ショップで買った「頭にかぶる何か」を渡し補助金GET!購入者と補助金は山分け

posted at 16:20:03

4月3日

@unkotaberuno

中川淳一郎@unkotaberuno

日本では桜が咲き、あぁ春ですねぇ、いいですねぇ、風雅ですねぇという3-4月、バンコクではセミが強烈な音で鳴きまくり季節感ゼロ。そんな中「4月が来ましたねぇ」と季節を感じられるのがランブータン。市場で残り少ないのを買えたわ。良かった。午後の労働とビールのつまみはツナメルトサンド野菜足し pic.twitter.com/K9uWnNE4RB

posted at 15:55:27

4月3日

@unkotaberuno

中川淳一郎@unkotaberuno

2020年からのコロナの流れはずっとメモしてきたが、コレも末期の貴重な展開。専門家・医クラを教祖として信奉していた人間が、教祖が教え通りのことをしていなかったことにキレ教祖に噛みつくの巻。教祖は「いや、オレはそこまでしろとは言ってないが…」と困惑。そして超過激な宗派が誕生するのでした twitter.com/CU39tUZLSkFaue

posted at 15:21:09

4月3日

@unkotaberuno

中川淳一郎@unkotaberuno

2021年6月にワシが書いた原稿。どこまで小池百合子のファンなんだよw 彼女のフリップ芸が写真とともにまとまっておるわ→「3密」「5つの小」から「カエル」まで 小池都知事の“フリップ芸”の数々| マネーポストWEB www.moneypost.jp/798449

posted at 15:03:24

4月3日

@unkotaberuno

中川淳一郎@unkotaberuno

今朝も190円ラーメン食ってきた。ピーナツを粉砕したものが合うな、コレ本当に。日本でも粉砕して入れてみよう。昨晩は昼の台湾料理が多過ぎつまみ程度。ラオスビール出す店があったので、手羽先の唐揚げと野菜炒め。ビアラオ6本。やっぱこのビールはおいしいわ pic.twitter.com/VUeZzioVcp

posted at 14:44:51

4月3日

@unkotaberuno

中川淳一郎@unkotaberuno

コロナ脳の中で、この報道をしたTBSが陰謀論に加担し、世論を悪い方向に誘導する極悪組織って話になってるw なんでそうなるんだよ。ずっとお前らの味方だっただろ。しかしこの取材をしたのが「NEWS23」「どうぶつ奇想天外!」に出演していた久保田智子さんだったとは仰天 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/409

posted at 14:15:55

4月3日

@unkotaberuno

中川淳一郎@unkotaberuno

官邸と厚労省が2021年8月公表・「新型コロナワクチンについて皆様に知ってほしいこと」に関する國分克彦氏の指摘が2枚目。途端に喧伝され、コロナ脳の心の支えになった「ワクチンの目的は当初から重症化予防だった」は嘘。接種率高いのに陽性者激増で苦し紛れに言い出したこと www.kantei.go.jp/jp/content/000 pic.twitter.com/M0ZMuapk8E

posted at 14:02:50

4月3日

@unkotaberuno

中川淳一郎@unkotaberuno

研究費の申請文面を邪推する→「国民が事前に危機感を持てるようAIを使い、感染者数を前もって予測する。いわば『感染天気予報』の精度をより高めるべく、将来的なパンデミックにも強い国造りに貢献する」。まぁ、勝手な推測だがコロナが続く限り脚光を浴びるし、研究の延長も可能ですからね… twitter.com/OKD_Area66/sta

posted at 13:31:59

4月3日

@unkotaberuno

中川淳一郎@unkotaberuno

これさ、名工大の研究チームに「2022年1月の第6波からのマスク着用状況3パターンで推定」をAIにシミュレートしてもらいたいわ。すでに結果出てるんだから彼らの予想の精度が分かるだろ→都内コロナ感染者数、次のピークは「5月上・中旬」か…マスク着用状況3パターンで推定
news.yahoo.co.jp/articles/8ba49

posted at 12:25:11

4月3日

@unkotaberuno

中川淳一郎@unkotaberuno

そーいうこと。自分が少数派になることを恐れ、さらには被害者しぐさをしたいだけ。この人も堂々としておけばいい。公共交通機関やスーパー、テーマパーク等で「パンデミックの視覚化防止の観点から~、マスク着用の方は外していただくようお願いいたします」なんてアナウンスがあるわけない twitter.com/aFm1lgRgTmPaG5

posted at 12:11:55

4月3日

@unkotaberuno

中川淳一郎@unkotaberuno

腑に落ちる。権威が言うことがすべて正しい、という前提に立って自分で何も調べないのは罪-過去の哲学者の知見がベース。コロナについては以下がすべて正しい、となり異議を呈する者は糾弾対象。信じた者は権力に取り込まれた→政府・専門家・メディア・AI・WHO・分科会等 www.amazon.co.jp/%E3%83%AF%E3%8

posted at 10:58:12

4月3日

@unkotaberuno

中川淳一郎@unkotaberuno

もうやめてくれ…。余計な研究するなよ。西浦や富嶽のシミュレーションが金科玉条になったように、コレを根拠に専門家が「マスク自由化は時期尚早」とか言い出すぞ…→都内コロナ感染者数、次のピークは「5月上・中旬」か…マスク着用状況3パターンで推定(読売新聞)
news.yahoo.co.jp/articles/8ba49

posted at 10:20:28

4月3日

@unkotaberuno

中川淳一郎@unkotaberuno

覚えてます! 暑かったですよね…。うちわ必須でした。いや、ふんどしは別のヤツです。体育会の誰かだったような気がします。あと、空手部のヤツはいつも道着の下だけで自慢の超ロング乳首毛を見せてました。あと、ワシの後輩のKは暑いからと東南アジアパンツに穴空けてイチモツを出していたそうです twitter.com/kenkusunoki/st

posted at 10:13:45

このページの先頭へ

×