@cubbit2 でも、そういうことができない(思いつかない)人も多いでしょう。なので、「数箇所でいいから検算してみて」と「ファイルをコピーしてから、入力データを変えてみて、妥当な結果になるか調べてみて」の2つくらいは習慣付けてもらうほうがよいと思います。
posted at 23:45:06
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,848日(2007/05/27より) |
ツイート数 32,831(5.6件/日) |
表示するツイート :
@cubbit2 でも、そういうことができない(思いつかない)人も多いでしょう。なので、「数箇所でいいから検算してみて」と「ファイルをコピーしてから、入力データを変えてみて、妥当な結果になるか調べてみて」の2つくらいは習慣付けてもらうほうがよいと思います。
posted at 23:45:06
@cubbit2 表計算といえばエクセルだと思っていて、その入力式にバグが入るなんて想定すらしてないひとは、多いのだろうと思います。単体テストって言葉も知らないけど、日常の業務を回している人は多いでしょうね。
単体テストして欲しい。
仕様通りのプログラムなのか検証もして欲しい。
posted at 23:39:15
@gakuyu_doso エクセルは正しく計算しますが、セルに入力された計算式が正しいとは限らないのです。誤った計算式が入っていたら、計算結果は誤ります。それを見抜くには、入力データを極端なものにしてみるのが、一番わかり易い。
posted at 23:34:57
時々見つかる「日本情報処理学会」という記述。
正しくは「情報処理学会」です。
https://twitter.com/search?q=%22%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%87%A6%E7%90%86%E5%AD%A6%E4%BC%9A%22&src=typed_query&f=live…
posted at 08:59:48
@task_jp 会計を専門にしている人は、10進位取り記数法で記された数値が大量に並んでいても、一瞥しての暗算や、電卓叩いて表のバグを見つけることができます。なので、本気でしょう。でも、会計事務所の人はグラフを書く必要はない(経営戦略に関わらない)ということではないかと。
posted at 23:09:22
@blueday そうそう。テストしてれば……ですね。(それが大前提。)
posted at 23:06:29
@blueday そう。デバッグのためにテストをするべきだ、ということです。
posted at 23:00:04
@task_jp 会計事務所は、検算や無矛盾性についてはプロですが、経営戦略についてはプロじゃないってことですかねぇ。
posted at 22:02:00
@h_okumura rsync -n みたいな感じですね。
posted at 21:19:02
@kuwayamamasayuk そういうセルは、入力欄を「0」で並べたら、発見できることが多いですね。
あと、範囲違いとか、参照するワークシートが違ってるとか、そういうのもテスト・検算すれは見えてきます。
posted at 21:11:54
まったくもって、そのとおりですね! https://twitter.com/madaoode/status/1553351740250288128…
posted at 21:09:32
@h_okumura 日曜大工的プログラミングのときでも、僕は必ず、
if !dryrun then { .... }
みたいにしています。もちろん、冒頭で dryrun を TRUE にしておき、行うことは標準出力に吐かせます。それをじーっと見て大丈夫そうなら dryrun を FALSE にします。
posted at 21:08:11
@h_okumura ソフトウェアの単体テストとか、テストとかしてないで、実用に持っていくと、Excelでも、Python でもダメですよね。
posted at 21:03:50
「1回が10人いるのに、合計が10回になってない」「観測点全てで0度なのに平均は10度」「100人のうち1人だけ100点、残り99人が0点の平均点が1点になってない」なんてことは、スプレッドシートを試せばわかる。
posted at 21:02:38
Excelの結果を電卓で検算するのって、実は大事。ランダムに数カ所を検算するとか、入力したファイルのコピーを作って、それをつかって入力データを全部「0」にしてみて、妥当な結果になっているかを調べてみるだけでも、意義があります。
https://corobuzz.com/archives/186408
posted at 20:58:29
XOR https://twitter.com/qatarairways/status/1553018448812380161…
posted at 20:13:16
MD5の計算をパスワードクラックと称するこれ、定期的に流れるので、徳丸さんの記事をまた紹介→ https://qiita.com/ockeghem/items/5a5e73528eb0ee055428… https://twitter.com/Kelangdbn/status/1553163984790065152…
Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫
retweeted at 15:19:17
とりあえずは、よかった……。
ドメインを一生維持する自信がなければ、.go.jp, .lg.jp, .ac.jp などの属性ドメイン内のドメイン名を利用すべきです。 .com/.net/.org や汎用JPは使っちゃダメダメ。 https://twitter.com/mahiemonu/status/1551872706479628289…
posted at 13:43:17
水の上を歩く
https://pic.twitter.com/PxozL9PdZN
Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫
retweeted at 01:11:21
著作権法第13条で、国若しくは地方公共団体の機関……があって、かつ、ベルヌ条約もあるわけですが、海外の政府がが発する告示等は、保護の対象になるのか?ならないのか?
ちょっと調べてわからなかった……
posted at 00:00:14
コンビニでおにぎりを買い、駒場野公園に行き、持参のお茶で頂きました。 https://pic.twitter.com/nh7nz5SCb3
posted at 11:43:17
駒着。まずは、軽めのランチへ。 https://pic.twitter.com/lB32iSniHh
posted at 11:18:16
駒向
posted at 10:37:26
https://pic.twitter.com/7mVQRKu4bA
Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫
retweeted at 18:44:30
すごいねー
Micron、世界初の232層NANDを出荷。CrucialのSSDとして発売へ - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1427879.html…
posted at 12:27:35
医師ですが、現実が分かっていない暴論です。
薬剤の単独の知識では、薬剤師は医師を遥かに凌駕します。
薬剤の相互作用などについての深い理解から、医師がおかしな処方をすれば、すぐに疑義の問い合わせをしてくれ、医療の質を上げてくれています。
医療現場に必要不可欠なスペシャリストです。 https://twitter.com/ikedanob/status/1549753519405924352…
Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫
retweeted at 17:48:52
@h_okumura 自分でCSSをいじればなんとでもなるのも、twicli が便利なところです。
posted at 11:00:35
@h_okumura twicliの「+」のタブの設定メニュー下の方に「アップロード」というのがあるので、それをしておきます。そのあと、別のブラウザの twicli で同じアカウントで認証したあと、同じところの「ダウンロード」をすると、CSSやリストなどのタブが全て同じになります。便利ですよ。
posted at 10:59:57
@h_okumura これで、かなり読みやすくなります。
posted at 10:44:27
@h_okumura .tw-parent > div > div { padding: 2px; }
.uid { font-weight:bold; }
.uname { display: none; }
.uicon { width: 24px; height: 24px; }
#fst {font-size:10pt;}
posted at 10:43:28
@h_okumura あと、設定のところのスタイルシートに、以下を書き込む。(長いので、連投します。)
*{font-size:9pt !important;font-family:'Lucida Grande', 'Hiragino Kaku Gothic ProN', 'ヒラギノ角ゴ ProN W3', Meiryo, メイリオ,'MS Pゴシック', sans-serif;}
.tw { background-color: #f5f5f5; }
posted at 10:43:15
@h_okumura twicli は、設定(「+」のタブ)で、テーマを「default」にすると、見やすいです。(初期設定が default になってないという謎仕様。)
posted at 10:42:08
@h_okumura 僕は、PCでは、twicli というwebアプリ(?)を使っていますので、奥村先生と同じ状況です。でも、iPad, iPhone の公式アプリだと、状況は違いますね。
https://twicli.neocat.jp/oauth/index.html
posted at 10:32:18
こういう勉強の仕方、素敵ですね。たのしく学べて、勉強が好きになれる。(記号の修正は、あとからやればいいんだよ。)
—
不等記号(<・>)をパックマンで♪
https://tarashare.net/21726/
posted at 10:27:08
M6.5 って、大きいですね。 https://twitter.com/EqAlarm/status/1551578442667216898…
posted at 23:42:34
発禁本に群がるインターネット老人会の皆様方という構図が痛々しい
Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫
retweeted at 19:32:00
本当にあちこちに直接・間接に影響が出てきてますね。 > RTした4ツイートなど…
posted at 16:29:43
新型コロナ 鈴木俊一財務相が家族の感染で自宅待機、症状なし
https://mainichi.jp/articles/20220725/k00/00m/010/083000c…
鈴木財務相に特段の症状はなく、感染した家族と生活空間も分かれているため、検査で陰性を確認できれば公務に復帰するとしています。
Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫
retweeted at 16:28:46
【ナビゲーター休演のお知らせ】
番組ナビゲーターのあっこゴリラに
新型コロナウイルスの陽性が確認されたため、
今週7/25(月)〜7/28(木)のSONAR MUSICは休演となります。
代わりに、OKAMOTO'Sのオカモトショウさんが
ピンチヒッターを務めてくれます。
#jwave #sonar813
Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫
retweeted at 16:27:57
原子力規制委員長がコロナ感染 委員1人が濃厚接触者に https://bit.ly/3ovrqj3
Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫
retweeted at 16:27:47
JR九州 特急列車120本運休へ コロナ感染拡大 乗務員確保難しく #nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220725/k10013734821000.html…
Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫
retweeted at 16:25:10
どこかの大学のレポート課題ですかねぇ。 https://twitter.com/ockeghem/status/1551371584677756928…
posted at 11:00:19
正直、この手の問題は結構いろんなところで起きてます。子どもたちのちょっとした悪戯心を刺激しないように、情報管理をすることをもう少し徹底化してほしいし、そのために必要な予算と研修を増やしてほしい。(現実には元々苦手意識の高い教員が多く、そして時間もお金も足りてない)
Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫
retweeted at 09:48:47
#cchanabomemo #cchanaboedu
市立函館高校で模試成績など流出・SNS掲載 部内者の仕業か|NHK 北海道のニュース https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20220722/7000048853.html…
現場の先生方には大変申し訳ないんですが、もう少しセキュリティ的にもリテラシーをあげていただいて情報管理を適切にやってもらわないと困る。
Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫
retweeted at 09:48:43
放送大学の場合は、サブスクじゃない、特別な例です。履修登録単位数で課金されます。 https://twitter.com/ttmtko/status/1551364215264653312…
posted at 09:31:47
「課金しないと正確で有用な知識は手に入らない。その点大学生は4年間のサブスク契約済み」と伝えても、無料の野良情報でレポートを書いてくる学生が絶えない https://togetter.com/li/1919606 #Togetter
posted at 09:30:26
古紙の日に出してはいけない紙がありますよ!おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。それは靴や鞄に詰められた緩衝材で、これを昇華転写紙といいます!少量でも混じっていると大量の再生紙が使えない損紙になっちゃうみたいです!
#ゴミ清掃員の日常
Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫
retweeted at 09:07:47
posted at 09:07:17
僕だって、自分が生まれる前のテクノロジーのこと、ぜんぜん知らなかったもの。(調べてみて、初めて知った、興味深いこと、ステキな技術が、たくさんありました。) https://twitter.com/ttmtko/status/1551226315692335105…
posted at 00:25:44
あー、なるほど。すごいわかる。
--
大学の授業で「iPhone(2007)よりもツイッター(2006)の方が先」という話をしたら「じゃぁ、スマホが無いのにどうやってツイート見るんすか?」と驚かれた https://togetter.com/li/1920265 #Togetter
posted at 00:22:28