情報更新

last update 11/29 08:46

ツイート検索

 

@ttmtko
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@ttmtko

TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫@ttmtko

Stats Twitter歴
6,032日(2007/05/27より)
ツイート数
33,552(5.5件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年09月13日(水)14 tweetssource

9月13日

@KanamiTsuno

津野 香奈美 | Kanami Tsuno, PhD, MPH@KanamiTsuno

さらに、学会での役職やジャーナルのeditor及び査読、科研費の審査等、研究者として行う仕事のほとんどは全て無償労働です。大学教員は名誉職であり、そこを軸に自分で事業展開し稼ぐ道を見つけなければ正直やっていけない状況です。でも簡単ではないし、本来は研究に集中できる環境が必要だと思います

Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫

retweeted at 09:59:20

9月13日

@KanamiTsuno

津野 香奈美 | Kanami Tsuno, PhD, MPH@KanamiTsuno

博士号取得していることが当然に求められ(ストレートで取っても27歳まで無収入で学費を払い大学院に通う)、理系であれば英語で論文を書き発表することが当然のように求められ、高度や知識/技術を持っていることが当然とされるのに対し、正直あまりに給与が低すぎると思います。

Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫

retweeted at 09:59:14

9月13日

@KanamiTsuno

津野 香奈美 | Kanami Tsuno, PhD, MPH@KanamiTsuno

信じられないかもしれませんが、何と准教授になっても月の手取り30万円と少しです。子供達を認可外保育園に通わせていた時は保育料が月15万円、家賃15万円だったので食費さえ賄えない状況に危機感を覚え、ボスに相談してそこからは副業で収入を得ることにシフトしました。これが日本の研究者の現状です twitter.com/tomatoha831/st

Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫

retweeted at 09:58:53

このページの先頭へ

×