構成的にターボプロップかと思ったけど、これレシプロ+ジェットよな。
posted at 23:59:20
Stats | Twitter歴 5,158日(2009/10/17より) |
ツイート数 231,813(44.9件/日) |
表示するツイート :
構成的にターボプロップかと思ったけど、これレシプロ+ジェットよな。
posted at 23:59:20
音聞くとプロペラ機なんだかジェット機何だかよく分からんw
posted at 23:58:23
その(狭い)スジでは有名な機体。馬鹿だよねぇ!好き! https://pic.twitter.com/Uj8YHazOvz
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 23:57:45
質疑応答の時間で反論するのは良いけどそれがクソ個別的な(=どうでもいい)事例のパターンとかね いわば「木を見て森を見ず」の人は結構いろんなところに居る
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 23:50:40
(RT)ところがどっこい、「概論で専門の事例を出す」タイプの人間は「先生」の中にも結構居ます(クソ)
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 23:50:29
ワシは基本概論しか語りません。(鼻息)(鼻づまり)
posted at 23:50:06
RT<それな。
posted at 23:49:33
概論で専門の事例を出すな高校校歌
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 23:49:20
例え話だけど、「上り電車下り電車って分かりづらいけど東京駅方面の電車が上りなら分かりやすいよね」って話するとやれ弥彦線だの近鉄線だの東京メトロだのといった例外を出してくるのオタクの全くもってよくないところだと思う
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 23:49:19
カーキ色のTシャツが完全にアイテムになってしまったよなぁ。(持ってる)
posted at 23:48:46
「今日の服いいじゃん、ゼレンスキー大統領みたいで」って夫に褒められた服(´ω`) https://pic.twitter.com/Q0lE3xIy9m
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 23:48:19
どっかの整備新幹線の時と違うやないかいと言われても、スキームも違えば地域ごとのケースバイケースでしかないので。
posted at 23:46:54
いや、個人的な妄想でしかないのだが、七尾線含めた在来線全部切り離して北陸は新幹線のみという経営体制もあり得ると思ってて。
posted at 23:45:11
特急にもしない気がするが……。
posted at 23:43:38
気動車で良くね....?
って言って気動車特急にしそう.... https://twitter.com/joyo231/status/1576769893864611840…
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 23:43:10
怖い話をします、あと1年半後に北陸新幹線が敦賀延伸開業するとJR西日本から交流20000Vの電化区間が消滅します。これはつまり能登かがり火向けの特急車の置き換え用途にしかJR西は交流型特急車を作る必要が無い事を意味します……
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 23:43:06
気が付けば容量増えてんだよな、ペットボトルのお茶って。
posted at 23:42:47
内容量が減って実質値上げを繰り返すのが一般的なのに、内容量が増えて実質値下げを続ける健康ミネラル麦茶には経済学上の重要なヒントがあるのでは https://pic.twitter.com/Bh3aTPKTrA
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 23:42:20
ちうか、東京-名古屋間を(常磐線特急のように)在来線特急で移動したいってんなら、中央本線「あずさ」「しなの」の塩尻乗継になる気がするなぁ。
posted at 23:41:14
急行「東海」は東海道新幹線開業後もかなり長い間残ってた(373系に置き換えて特急化するまで)けど、あれも横浜駅や大船駅、沼津駅あたりの需要を拾ってたからじゃなかったっけ。
posted at 23:39:00
東京-名古屋間の新幹線が、最初に中央新幹線ルートで出来ていたなら、未だに東京-名古屋間東海道線経由の在来線優等列車は走ってたと思うよ。
posted at 23:36:33
東京-仙台間の東北新幹線と常磐線みたいに、経路が離れてて、かつ在来線優等列車を維持できるほどの需要地が存在するなら成り立つんだけど、東海道の場合はほぼ東海道本線の優等需要を東海道新幹線でカバーできちゃってるからね。
posted at 23:34:55
新幹線とは別経路の、ある程度太口の地域間需要集合体があってなんとか成立する感じ
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 23:33:08
(実際、ひたちで東京仙台乗り通しなんて通常時は誰もやらないから……)
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 23:33:06
あまり知られていないかもしれませんが、実は東海道新幹線開通時に「新幹線を使わない人のために在来線に急行を残しておく」という事を国鉄が行ったのですが、予想以上に新幹線の需要が高くて急行は利用されず、結局全面廃止されたという現実があるんですよね… https://twitter.com/shiroifune/status/1577192039191805952…
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 23:33:05
全M車テストの時のか。
posted at 23:32:16
@baranban2525 霧積川手前のとこの写真持ってます https://pic.twitter.com/7TjChol241
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 23:31:29
115系試運転
まだアプト式が現役、ED42と顔合わせもあったはず
残念ながら写真はないが、奥の方(丸山信号場)にED42の姿がかろうじて見えます
#115系
#ED42
#アプト式
#碓氷峠 https://pic.twitter.com/87rFiV9OkH
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 23:31:27
2代目ハイメディック、2代目パラメディックも最近見なくなった気がする。
posted at 23:30:28
病院救急車だからか、バリエーションが豊富だなぁ。
posted at 23:28:54
足柄SAで救急車パーティが開かれてた https://pic.twitter.com/ApII2JxliY
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 23:28:01
F1サーカスが続々と。
posted at 23:26:30
大韓航空のA380がシンガポールからセントレアに到着!F1の関係者などが搭乗したチャーター便です。大韓航空のA380はセントレア初飛来ですね!#F1の準備 https://pic.twitter.com/UMevPf9p5A
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 23:26:12
紙ストロー当初はどう考えても不味いかふやけるかだろうにクリア出来るんかそれならいいんじゃねって思ったらどストレートにドドマズブヨブヨなトイレットペーパーの芯お出しされたのは笑っちゃうよね
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 23:24:40
昔と違ってプラ製品を燃えるゴミで処理しても問題ない(むしろ燃料の代用になる)ゴミ処理場が増えてきた中で、汚れたプラ製品を洗ってでもリサイクルするのか、という「全体のバランス」は考えにゃいけんとは思うよ。
posted at 23:24:18
(まぁ、一連の使い捨てプラ製品排斥は、スケープゴートにされただけだろうって意見は同意する)
posted at 23:21:49
ストローに限らず、「使い捨て」って使う前の衛生管理がきちんとできていれば、衛生面ではメリットが大きいんよな。
posted at 23:21:03
衛生面(洗いやすさ)から考えると、繰り返し使えるストローってメリットない気がすんだよなぁ。(ストロー内部は非常に洗いにくいので)
posted at 23:19:58
金属製のストロー、店内飲食の飲食店なら十分使えるだろうなぁ。
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 23:18:43
アルミ製のストローって見かけたような。
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 23:18:41
洗って何度も使える金属製ストローとかないんかな
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 23:18:39
恐喝ヤクザに素直に金払ったって、ヤクザが大人しくなってくれるわけがないんで。ますますつけあがって要求がエスカレートするだけなんだよ
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 23:09:08
外交とは交渉であり、交渉とは駆け引き。相手に何かを要求するのであれば、こちらも相手の要求を呑まなければ成立しない。外交交渉でミサイル抑止するということは、北朝鮮の要求を何か呑むことと引き換えに要求するということ。そんなの恐喝してくるヤクザに金払うようなもの。
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 23:09:06
外交は魔法ではない
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 23:08:41
ミサイルの話で、対策として伏せたりしゃがんだりするのをバカにする意見があるので、改めてベイルートの爆発事故見ましょうね〜。
https://pic.twitter.com/HtbgKOwAHZ
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 23:05:46
どうも単純な二元論で考えられてないかな。物事には中間というものがあるのですが・・・広島の原爆でも、ちょっとした遮蔽物の差で生死の明暗が分かれた事例は数多いです。
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 19:09:06
実際に核爆弾の爆風にもかなり効果があります。直撃だけを想定しちゃ駄目ですよ、少し離れたところに着弾した場合も想定しないと。 https://twitter.com/uirousakura/status/1577134821746188294…
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 19:09:05
日本政府が国民に配った弾道ミサイルの避難マニュアルは他国のマニュアルをそのまま参考にしているので、これを馬鹿にした場合は世界中を敵に回すことになりますが・・・覚悟はあるのかなぁ。無いだろうなこれ。
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 19:08:52
これイスラエルでも実戦でやってることですけれど。
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20170621-00072386… 「ガザからのロケット攻撃に身を伏せる市民 2014年7月9日 イスラエル国防軍」
https://twitter.com/uirousakura/status/1577077182140416000… https://pic.twitter.com/f7ATvNedNy
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 19:08:21
あー、ラーメン食べたい。
posted at 19:03:59
男もつらいけど
女もつらいのよ
posted at 19:03:46
「みんなつらいんだよ」の説得力のなさ
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 19:02:48
年休は計画的に使いましょう。年度末に一気に突っ込まれると、勤務担当が泣きます。(号泣)
posted at 19:02:19
先週亡命して……。
posted at 19:00:54
ロシアのオタクも苦労してるんだな… https://pic.twitter.com/MuiMr5NTMJ
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 19:00:32
Osaka-Subway.com/鉄道プレス@OsakaSubwaycom
ちなみに
「地獄への道は善意で舗装されていて、中央分離帯には線路が敷いてあって、千里中央行きの電車が来る」
をAIに描かせたらこうなりました https://twitter.com/kaorurmpom/status/1577104836675657728… https://pic.twitter.com/xFpmiYp0oD
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 18:59:06
コンビニの会計中にJアラートが鳴って「えっミサイル発射…対象北海道っす」って話しかけたら、店員のおばちゃん「全く何考えてんですかね!みんな出勤する時間帯に」って怒ってて、危機感の粒度の違いに和むと同時に、我々はミサイルが落ちるその日も普通に生活してそのまま死ぬんだなと思った。
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 18:58:46
東京〜京都・大阪日帰りのコスパ最強は「ぷらっとこだま」ではなく「ずらし旅日帰り1day」なの、ライフハックとしてどれくらい浸透してるでしょうか。
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 18:58:14
まずは3人か……。
posted at 18:56:53
カープ 戸田隆矢・高橋樹也・中神拓都の3選手を戦力外に
4日、カープは、戸田隆矢投手ら3人に来シーズンの契約を結ばないことを伝えました。
記事はこちらから
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rcc/169913…
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 18:54:21
事務局のひとりを検索すると、日本共産党京都委員会の専門部に名前がある。
posted at 12:35:53
ふーん、そうなんですね。
https://www.facebook.com/Kyotoenshinkangaeru/… https://twitter.com/asahicom/status/1576869647877652480… https://pic.twitter.com/W00n1K2Vco
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 12:33:25
ビッグサイト周辺でFormulaE楽しみだな。どんなコース取り出来るかしら。
posted at 12:32:57
Motorsport.com日本版@MotorsportJP
🚨速報🚨
東京都、フォーミュラEと開催協定を締結。2024年春、東京ビッグサイト周辺での開催へ
#FEjp #FormulaE #フォーミュラE #東京ePrix
https://jp.motorsport.com/formula-e/news/formula-e-yokyo-eprix-kyouttei-teiketsu/10379068/…
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 12:29:41
「新幹線の価値が解ってないだけ」
posted at 12:26:03
[書いたよ] 西九州新幹線 報道の印象で佐賀県が悪モノにされそうなので解説しました。佐賀県は悪くないんですよ、新幹線の価値が解ってないだけ。
西九州新幹線武雄温泉~長崎間開業で「佐賀問題」再浮上、打開策は | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20221003-nishikyushushinkansen/…
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 12:25:32
【国民保護情報】
ミサイル通過。ミサイル通過。先程のミサイルは、07時29分頃、太平洋へ通過したものとみられます。不審な物を発見した場合には、決して近寄らず、直ちに警察や消防などに連絡して下さい。
受信日時 4日07時42分
対象地域:北海道、青森県
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 07:45:27
非公開
retweeted at xx:xx:xx
【Jアラート発令】
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6426932
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 07:40:20
ホントに市民運動なんですかね。
posted at 07:36:06
あぁやっぱり(めんどくさ)
あぁまたか(めんどくさ)
posted at 07:35:38
検索「北陸新幹線京都延伸を考える市民の会」
https://kyotoenshinkangaeru.tumblr.com/aboutus
ふむ、なるほど。別に驚きはしないけど、「やっぱりな」というか「あぁまたか」ってくらいに。 https://twitter.com/asahicom/status/1576869647877652480…
posted at 07:34:41
北陸新幹線延伸「撤回を」 2.6万人分反対署名提出へ 京都市民ら
https://www.asahi.com/articles/ASQB35JQTQ9YPLFA006.html…
北陸新幹線を福井県敦賀市から大阪市まで延伸させる計画について、延伸ルートの京都市民らが計画の白紙撤回を求める署名を国側に提出します。
住民側の不信を招いている理由はどこにあるのでしょうか。 https://pic.twitter.com/DAOkhIwvou
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 07:29:06
岸田文雄もそうやって政治家になった、というか政治家秘書から政治家になるのは割と王道だと思うが。
posted at 07:24:33
岸田首相が自分の息子を手元に置いて育てようとするの、後継者を育てることなく亡くなった安倍元首相や、未だに選挙区を引き継げない麻生元首相を間近に見ていると、思うところはあるのだろうな、と思う。え? 小泉元首相? ご子息? ああ、俳優をしておられますよね。
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 07:23:00
倉田けい『中学数学は7日間でやり直せる。』発売!@kurata_kei
川の字… https://pic.twitter.com/75lqAIiDxR
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 06:10:50
#103系の日
…ということで、皆さんがあまり上げてなさそうな、JNRマーク付きの1500代を。(再掲) https://pic.twitter.com/KQyzSeB5Wk
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 01:18:02
良くぞ止めてくれた!
奈良県が止めたメガソーラー計画の現場から見えてきたもの(田中淳夫) - 個人 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakaatsuo/20210827-00255241…
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 01:11:12
旧塗装の1500番台クモハってあまり写真があがってないのかな?
こちらは幌枠だけのクモハ102と西唐津に来た珍客の並び
#103系の日
#もう二度と撮れない並び写真 https://pic.twitter.com/vQFLUrp181
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 00:31:32
@KH9004F わかっちゃいかん。
posted at 00:29:28
@kojiinet 頭の体操、目の疲労。(眉間に皺)
posted at 00:28:59
常磐線ユーザーだった頃、爆音奏でながら爆走する103系に揺られるのが何とも思わなかったもんなぁ。
posted at 00:20:32
やっぱこれ
15両編成組んで、ここだけのエメラルドグリーン纏って、いつも壊れそうな音出してぶっ飛ばす
#103系の日 https://pic.twitter.com/dAlVJKmtrq
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 00:19:42
いやホントにさ、けっこう有名なYoutuberとかでも、いやそこまで出しててエエんかアンタらとか思うんよ。
posted at 00:17:10
正直に言います。SNSやつべに出てる景色から場所を特定するのが大好きです。
posted at 00:16:15
妻に指摘された、私の行動あるある
テレビをつける
↓
映ったドラマや映画など
↓
内容の理解の前に映像の植生や地形、街なみなどの種々の情報から「ここはどこか」推察
↓
特定するのが楽しみ
地理好きの方々、同様なのでしょうか
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 00:15:42
DC1500Vで回転するモーターに、AC440Vを出力する発電機を繋げるってのは、単純だけど凄く理には適ってんのよ。
posted at 00:14:58
AC→DCは整流器で行けるけど、DC→ACはそう簡単にいかんのよ。
posted at 00:12:29
正直、静止型インバータ(SIV)と対比させた言い方で(レトロニム的に)「回転型インバータ」と言った方が機能的には意味が通じやすいと思う https://twitter.com/aputo3900/status/1576833823064477696…
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 00:10:23
発電機が話題ですがここで、「電動発電機」という謎概念をご覧ください https://twitter.com/cota_99/status/1576526146421735424… https://pic.twitter.com/aTfzPf8nwR
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 00:10:17
戦時運行、システムに頼った現在のやり方はほぼ不可能だから全域的に代用閉そくやらなきゃ……
……運行管理や設備管理等も含めるとほぼほぼ無理では? https://twitter.com/masa_0083/status/1576781850877755392…
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 00:09:22
鉄道は国防のために必要という主張については、下記のように戦場でどうやって運行するつもりなのか、そもそもそれ以前に施設が整備されてないのをどうするか、少しでも考えてるのかな?と疑問があります。
ただ鉄の棒が置いてあれば走れると思ってやいませんか?という。 https://twitter.com/kaorurmpom/status/1576895612762497024…
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 00:09:18
有事に備えて大型免許取ろうかなぁ。(寝ぼけ眼で背伸びしながら)
posted at 00:08:12
とはいえ、WW2のころと比べたら日本の道路事情は格段にいいわけで、鉄道員の予備増やすよりはトラック運転出来る要員増やした方がいい気がせんでもない。(トラックそのものを確保できるかどうかはともかく)
posted at 00:07:46
非公開
retweeted at xx:xx:xx
資源が不足するかもしれないなかで線路が酷使されればやはり重大事故は多発するわけで…
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 00:06:25
ここまでやっても、先の大戦で上手くいかなかった陸運転移が現代の国内物流を賄えるわけでもなく……(というわけで海運が死ぬと日本は死ぬhttps://twitter.com/kaorurmpom/status/1576895612762497024?s=20&t=T1vqSnZ-nN5jLMoL0DdBDw…
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 00:06:23
/
涙の同点タイムリー
\
安打製造機・内川聖一
最後の安打は10年プレーした古巣から
坂口智隆の目にも涙
ありがとう内川、ありがとう坂口
⚾#プロ野球(2022/10/3)
🆚ヤクルト×DeNA
📱Live on #DAZN
#swallows #スワローズ
#baystars https://pic.twitter.com/2JdtbKcCgc
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 00:04:05
「焚書が行われる世界」を描いた作品はけっこうあると思うけど、それが現実になってる国もあるんよなぁ。
posted at 00:03:25
さばぴっぴ(((🐣)))/首都(埼玉)@saws_skmdrt
ロシアにも腐女子がいるのかと驚いてらっしゃる方を見かけますが、腐女子はワールドワイドに存在します。在日イラン人の友人から「ムスリムの腐女子いるよ。国によっては見つかったら最悪死刑なので、地下に潜って回し読みしたり描いたりして活動してる」と、命がけな話を聞いたこともあります。
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 00:01:58
55号放ってからの不振が長かったな……。
posted at 00:01:16
【ヤクルト】村上宗隆、最終戦で王貞治超え56号!村神様日本選手最多更新「1億円の家」ゲット https://www.nikkansports.com/baseball/news/202210030000687.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp…
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 00:00:51