情報更新

last update 09/23 20:41

ツイート検索

 

@ttmtko
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@ttmtko

TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫@ttmtko

Stats Twitter歴
5,965日(2007/05/27より)
ツイート数
33,376(5.5件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年06月14日(火)20 tweetssource

6月14日

@ttmtko

TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫@ttmtko

言い換えれば、模試業者、予備校、教科書会社などが、自らTAO(これもオープン)を用意し、DNCのPCIを組み込み、使っていいということなんですよ。

ものすごい進化でしょ?

posted at 23:34:45

6月14日

@ttmtko

TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫@ttmtko

海外で普及しているオープンソースのCBT基盤を利用し、独自開発したものをDNCのgithubでオープンにした、ということです。広く、多くの人が使えるものになるといいですね。

posted at 23:27:28

6月14日

@ttmtko

TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫@ttmtko

以下の3つのツイートで紹介しましたが、大学入試センター(DNC)のCBT調査で、オープンソースのCBT基盤TAO用にDNCがPCIモジュールを独自制作し、これもオープンソースで公開しました。

全体twitter.com/ttmtko/status/
PCI
twitter.com/ttmtko/status/
githubのアカウント
twitter.com/ttmtko/status/

posted at 23:24:36

6月14日

@kazu_fujisawa

Kazuki Fujisawa@kazu_fujisawa

東工大の志願者倍率、情報工学系だけめちゃ高い。東大は情報系の学科に進むには教養課程で第二外国語とかもがんばってトップ近い成績取らないといけないから、最初から情報工学に進める京大情報と東工大情報が、東大理一より偏差値が上になるのは、ふつうになってきたなぁ。 pic.twitter.com/6mA7C8yVAt

Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫

retweeted at 23:00:27

このページの先頭へ

×