情報更新

last update 12/06 17:31

ツイート検索

 

@type82gotoh
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@type82gotoh

82式後藤@type82gotoh

  • 683フォロー
  • 984フォロワー
  • 45リスト
Stats Twitter歴
5,165日(2009/10/17より)
ツイート数
231,932(44.9件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2011年03月17日(木)63 tweetssource

3月17日

@type82gotoh

82式後藤@type82gotoh

まだ今は緊張感が続いてるからいいかもしれんけど、ふとした瞬間にぶっ倒れる同僚とか出てこないか心配。

posted at 22:22:50

3月17日

@type82gotoh

82式後藤@type82gotoh

職場であの地震に遭遇した職場のひとは、実際のところかなりショックを受けてるみたい。寮で遭遇した後藤でも割としんどいのに、ロッカーや棚が大崩壊したからそりゃなぁ。

posted at 22:21:47

3月17日

@type82gotoh

82式後藤@type82gotoh

不測の停電回避のため、ノッチ制限をやってますた。 RT @ochimusha1: 下り新幹線が5分程度遅れてるみたいだけど電力消費抑制でノッチ制限でもしてたんだろうか

posted at 21:40:59

3月17日

@type82gotoh

82式後藤@type82gotoh

んまぁ、今回の災害で、日本の原子力は大幅な転換を迫られるだろうけどね。代替エネルギーと二酸化炭素排出量とか、頭の痛い問題が。

posted at 20:54:08

3月17日

@type82gotoh

82式後藤@type82gotoh

広島と言う地で「教育」を受けた人間としては、核エネルギーは平和的にコントロールして、きちんと付き合い続けて行って欲しいなぁと思うわけで。

posted at 20:49:57

3月17日

@type82gotoh

82式後藤@type82gotoh

まぁ、またしてもワシひとりでぷんすかぷんすかぷんぷんぷいぷいしててもしゃあないんだがさ。(#`・ω・´)

posted at 20:47:29

3月17日

@type82gotoh

82式後藤@type82gotoh

極論だけどさ、ガソリンまかれて火を放たれて家をなくしたやつは、ガソリンを使う自動車に二度と乗らんのかいと。言ってること無茶苦茶なのは自分でもわかってる。

posted at 20:45:13

3月17日

@type82gotoh

82式後藤@type82gotoh

しっかし、数日前に「原子爆弾を唯一落とされた国であるのに、原子力発電所があることがおかしい」とツイートしたやつを見た時は、マジで首締めてやろうかと思った。いや、ネットでどーやって首を締めるんじゃと言う話だが。

posted at 20:42:05

3月17日

@type82gotoh

82式後藤@type82gotoh

海外の報道を見ると、核(原子力)に対する理解ってのは日本よりも海外各国の方が理解が不足してるんじゃないかと感じてしまう。

posted at 20:39:56

3月17日

@type82gotoh

82式後藤@type82gotoh

核燃料の臨界反応は制御棒全投入で終息するけど、中間生成物が崩壊する際の熱ってのは、理解が無かったなぁ。

posted at 20:35:07

3月17日

@type82gotoh

82式後藤@type82gotoh

結局、今回の福島第一原発の事故は、地震と津波に原発本体は耐えたけど、バックアップシステムが全滅した、ってところが味噌なんだと思うんだがさ。

posted at 20:31:38

3月17日

@type82gotoh

82式後藤@type82gotoh

そいや、小4の校外学習で、五井の火力発電所を見学したな。何号機か忘れてたけどメンテナンス中で、タービン建屋で今まで使ってた本物のタービンを見せてくれた。

posted at 20:28:24

3月17日

@type82gotoh

82式後藤@type82gotoh

そういう幼稚な陰謀論を展開してるやつは、ホントに不測の停電が発生したら「わざと停電させた」とか言いだすんだろうけどな。

posted at 20:19:22

3月17日

@type82gotoh

82式後藤@type82gotoh

だいたい、計画停電は原発が必要と思わせるための政府と東電の陰謀だとか、頭が悪いじゃ言い足りない陰謀論を展開してるのは、なんなのよ。

posted at 20:17:02

3月17日

@type82gotoh

82式後藤@type82gotoh

火力発電所を稼働させないから電力が足らないんだ、というツイートが流れた気がしたけど、太平洋岸の火発だって津波で被害受けてるし、被害受けてない火発もメンテやってれば運転できんよな。

posted at 20:10:22

3月17日

@type82gotoh

82式後藤@type82gotoh

ほとんどが西日本出身者のワシの職場で家族持ちの人間は、家族を実家へ帰しているらしい。まぁ、停電とか不測の事態があるし、帰せるならそれがいいよね。

posted at 20:05:18

3月17日

@type82gotoh

82式後藤@type82gotoh

山手線の11号車(内回り先頭)寄りと京浜東北線10号車(大宮方面先頭)寄りは大混雑ですが、共に最後尾は余裕があります。分散して乗車をお願いします。

posted at 18:32:48

3月17日

@type82gotoh

82式後藤@type82gotoh

まいいや。明日の昼は、西の車はワシが責任者だし。ワシには、皆と連携して西日本の輸送を守る責務がある。(`・ω・´)

posted at 00:32:24

3月17日

@type82gotoh

82式後藤@type82gotoh

市営飛行場化が否決されたときにも書いたけど、台風で冠水したこともあるし、防災拠点としては少々脆弱なんだよな。>広島西飛行場改めヘリポート。

posted at 00:23:52

3月17日

@type82gotoh

82式後藤@type82gotoh

ただまぁ、広島西飛行場は、今回のような大規模地震の時に液状化して使えなくなってしまうんじゃないかという懸念が。

posted at 00:22:34

3月17日

@type82gotoh

82式後藤@type82gotoh

校庭とかの広場があれば、ヘリは降りれるもんなぁ。ビルの屋上にヘリパッドを作ると、補強が必要だったりするしなぁ。

posted at 00:20:47

3月17日

@type82gotoh

82式後藤@type82gotoh

高校生の時に広島の防災マップを見たことがあるんだけど、母校が大規模災害時の緊急ヘリポートに指定されていたことを思い出した。

posted at 00:16:03

このページの先頭へ

×