んー?風が強い?
posted at 21:37:33
Stats | Twitter歴 5,165日(2009/10/17より) |
ツイート数 231,932(44.9件/日) |
表示するツイート :
んー?風が強い?
posted at 21:37:33
日記書いたった。今日の成田空港撮影。 http://www.gssp.jp/
posted at 21:14:25
みずぽたん、歳取ったなぁ……。
posted at 21:13:34
メシってきた。
posted at 20:02:20
風呂ってきた。
posted at 19:04:45
きちんとした構想と計画を持って、事業者と市民巻き込んで進めないと、継ぎ接ぎになっちまうよな。どんなもんでも。
posted at 18:41:16
山陽高校とか、土地の一部買ってくれるんじゃないのかなぁ。
posted at 18:37:45
ヘリポート化するなら、消防航空隊の基地をターミナル側へ動かして、山陽高校あたりから南は売却する腹積もりじゃろうて。
posted at 18:36:00
サンフレッチェの事務所が併設されてて、台風で冠水した後に掃除してたら、倉庫から94年前期優勝の記念グッズとかが出てきたとかいうニュースがあったな。
posted at 18:32:09
てか、西飛行場って台風で冠水したこともあるし、防災拠点としては少々脆弱なんだけどなぁ……。
posted at 18:30:05
そもそも、J-AIRから逃げられた時点でもう終わりだったんだって。逃げた理由に、行政がきちんと施策を取ってなかったてのがなかったっけか?
posted at 18:27:24
海側からならともかく、広島市内上空を旋回してアプローチしなきゃいけないRwyも問題があるし。
posted at 18:25:34
結局、本郷に空港を移転したうえで、コミュータとして路線維持が出来ないなら、観音に飛行場を置いておく意味が無いんだよな。
posted at 18:23:35
んで、名称は「広島ヘリポート」とかにでもなるんじゃろうか。
posted at 18:18:23
まぁ、妥当な判断だな。 中国新聞:広島西飛行場の廃港決まる http://bit.ly/h8tcNA
posted at 18:12:54
寮帰着。
posted at 18:05:33
新千歳空港にアニメイト?? RT @animateinfo: 6月上旬、アニメイト新千歳空港オープン決定ですアニ!
posted at 17:45:28
埼京線は205系使い続けなきゃいけない理由があるんじゃろーか?
posted at 17:44:23
東臨70-000系って209系と同じもんだから、置き換えってどうすんのかなぁと思ったけど、その前に205系が未だバリバリ走ってるのが不思議な気がする埼京線。
posted at 17:43:36
NEXは乗り換えなしで便利だけど、けっこう遠回りするのよね。
posted at 17:29:05
やっぱ速いな、スカイライナー使うと。
posted at 17:27:11
日暮里到着。
posted at 17:20:42
スカイライナー32号京成上野行き。AE4-8。
posted at 16:43:58
帰りもスカイライナーでスカッと帰っちゃろーっと。
posted at 16:39:55
撤収する。
posted at 16:38:20
2タミ展望デッキの「裏口」感というか、「秘境」感というか。なんなんかね、あのやる気のなさ。
posted at 16:29:22
ターミナルぐるっと回って、おやつのマンハッタンバーガー中。
posted at 15:50:41
てことで、ターミナル連絡バスに乗り込む。
posted at 15:24:36
2タミ行ったことないから、よって行こーっと。
posted at 15:23:57
身体が冷えてきたし、撤収。
posted at 15:14:08
A380が出てきた!つい声だしちまったw
posted at 14:54:31
てなわけで、展望デッキにやって来たのだ。
posted at 12:55:29
成田空港到着。あっという間だけど、楽しかった。
posted at 12:44:00
最後は並走ですか。
posted at 12:43:02
若干先行されましたが。
posted at 12:42:31
空港第2ビル。横に、さっきぶち抜いた列車が。
posted at 12:41:58
並行して走るE217系をぶち抜くとは、快感。 http://twitpic.com/47o1hm
posted at 12:40:08
土屋を通過して、JRと合流。
posted at 12:37:46
成田湯川38番分岐機通過。
posted at 12:36:44
やっぱこの速度域だと、特有の揺れが出てくるね。
posted at 12:35:57
そして、走行音もさらに大きく。
posted at 12:34:38
印旛日本医大通過。ここから、更なる本気走りに期待、って、おぉ加速しおる加速しおる。
posted at 12:33:55
乗り心地は安定感があって、なかなかいいけど、走行音がけっこう入ってくるなぁ。
posted at 12:31:44
む、本気走りになってきたな。
posted at 12:20:29
北総線区間に入っても、相変わらずのゆっくり運転。
posted at 12:18:19
前面展望映像が流れるんだ、イイネ。流れてるときに、人身事故とか起きなきゃいいがw
posted at 12:16:51
窓ガラスの鱗状痕がもったいない。けっこうコレの処理に苦しむんだよなー。
posted at 12:12:00
1時間弱の乗車なら、これくらいの座席の固さがちょうどいいかもしれんな。
posted at 12:08:52
スカイライナー成田空港行き。AE2-1。
posted at 12:04:59
日暮里から、すかいらーく。もとい、スカイライナー29号の切符を取ったった。
posted at 11:58:28
とりあえず影響は少なそうなので、予定通り行こう。
posted at 11:56:29
乱れはまだないが。
posted at 11:51:17
は?M7.3?
posted at 11:49:14
日暮里ぽりぽり。
posted at 11:48:53
SとUが顔突き合わせてる、九幹の全線開業中吊り広告いいなぁ。カッコいいなぁ。
posted at 11:41:51
緑~の電車も♪(在来線~♪)サハE231-536。
posted at 11:37:28
忍ばせる大きさじゃないが。
posted at 11:24:58
今日はいい天気だねー、ということで、400mmを忍ばせてみた。
posted at 11:24:42
ちょいとばかしお出かけしてきますかねー。
posted at 11:00:49
うぉっはよぉございます。
posted at 09:04:52
寝よーっと。
posted at 01:11:03
昔、嵐の番組で企画出した「カールじいさんの空飛ぶ家」のリアル実験。アメリカの新番組でやられちゃったみたい。風船300個で1時間も飛んだらしい。イイ画だなぁ。
http://p.twipple.jp/3AqLC
Retweeted by 82式後藤
retweeted at 01:00:25
同僚から譲ってもらった、F-ToysのT-2 BIを組んでた。
posted at 00:28:25