@nagataki 前職のとき、桃山学院大学に出張で行ったときに、難波に投宿したんですが、「なぜ、和泉市に泊まらないのか?」と聞かれました。「近くには出張に適した宿がない&宿がある泉大津駅よりは、難波のほうが時間かからないし運賃安い」と返事しました。
posted at 22:42:29
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,854日(2007/05/27より) |
ツイート数 33,027(5.6件/日) |
表示するツイート :
@nagataki 前職のとき、桃山学院大学に出張で行ったときに、難波に投宿したんですが、「なぜ、和泉市に泊まらないのか?」と聞かれました。「近くには出張に適した宿がない&宿がある泉大津駅よりは、難波のほうが時間かからないし運賃安い」と返事しました。
posted at 22:42:29
NHK チコちゃんに叱られるは、広島のアンデルセンの話になった。
posted at 20:03:37
@nagataki 松前会館じゃないんですか?
posted at 20:00:37
木星が見頃だそうです。
https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2022/09-topics04.html…
posted at 19:35:41
@nagataki 秦野ですか!驚き。鶴巻温泉とか、あるいは、小田原、相模大野、町田のどこかに泊まるんじゃないんですね。
posted at 19:33:07
@nagataki あら、すでに関東、というか、神奈川あるいは東京なんですね。
posted at 19:15:26
ゆれ
posted at 14:59:12
Respectful Memes@RespectfulMemes
https://pic.twitter.com/mGgonQjwm9
Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫
retweeted at 10:26:46
Disney!!うちに仕事くれ!
綺麗にするから!
Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫
retweeted at 09:58:38
@RodinaTP 数学・算数でも、小数点に「,」を使ったら、多分、日本の学校では誤り扱いになるんじゃないかと思い至りました。(ドイツやフランスでは、普通は「,」を使います。)
https://www.grammar-monster.com/lessons/commas_with_numbers.htm…
posted at 09:57:41
【海外アニメ】恐怖!ディズニープラスクソダサロゴ展覧会!【カートゥーン】
-コウタロー速報
https://kotarodayo1126.hatenablog.com/entry/2022/09/28/210236…
ディズニープラスに蔓延する正気とは思えないクソダサロゴについて紹介する記事を描きました!
ダサい上に日本人が作ったとは思えない理解に苦しむローカライズに恐怖しよう! https://pic.twitter.com/bKquVVPraC
Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫
retweeted at 09:44:41
Yuki Matsuzaki 松崎悠希🎥@Yuki_Mats
あ、私、何でこんな酷い事態が事が起こるか良く知ってる・・・。米国の本社が配信先の各国の「ローカライズ会社」を米国内で雇い、そこの「ロゴ担当」が、日本語が全く分からないまま適当にロゴを作ると・・・こういう「MSゴシック祭り」が開催されます。 https://twitter.com/kotarodayo1126/status/1575095130591150080…
Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫
retweeted at 09:42:53
Text-to-Video、Text-to-3D、Text-to-Audioが1日にして揃ったというわけわからない生成技術の発展にもうついていけない
Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫
retweeted at 08:47:46
僕は嘘をつきました。「あとで連携する」を選んだけど、本当は、ずっと連携しないです。 https://pic.twitter.com/oxc4CufpRG
posted at 08:43:40
おぉ!!!
@nakano_lab https://twitter.com/hachioji/status/1575483411502108674…
posted at 22:57:30
#Breaking A total of 382 jobs at BBC World Service will be cut as part of plans to move to a digital-led service, the broadcaster has announced https://pic.twitter.com/rIWhlYmrjN
Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫
retweeted at 22:14:24
「あとで連携する」を選んだ僕は嘘つきです。「あとで連携する」ことはありません。ずっと連携しないです。(PayPay使ってないから) https://pic.twitter.com/8T9d8J8Neq
posted at 19:47:39
博士の学位を申請するとき、制度上は「博士(法学)」でもいいけど...言われましたが、さすがに、法学の研究内容ではないので、おとなしく「博士(システムズ・マネジメント)」にしました。
posted at 19:03:06
僕が取得した学位は、以下の3つ。
理学士
修士(理学)
博士(システムズ・マネジメント)
posted at 18:58:46
いま、学内の講義アンケートの分析会にでているんだけど「この講義の内容を理解し、知識技能を獲得できた」という感想が多いのは理工学部の場合は突出して「全部オンラインで受講した」学生だそうです(他学部も同じ傾向あり)。他大はどうなんでしょうね?
Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫
retweeted at 18:53:20
田中邦裕@さくらインターネット社長🐈⬛🐕@kunihirotanaka
女性社員が「実は妊娠しまして」と話にきたので、「良かったねぇ!おめでとう!」と言ったら、前職ではみんな妊娠を伝えるのが辛くて、代替の人どうしよう?いつまで働ける?って、まるで良くない事が起きたような反応なのに、うちの会社はみんな祝ってくれて嬉しいって。
いや純粋にめでたいよ。
Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫
retweeted at 18:51:58
日経の記者さん、学位名を勝手に作っちゃダメだよ。今は、「博士(理学)」みたいな表記になるし、学位名は意味があるから、調べて欲しかった。
https://aria.nikkei.com/atcl/column/19/102100198/110200006/…
posted at 18:47:41
@shigejam 先日の FIT2022 も、そんな話につながるのでしょうか?
posted at 18:09:49
「f(ax+b)の積分に置換積分は必要ない」も部分積分絶対派と同じようなものだったりする
Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫
retweeted at 18:08:10
文字は似てる! https://twitter.com/yukoim/status/1575082009201778688…
posted at 18:06:23
この「とびらがしまります」の「と」の部分の発音がいいよね。
https://www.youtube.com/watch?v=mfPmoq1auxg…
posted at 00:04:44
この間違い探しをしながら、ミラノのドゥモの近くにある、Autogrill Ciao のことを思い出してしまいました。しかし、もう、閉店してしまったようだ。 https://pic.twitter.com/YikhB5AiSr
posted at 19:40:53
4分で9個は見つけたけど、最後のひとつが見つからない。 https://pic.twitter.com/PIHLmyloCT
posted at 19:05:44
@h_okumura 対面での研修だったら、奥村先生のところを訪問したかったのですが!!!
posted at 14:53:58
「椎茸都合」は、初出っぽい。
https://twitter.com/search?q=%22%E6%A4%8E%E8%8C%B8%E9%83%BD%E5%90%88%22&src=typed_query&f=live…
posted at 14:52:16
これから、三重県多気郡大台町で研修です。でも、オンラインなので、僕は大台町にはいません。(幕張にある放送大学の、自分の研究室の中にいます。)
posted at 14:48:35
テレビから「椎茸都合」って聞こえてきた。なに?って画面を見たら、「θ結合」って書いてあった。
posted at 12:26:22
ビデオの録音をしていたら、消防車のサイレンが……こんな夜中に火事……
大過なきことを願う。
posted at 03:46:56
@yutianchuan 完全禁煙になったんですか!
それは知りませんでした!
ビールは美味しいけど、そこが気になるところでしたので、解消されたのなら、うれしいですね。
posted at 21:24:23
/⋰
💫 第6回 #情処ウェビナー
Beyond 5Gと
サイバーフィジカルシステム(CPS)が
拓く未来社会のかたち
\⋱
開催:2022年10月4日(火)11:00〜12:00
参加:無料(YouTubeライブ)
講師には、情報処理学会長の徳田先生をお呼びします!
申し込みはこちら👇
https://www.ipsj.or.jp/ipsjwebinar/webinar06.html… https://pic.twitter.com/l42WG5Sbo7
Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫
retweeted at 20:15:29
科学的態度を身につけるには、「なんでも、真偽を疑いましょう」って話をするわけですが、「「なんでも真偽を疑いましょう」の真偽を疑っていいのか?」という指摘はある。
クレタ人は嘘つきだとクレタ人は言った。
というのと同じで、メタ言語、高階言語の問題なのよね。
posted at 09:21:09
モーリー・ロバートソン氏の J-WAVE の深夜番組を聞いていたことがあります。20年くらい前、土曜深夜から日曜朝までだった記憶。とても刺激的な内容でした。特にモンゴル関係の解説は、奥深いものを感じました。
posted at 09:18:46
御指摘の通りですね。ついでに書くと「多様性を国民一丸となって達成すべき」という言葉自体が論理的矛盾を含んでいます。二階述語での多様性は「多様性を認めない人」の存在も許容するのです。 https://twitter.com/gjmorley/status/1574257895524290560…
posted at 09:11:58
出張手配をしようと、JALのダイナミック・パッケージで旅程を検索してみたら、「
ご指定の手続き処理ができませんでした。
申し訳ございませんが、しばらく経ってから再度操作しなおしてください。
」と表示が出て、購入できない……
posted at 23:35:34
タクシー運転手によるTwitterのスペース機能の使い方に驚いた「そんなDXが現場から起きてるなんて」 https://togetter.com/li/1949834 #Togetter
posted at 17:45:56
2022年9月でご卒業となるみなさま、まことにおめでとうございます!!!心よりお祝い・お慶び申し上げます✨㊗️
#放送大学
#卒業おめでとうございます https://pic.twitter.com/2s4tDqoUTD
Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫
retweeted at 12:00:37
シトロエン2CVもあおられにくい車です。いや、あおられてるのかもしれないけど、気がつかないという方が正しいかも。(アクセル全開で80km/h に届かないので。) https://bestcarweb.jp/feature/column/513787…
posted at 19:56:49
コーヒーからカフェインを発見した薬学者フリードリープ・ルンゲは、学生時代にベラドンナという毒草の成分を研究していた。ナポレオンのロシア遠征に徴兵されそうになった友人が「腕を切り落としてでも行きたくない」と言ったとき、「俺を信じろ」と彼の目にベラドンナエキスを点眼し(続
Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫
retweeted at 11:59:53
近隣中学校の3年生の定期テストで、学年で1人しか解けなかった問題💦
問題見たときに違和感を感じなければ、計算力がある生徒ほど簡単に引っ掛かると思う。
他にもエグい問題が出題されてるので、ホントこの中学校は手強い。 https://pic.twitter.com/rXK8WKZwxs
Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫
retweeted at 08:39:19
iPad のTwitterアプリで「自分のツイートのアナリティクスのみ表示できます。」となる問題は、アプリをアップデートしても治ってない。(iOSでも、ダメなのかな?)
posted at 18:30:12
@yutianchuan BERG!
posted at 18:26:18
@KazunariITO2 「今日も数ある航空会社のなかからワンワールドアライアンスメンバー日本航空をご利用くださいましてありがとうございます。」みたいなのですよね。
posted at 15:16:40
When 2 groups of penguins meet on the road, they stop for a short exchange of information. When one of them moves in with the wrong group, a friend goes after him to bring him back🙂🐧🐧🐧 https://pic.twitter.com/W3y4ZwxdiW
Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫
retweeted at 14:44:06
この音声認識すごいです。
自分の声を吹き込んだビデオを処理したら完璧やった。
$ whisper ./VID_20220923_021536.mp4 --language Japanese
[00:00.000 --> 00:07.000] これどんなもんかな?いう感じでテストしてみます。ウィスパーのテストをしてみます。
openai/whisper https://github.com/openai/whisper
Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫
retweeted at 14:42:23
@benesse_hs_info これにたくさんの大学の先生方が異を唱えておられる(コメント付きリツイートなので元ツイートからたどれない)。要は、接客業の面接じゃあるまいし、こういうマナー製造業社の動画など無意味。大学で何を学びたいかをはっきり述べていただければよい
Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫
retweeted at 14:40:10
[EEW] ID:ND20220923095404 SEQ:final 震源地:茨城県南部 緯度:36.1 経度:140.2 震源深さ:80km 発生日時:2022/09/23 09:53:52 マグニチュード:4.5 最大震度:3 #yurekuru
Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫
retweeted at 09:55:24
ゆれ
posted at 09:54:26
@nagataki 僕も神戸大学でいただいた番号をそのまま使いました。
posted at 02:06:40