情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@UBIQLOG
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@UBIQLOG

Kensan@UBIQLOG

Stats Twitter歴
4,847日(2010/02/19より)
ツイート数
2,731(0.5件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年01月29日(日)1 tweetsource

2022年08月29日(月)1 tweetsource

2022年07月09日(土)1 tweetsource

2022年02月01日(火)1 tweetsource

2021年12月22日(水)1 tweetsource

2021年12月19日(日)2 tweetssource

12月19日

@UBIQLOG

Kensan@UBIQLOG

まあ、楽天モバイルいろいろ問題はあるみたいですが、低速データ通信回線と割り切れば最強です。

posted at 23:18:36

2021年12月05日(日)1 tweetsource

2021年11月26日(金)1 tweetsource

11月26日

@UBIQLOG

Kensan@UBIQLOG

Debian 11ベースのMX Linux 21のインストールと日本語環境の構築をしてみて分かったこと。インストーラーそのもののが見事に日本語に翻訳されている。これもLinuxディストロ人気ナンバーワンの理由のひとつかも。ubiqlog.com/archives/16111

posted at 21:14:30

2021年11月20日(土)1 tweetsource

2021年11月12日(金)1 tweetsource

2021年11月11日(木)1 tweetsource

2021年11月07日(日)2 tweetssource

2021年06月06日(日)1 tweetsource

6月6日

@UBIQLOG

Kensan@UBIQLOG


私は #佐賀県の伊万里・有田焼 を応援!

#綾鷹 1本ごとに、日本の伝統工芸を支援する活動の寄付にあてられます。

綾鷹を買って、身近な伝統工芸を応援してみませんか?
今なら綾鷹オリジナル伝統工芸グッズがその場で当たる!
#綾鷹を買って伝統工芸を応援
c.cocacola.co.jp/spn/ayataka/pa

posted at 13:26:56

2021年05月08日(土)1 tweetsource

2021年02月22日(月)1 tweetsource

2月22日

@UBIQLOG

Kensan@UBIQLOG

@UshiTube そもそもネット上で人を叩いている人って、少数派ですよ。ウシさんのYouTube面白く拝見させてもらってます。これからも頑張ってください。

posted at 12:45:56

2021年02月02日(火)1 tweetsource

2月2日

@UBIQLOG

Kensan@UBIQLOG

通信品質ということになると、ahamo > povo > Softbank on Lineだろうから、5分かけ放題が必要な人はahamoで決まりかな。確かに、povoのトッピングも捨てがたいが、ahamo + サブ機に楽天モバイルという組み合わせで、究極の通話・通信無制限トッピングが完成してしまう。

posted at 15:13:08

2021年01月29日(金)1 tweetsource

2021年01月19日(火)1 tweetsource

1月19日

@UBIQLOG

Kensan@UBIQLOG

auユーザーとしてpovoの発表はうれしかったが、何故か楽天モバイルを応援したいと思ってしまう。今はいろいろな問題が噴出してるけど、何とか頑張ってほしい。競争原理の働く健全な市場を作るには、第4の携帯キャリアは絶対に必要だと思う。

posted at 22:34:02

2020年12月14日(月)1 tweetsource

2020年12月10日(木)1 tweetsource

12月10日

@UBIQLOG

Kensan@UBIQLOG

現在のauの利用料金、よく計算してみたら、ahamoにカケホオプションをつけるより若干安かった。まあ、通信量1ギガに収めないといけないという条件つきではあるが、自宅にも職場にもWi-Fiあるので今のところ問題なし。もう少し長い目で見てみよう。
times.abema.tv/news-article/8

posted at 23:09:23

2020年12月09日(水)2 tweetssource

12月9日

@UBIQLOG

Kensan@UBIQLOG

auは決してオワコンではない。最後の切り札としてahamo + auひかりという組み合わせが残っている。次の更新月まで頑張ろう。

posted at 17:18:26

2020年12月08日(火)1 tweetsource

12月8日

@UBIQLOG

Kensan@UBIQLOG

日本で唯一音声通話対応のeSIM発行している楽天モバイルが、ahamo対抗プランとして月額1980円くらいの激安プランを追加したりすると大変なこと(ユーザーには嬉しすぎること)になると思うのだが。

posted at 00:40:45

2020年12月03日(木)1 tweetsource

2020年12月01日(火)1 tweetsource

2020年09月07日(月)1 tweetsource

2020年08月17日(月)1 tweetsource

2020年07月17日(金)1 tweetsource

7月17日

@UBIQLOG

Kensan@UBIQLOG

@concrete5japan おお、何というタイミング!只今、WordPressで構築された多言語サイトをConcrete5でリニューアル中。YouTube Liveで参加させていただきます。

posted at 09:11:43

2020年06月04日(木)2 tweetssource

6月4日

@UBIQLOG

Kensan@UBIQLOG

「アベノマスクは、小さくて隙間がいっぱいなので、夏のマスクとしてはイケてる」と思っていたが、今日は流石に暑くて無理。ユニクロのエアリズムマスクの発売が待ち遠しい。

posted at 16:42:38

2020年06月02日(火)1 tweetsource

2020年05月24日(日)1 tweetsource

2019年12月30日(月)1 tweetsource

2019年11月28日(木)1 tweetsource

11月28日

@UBIQLOG

Kensan@UBIQLOG

Elixirで検索すると、某メーカーの化粧品の名前がトップに来るので、今のところ、Elixir = 化粧直ししたErlangという理解になっている。

posted at 17:29:24

2019年11月25日(月)1 tweetsource

11月25日

@UBIQLOG

Kensan@UBIQLOG

入門Haskellプログラミングを取り合えす完読。Scalaではさっぱり理解できなかったFPのポイントがすっきり理解できたので、これは良書だと思う。ただし、読後、他のFPはどうなってるんだろうという好奇心が湧いてしまう副作用があるので、ご注意を(笑) pic.twitter.com/t8QIv4ZuBV

posted at 21:34:49

2019年11月10日(日)1 tweetsource

2019年11月09日(土)1 tweetsource

2019年10月26日(土)1 tweetsource

2019年10月20日(日)1 tweetsource

2019年10月08日(火)1 tweetsource

2019年10月05日(土)2 tweetssource

2019年09月24日(火)1 tweetsource

9月24日

@UBIQLOG

Kensan@UBIQLOG

CentOS 8リリースされたようだけど、今月はお試しする時間がないので、ダウンロードを辛抱することにした。明日も早いので寝ます。

posted at 22:39:39

2019年09月19日(木)1 tweetsource

9月19日

@UBIQLOG

Kensan@UBIQLOG

消費税10%アップのためにDBの変更に追われている日々。それにしても、Microsoft SQL ServerのSQLの癖が凄い!

posted at 12:22:21

2019年09月18日(水)1 tweetsource

2019年09月13日(金)2 tweetssource

9月13日

@UBIQLOG

Kensan@UBIQLOG

そういえば、最近Windows上で仕事する時間が長くなった。たぶん、これはWSLが関係しているに違いない。恐るべしMicrosoftのOSS戦略。

posted at 23:14:01

2019年09月12日(木)1 tweetsource

9月12日

@UBIQLOG

Kensan@UBIQLOG

いろいろ不平不足をいったけど、結局、iPhone 11予約することになりそう。まあ、自分のじゃなくて、家族のだけど。

posted at 10:49:28

このページの先頭へ

×