「淫語(インボイス)」で過呼吸になりかけるぐらい笑ってる
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 23:25:13
Stats | Twitter歴 5,157日(2009/10/17より) |
ツイート数 231,813(44.9件/日) |
表示するツイート :
「淫語(インボイス)」で過呼吸になりかけるぐらい笑ってる
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 23:25:13
これを見ると現代の東京駅も戦前建築のホームを改良して改良して使い続けてるんだなと実感する。現3-4番線が狭くて現5-6番線が広いところや、現9-10番線のホーム端の曲がり具合が今と同じ。 https://twitter.com/hwtnv/status/1707138074814353852…
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 17:35:06
東京駅の近くで、27日、超高層ビルの起工式が行われました
高さ385メートル、ビルとしては日本一の高さです
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230927/k10014207901000.html…
#nhk_video https://pic.twitter.com/3JW5kSD4bW
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 17:33:50
しかし、一岡はまだ32歳なんだな。本人が自覚するくらい、身体がかなりきてるんかなぁ。
posted at 16:28:33
島内は今季よう投げたわ。
posted at 16:27:35
【カープ】島内颯太郎が最優秀中継ぎ投手に
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/365807…
カープでは初めてです
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 16:27:05
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/366000…
お疲れさまでした😭😭😭
#carp #カピバラ3兄弟 #三男 #一岡竜司 #ありがとう
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 16:26:51
【広島】一岡竜司が引退「カープファンの熱い声援も忘れることはない」人的補償から3連覇に貢献 https://www.nikkansports.com/baseball/news/202309280000355.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp…
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 16:24:50
一岡くん引退ですか……。ここんとこ1軍で投げてなかったし、どうかなぁと思ってたがやっぱりか……。
posted at 16:24:10
一岡竜司投手、引退。。さびしいです。
ジャイアンツからカープに来てくれて10年。。中継ぎ陣の一角を担って、25年ぶりの優勝にも貢献してくれましたね👍
カピバラ3兄弟、大地さんだけになっちゃいますね😢
いっちーくん、本当にお疲れさまでした❗❗
#carp #一岡竜司 https://pic.twitter.com/ngRMYlhtSl
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 16:22:43
【球団発表】一岡竜司選手が、球団側に引退の意志を申し入れ、了承されました。
「ジャイアンツから移籍してカープで10年間お世話になり感謝しかありません。カープファンの熱い声援も忘れることはないです。周りの方々に恵まれた12年間のプロ野球生活でした。ありがとうございました」
#carp #広島 https://pic.twitter.com/FijGickz26
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 16:20:49
本番稼働中システムでのデバッグ
https://pic.twitter.com/bocMFpeUVJ
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 16:13:20
なんか、ネーミングセンス。
posted at 16:12:17
@y_oguchi5861 @tetsudo_release お菓子パンのみだから問題ないでしょう!これでトランドールでハッピーターンというパンを販売したら問題ですが。 https://pic.twitter.com/aas6pf9e56
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 16:11:56
鉄道公式リリース by 鉄道コム@tetsudo_release
<JR九州>ハッピーターン採用の開始について 9月28日14時発表 https://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2023/09/28/230928_jrkyushu_happy_turn_saiyou.pdf… https://pic.twitter.com/N6j3HGfNAX
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 16:11:32
フォロワー「いやほんとごめ」ドゴォオオオン!!!!
フォロワー「これしばらく終わんな」ドッゴォオオオオオオオン!!!!」
フォロワー「ほんとすみません、場所移動し」ボガァアアアアン!!!!
俺ら「音割れがすんごい」「煩悩が消えてく〜」「鐘がなるたびに俺の姿が薄くなってくんだけど」
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 12:24:50
年越しをフォロワー同士の通話で迎えた時、実家が寺のフォロワーのマイクからドゴォオオオオオオオオオオン!!!!ドッッッゴォオオオオオオオオオオオオオオオン!!!!!!!!!!!!と鐘の音が爆音で響いて定期的に通話不可能になったの今思い出しても笑う
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 12:24:47
これは…すごいっピ😳
ちなみにぼくはどこにいるっピ? https://twitter.com/akatsukihiko1/status/1706523793060254135…
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 11:52:19
これは、京都鉄道博物館の引力に魂を惹かれてしまった人間の末路‥。
#Nゲージ京都鉄博 https://pic.twitter.com/fQ5EnLZAUR
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 11:52:10
その客観視するためのシーズンで弾かれた選手はたまったもんじゃないかもしらんが。
posted at 11:34:49
戦力外で自由契約からの移籍で1年で辞めるパターンは枚挙に暇がないが、他チームに行って自分の現状を客観視出来るって効果はあるんかもな。
posted at 11:34:15
まぁ、そりゃそうだろうなと。
posted at 11:32:41
巨人 松田宣浩 今シーズンで現役引退へ #nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230928/k10014208911000.html…
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 11:31:24
触車は怖いし悲惨よ。
posted at 10:50:26
VRで触車体験をしたことはあるが、作り込みがイマイチなせいかあんまり実感がなかった。
posted at 10:49:17
みなせ ★C103_31(日)_東_サ-13ab@Ton_beri
一番効果のあった転落防止教育
それは、VRゴーグルを被せて、高所から落ちた事故を追体験してもらうことでした https://twitter.com/natuhaatuko/status/1706597780339458106…
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 10:48:20
夏葉あつこ・劇団立見席&エブリスタ&現場女子@natuhaatuko
#自分が持ってる一番怖い画像だせ
#クソ現場祭り2023
元請け猫「今からこれを体験してもらいます」
わし「なんて?」
元請け猫「巻き込まれる覚悟はできましたか?」
わし「もう一度言う。なんて?」
バーチャルリアリティ体験で事前に見せられたこれは、架空世界とはいえ、マジ恐怖。 https://pic.twitter.com/XXPJrdXt1P
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 10:48:07
ビジネスホテルの朝食バイキングに出てきたカレーうどんの作り方。寝ぼけているのかと思って3回読み直した。 https://pic.twitter.com/dp3yGkevjF
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 10:45:48
いや、まてい。
posted at 10:44:45
キターーーーーーーーーー!!!!!
#プラレール 第2弾は、明日9/29(金)から出発進行🚅
#ハッピーセット
詳しくは→ https://w.mdj.jp/1a19tq/ https://pic.twitter.com/3MiHCzuQvl
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 10:44:33
ということで、車の定期点検なう。
posted at 10:37:46
本邦の鉄オタは
・鉄道国有化前を肌で知っているか
・現役の輸入蒸機を見ているか
・「の」の字運転の山手線を見ているか
・"東京名物満員電車"を体験しているか
・8900形牽引の特急を見ているか
で大まかに分けられます。
(たぶん殆ど鬼籍入り)
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 10:24:00
そういえば、あるところの端末を置いてるラックが木製のせいで、本体の重さで天板が思いっきり歪んでた。
posted at 09:11:41
PC-9801全盛のころって、横置きのPC本体の上にCRT置いてるのがデフォルトだったけど、CRTの重さで本体が歪んでCバスが抜けなくなるから気を付けろ、とログインに書いてあったのを思い出す。
posted at 09:10:22
CRTって重たいから、強度の足りないパソコンラックが歪んだりしてたんよね。
posted at 09:07:14
Xのみんな!エレコムはパソコンラックから始まった日本の会社だぞ!
あと、画像の植物、印刷したら落ちそうで怖い。
9/28は #パソコンの日 #パソコン記念日 https://pic.twitter.com/qELOIKnwym
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 09:05:59
macOS Sonomaがリリースされたが、情シスによる検証が終わっていないのでアップグレードは控えるようにというお達しが社内に流れてきたので、
「しばらく、Sonomaまでお待ち下さい」
というギャグを流れるように思いついたのだが、私もオッサンになってしまったのだろうか。
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 09:02:02
経理担当はめんどくさそうだなと思いました、まる。
posted at 09:00:38
一部特定の業種の人が、インボイスに反対する理由は分からんでもないかなぁとは思ったが、けどそれ「業界構造の問題」が多分に含まれてんじゃねと思ったりもした。理解が正しいかどうかは知らん。
posted at 09:00:16
インボイス、会社の資料で概要だけ読んでみた。 https://pic.twitter.com/kQFX1aUIa9
posted at 08:58:10
「インボイスくらいで食えなくなる才能のないクリエイター」より、「才能は溢れるほどにあるが事務手続きが壊滅的にできないクリエイター」の方が多そうな気がする
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 08:56:33
あ、今日は休みです。
posted at 08:55:12
なんか今日は、軍用機らしいジェット機の音がよく聞こえるんだが、なんかあったんかしら。
posted at 08:54:59
某職場の入口に繋がる階段、最上段と最下段だけステップの高さが違うんで、いっつもコケそうになる。
posted at 08:53:47
このトラップ段差を改善するには、丸っと作り替えた方がいいんだろうけど、そうでないなら
1)全体を単色で塗りつぶして段差だけ色を付ける
2)スロープ部分と階段部分を手すり等で区分け
って感じなのだろうか。
posted at 08:52:13
危険体感施設ならともかく、「コケてください」とでも言わんばかりだな。
posted at 08:46:44
停止したエスカレータを階段として登る時にコケるのは、人は足元の段差ではなく目先の段差を見て足の上げ幅を決めているので、視覚と実際が矛盾しているために起こる
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 08:46:12
これ階段の基本を文字通り踏み外してるな
・段の高さが一定でないと人は必ずコケる
・階段の先にスロープがあるので重心が安定しない
視覚的にもそうだが相当危険だぞ。
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 08:46:09
デザインの敗北というか単に設計ミス
目がチカチカして段差が見えないのとスロープなのに手すりがない https://pic.twitter.com/cl2hmkN2hd
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 08:46:06
ラジオで、海にいるイルカの話をしている人が、歌を歌うイルカさんと区別するために、哺乳類の方のイルカなんですけど、と何回も言っていたんだけど、歌を歌う方のイルカさんも哺乳類だと思う
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 07:36:38
8.何かを試みる103けい
#103日103けい https://pic.twitter.com/qM6sSK80mQ
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 07:35:41
両方の経験あるので分かるんだけど、状況を聞く側も相手側の状況を的確に引き出せる言葉のテクニックは要るんだよな。
posted at 01:39:01
全力疾走後に指令と齟齬の無い会話をするのはけっこうしんどい。
posted at 01:36:54
@mariofa0708 列車防護が今のところ人気科目ですが、短距離でもバラストの上を革靴で走るのマジでしんどい。
…ただ、本当の恐ろしさは運転台に戻ってからでして。たとえ体力を使い果たしても、集中力を切らさずにいつも通りノーミスで乗務を終えねばならんのです。
良い教育にはなると思う。
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 01:36:16
朝礼:各社局体操・時計整正
現文:運転法規・報告書作成
物理:惰行グランプリ
生物:酔客・野生動物の行動
体育:列車防護シャトルラン
昼食:制限時間5分
総合:討論「ロングvsクロス」
数学:ダイヤ作成
清掃:折掃タイムトライアル
終礼:即帰り実務
課外:組合との距離感について
仮眠:3時間 https://twitter.com/nhk_news/status/1706861978176909416…
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 01:36:14
出張終わった後に遠回りして乗ってみたけど、確かにかなり混雑してた。博多駅への求心力凄いんだなと。>七隈線
posted at 01:33:59
この時代に、地下鉄延伸したら「ヒット」して逆にオーバーフローで対策が必要なレベル、ってやっぱり福岡市は勢いが感じられてうらやましい
七隈線自体は大江戸線や長堀鶴見緑地線、今里筋線タイプの小型車体リニア路線だから裏目に出てるのか
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC088J60Y3A900C2000000/…
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 01:33:20
来週から全国労働衛生週間ですが、今年の標語。
「目指そうよ♪二刀流♪こころとからだの健康職場~♪」
目に入った瞬間、なぜかドラゴンボールの歌で再生されてしまい仕事中ずっと脳内で曲がループしているのなんとかして。
https://www.jisha.or.jp/campaign/eisei/index.html… https://pic.twitter.com/oittTc24WS
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 01:27:06