情報更新

last update 12/06 17:31

ツイート検索

 

@type82gotoh
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@type82gotoh

82式後藤@type82gotoh

  • 683フォロー
  • 984フォロワー
  • 45リスト
Stats Twitter歴
5,165日(2009/10/17より)
ツイート数
231,932(44.9件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年09月29日(金)25 tweetssource

9月29日

@Norio_Hasegawa

長谷川 規夫@Norio_Hasegawa

ノエビアいうと、鶴田一郎の美人画と有名歌手による有名楽曲のカバー曲によるCMと、JAL機内で流れる化粧品のCMなのに航空機が出てくるCMしか思いうかばない

Retweeted by 82式後藤

retweeted at 23:33:41

9月29日

@ot512jt523

jun©☞@ot512jt523

6月末だったかな…実家で一緒にカープの試合見てたら父親がマツダスタジアム行ってみたかったな…とポツリ。
行ってみたかった…なんてそんな過去形淋しいじゃないと連れてく事に決めた。
父親今年80歳。約40年ぶりの広島。
昔住んでた町も一緒に歩けたし。
初めての父娘の二人旅楽しかった。 pic.twitter.com/RRRKYzAJRa

Retweeted by 82式後藤

retweeted at 18:08:27

9月29日

@type82gotoh

82式後藤@type82gotoh

東海の211-6000は、213-5000の1Mユニット構成で3ドアロングにした仕様。とすると、211系のMM'ユニット構成で2ドアクロスを作った場合、213系に系式区分された可能性が。

posted at 18:01:10

9月29日

@KK11_683

K_Nana@KK11_683

@SeasideExp 会社による形式分けの解釈違いかと
JR東海は213/211系をドア数の違いで分けているのに対し(例:211-6000)
JR西日本はモーターユニット方式で分けているんでしょうね
(例:スーパーサルーンゆめじ)
国鉄の解釈は分かりませんが…

Retweeted by 82式後藤

retweeted at 17:54:46

9月29日

@SeasideExp

しーさいど@C103(土)東ヨ24a→(日)東イ04a@SeasideExp

「213系は211系の2ドアバージョン」という説明、合ってるには違いないけど。213系は1M方式の採用がメインだった気がするのでドア数関係あんのか?っていうのと、1M方式に限ると今静岡にいるGG編成は211系だけど1Mで「お前213系ちゃうんか??」ってなり、博士の見解は如何に

Retweeted by 82式後藤

retweeted at 17:51:53

9月29日

@type82gotoh

82式後藤@type82gotoh

そして、定期券を払い戻さないといけんのに、財布を忘れて出ているという。(クレジットカードで払ってるので)

posted at 17:24:18

9月29日

@watch_dog_timer

Qun@watch_dog_timer

(外苑反対派、実は最初の時点であそこを「公有地」だと思い込んでいたのではという疑惑が…口ナントカが過去に反対運動してきたのが公園だったことからしても最初から勘違いしていて、多分振り上げた拳を下せないだけじゃないかと・・・)

Retweeted by 82式後藤

retweeted at 07:52:23

このページの先頭へ

×