情報更新

last update 12/02 05:14

ツイート検索

 

@ttmtko
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@ttmtko

TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫@ttmtko

Stats Twitter歴
6,034日(2007/05/27より)
ツイート数
33,554(5.5件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年10月31日(火)6 tweetssource

2023年10月30日(月)5 tweetssource

2023年10月29日(日)3 tweetssource

2023年10月28日(土)2 tweetssource

10月28日

@ttmtko

TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫@ttmtko

@h_okumura Facebookは、もともとそういうことをするって話でしたし、1人1アカウントを原則にしているから、大きな問題はないのでしょう。twitterは、裏アカウントを持っている人が多く、途中で突然方針変更なので、クレームが出るんだと思います。

posted at 11:45:03

2023年10月27日(金)3 tweetssource

2023年10月26日(木)2 tweetssource

2023年10月25日(水)2 tweetssource

2023年10月24日(火)1 tweetsource

2023年10月23日(月)1 tweetsource

2023年10月20日(金)2 tweetssource

2023年10月19日(木)2 tweetssource

2023年10月18日(水)3 tweetssource

2023年10月17日(火)5 tweetssource

2023年10月16日(月)2 tweetssource

2023年10月15日(日)3 tweetssource

10月15日

@Cristoforou

saebou@Cristoforou

これ、問い合わせたところ恐ろしい話をうかがいました。リポジトリシステムがWEKO2からWEKO3になった時に著者名典拠の番号が入れ替わっていたそうです。たまにあることでしょうが、気付かれないまま放置されているかもしれない著者名典拠の番号が日本中にあるかもしれないことを考えるとマジホラー twitter.com/Cristoforou/st

Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫

retweeted at 20:15:40

10月15日

@IPSJ_official

情報処理学会 / IPSJ@IPSJ_official

【お知らせ】大学入試を中心とした情報分野の学力評価手法の検討シンポジウム2023
2023/10/28(土)13:30から
会場:慶應義塾大学 三田キャンパス 第一校舎 123教室
主催:科研費A 23H00068 研究組織
後援:情報処理学会 情報入試委員会
事前申込が必要です。参加費無料。
emiu.sfc.keio.ac.jp/wp/?p=7

Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫

retweeted at 09:43:35

2023年10月14日(土)1 tweetsource

2023年10月13日(金)2 tweetssource

2023年10月12日(木)3 tweetssource

2023年10月10日(火)1 tweetsource

2023年10月09日(月)3 tweetssource

10月9日

@ttmtko

TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫@ttmtko

通路が2列じゃないとか、席の前になにかあって座れない席が存在しているとか、そういう点はまだまだ未完成ですが、雰囲気はわかってきますよね。

posted at 13:15:42

このページの先頭へ

×