あ、水曜日の明けで訓練の先生役やらにゃいけんのを思い出した。どーしょ。
posted at 23:59:52
Stats | Twitter歴 5,158日(2009/10/17より) |
ツイート数 231,832(44.9件/日) |
表示するツイート :
あ、水曜日の明けで訓練の先生役やらにゃいけんのを思い出した。どーしょ。
posted at 23:59:52
ブラタモリ第2シリーズの最終回は31日ですか。
posted at 22:50:26
ま、大事にならんでよかった。
posted at 19:29:17
空振り、かな?
posted at 19:27:41
む?
posted at 19:26:14
風呂って来てふいー。( ´ー`)
posted at 19:01:11
犬吠埼で風力発電したら東電の電気が全部作れる http://windeng.t.u-tokyo.ac.jp/ishihara/paper/2007-7.pdf… 前提はこの図の領域を風車で埋め尽くしたらということ→ http://plixi.com/p/87174646
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 18:58:50
久しぶりに、この手で腹抱えて笑った。
posted at 18:11:01
イヤまぁコレ、わざっとこういう風にしてる部分もあるんじゃろーけど。
posted at 18:09:03
簡単に推測できるところにファイルを置くな。パスは簡単に推測できるもんにするな。基本やん。( --)
posted at 18:08:38
ず~っと昔にネットの浅~いUGなところで遊んでた簡単な知識が期せずして役に立ってしまった。(謎)
posted at 18:07:14
1ストップが成立するって、どういうタイヤの使い方したんだろう。
posted at 16:36:48
カムイは8位か。
posted at 16:36:18
メルセデス終了。
posted at 15:41:21
おや、顎終わりか。
posted at 15:39:04
ベッテル速いな。
posted at 15:06:02
カンタスのB747が!
posted at 14:52:52
F1中継はじまたー
posted at 14:52:41
そいや、伯備線の貨物も2列車を西岡山で1編成に組成し直して上っていくんだったよーな。今もそうなんかしらん。
posted at 14:28:27
磐越西線で2編成に分割したんわ、有校長じゃなかったかしらん。ソースか手元にないのでうろ覚え。
posted at 14:27:38
編成単位の重量制限の数値とか、表にはあんまり出てこんなぁ。んな構造物の細かいもん。
posted at 14:25:42
だいぶ脚色されてるように読めちゃうんだよなぁ、あのお話。
posted at 14:10:20
EF81が走れるから、日本海縦貫線も軸重制限きついことはないはずなんだけどなぁと。
posted at 14:09:11
@ochimusha1 DD51が走れるくらいだから、そこまで軸重制限きついことはないはずなんだけどなぁと思ったり。
posted at 14:08:30
あのファインプレーのリプレイはもう見れんだろうな……w
posted at 13:37:56
ん?今のリプレイはー……。
posted at 13:36:03
総重量が何の総重量なんか書いてないからビミョーなとこだな。
posted at 13:33:29
別に MOX 燃料でなくても、Pu 各種は中間生成物として炉内に存在します。また敷地外で Pu は未検出です。断片情報のみを採り上げ恐怖心を煽るような真似は、ジャーナリストとしての良心があるならお慎み下さい。RT @hatakezo プルトニウム239の半減期は2万4000年。
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 13:30:52
EF66とEF200のスペック上の車両重量ってそんなに変わらんなぁ。
posted at 13:30:02
EF81って軸重16トンもあんのな。ふーむ。
posted at 13:28:10
タキ1000は45トン積みか。45/4=11.25か。ふむ。
posted at 13:25:25
タキ43000の14トン軸車を集結させたって理解でよろしいのかしら?>誰か詳しい人
posted at 13:19:17
基本的に「乗り入れ承認」取ってないと走らせられないからなぁ。基本的にね。
posted at 13:14:46
運行管理やってるとどうしてもねー。異常時でも「そりはありえない」という話がなんぼか混じっててさー。
posted at 13:13:19
別に卑下するつもりは毛頭ないし、やったことは素晴らしいと思うけど、中身をちょっと知ってる人からすると、例のF社の対応は至極素晴らしいこととはいえ、どーも話に脚色が入りまくってる気がしてならん。
posted at 13:11:50
ん?なんか今テレビから電話の呼び出し音が……?
posted at 13:05:12
浦学バッテリー浮足立ってないかい。
posted at 13:00:47
まぁ、ワシの入ってる職場の草野球チームだって、WBC日本代表のビジター風だけど。
posted at 12:58:15
最近はレプリカ風なのが多いね。
posted at 12:56:35
浦学のユニフォームって、前はどんなんだったっけ?とググってみる。
posted at 12:54:41
鹿実の揚村って選手、堂々としてていいねー。
posted at 12:39:57
高校野球は教育の一環だ。ということで、H2読んでる。
posted at 11:24:16
報徳粘るねー。さすがは報徳って感じか。
posted at 10:51:35
初球振りぬいてドンピシャだな
posted at 10:46:18
城南強ぇ。
posted at 10:45:50
おはよぉござい鱒。ぽぽぽぽ~ん。
posted at 10:00:15
寝よーっと。
posted at 02:19:44
あぁ、"cute"を"qute"と表記したのはワザとな。
posted at 01:55:09
@Luw_lazuli いや、あんたキュートだよ。Qute.うん。( ・∀・)
posted at 01:53:14
@Luw_lazuli 顔赤くして、給湯のように湯気を上げる所がキュート。別にうまいこと言ったとは思わない。
posted at 01:46:45
酒飲みながら作業やってるから、なんかイマイチ頭が働かんなぁ。(当り前)
posted at 01:40:25
@Luw_lazuli 給湯じゃないです?( --)?
posted at 01:39:39
バスケの佐古引退ですか……。
posted at 01:36:31
@Luw_lazuli どれにも当てはまってない挙手じゃんかw
posted at 01:32:55
@Luw_lazuli ( --)つ
posted at 01:07:58
ふむ、カムイは9位ね。
posted at 01:06:27
F1予選見れんかったけど、やっぱりベッテルか。しかもコースレコードですか。
posted at 01:05:53
静岡ガンダム見に行ったら、スタッフの人が地面に水でこんなの書いてた。他にもいろんなところでいろいろ。コレは、すげぇと思う。 http://twitpic.com/4dj4fi
posted at 00:26:31