謎の風邪がトレンド入りしていますがたまに担当する夜間救急で若者を検査するとだいたいコロナです。本人も親も「えっ!今コロナっているんですか!?」っておっしゃいます。うん、開業医の先生とか検査してないだけで、だいたいコロナです。
Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫
retweeted at 00:14:57
Stats | Twitter歴 6,035日(2007/05/27より) |
ツイート数 33,555(5.5件/日) |
表示するツイート :
謎の風邪がトレンド入りしていますがたまに担当する夜間救急で若者を検査するとだいたいコロナです。本人も親も「えっ!今コロナっているんですか!?」っておっしゃいます。うん、開業医の先生とか検査してないだけで、だいたいコロナです。
Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫
retweeted at 00:14:57
2CV、しかも前期型(AZL)のようで、フロントドアのドアノブが前側(ヒンジが後側)にある! https://twitter.com/peach12349/status/1537754009821270016…
posted at 23:41:51
タモリ倶楽部
早稲田理工の52号館から54号館のどこかの教室を使って収録しているのがわかる。
posted at 00:25:00
hoge fuga.
やらfoo barには意味が無い、という意味があるという概念が強くて好き。 https://twitter.com/kis/status/1405778856296914948…
Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫
retweeted at 17:17:50
僕は、現在は都内で電車の中なので、地面の揺れには全く気が付かなかったのですが、地震の被害が少なくすみますように願っています。
posted at 22:30:31
@tooyan サケのおにぎりを後追いしたんですかね。
posted at 01:25:19
呑んだあとのシメのラーメンって、健康に悪いので、年に1回位にしておかないといけないですし、僕は、そのペースにしてます。
posted at 16:00:12
「Sightseeing?」とか聞かれて適当に答えると楽しそうにジョーク飛ばしてきたり、「友だちといい休日を」(ニコッ)って返してくれるのが外国に入国するとき。日本に帰国すると、「楽しそう」な職員さんを見かけないのは、通報を恐れてるのだろうか……
posted at 10:20:54
辰巳→辰己
posted at 22:58:34
#Yelp 電気通信大学: これからプ会です。 http://www.yelp.co.jp/biz_photos/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E9%80%9A%E4%BF%A1%E5%A4%A7%E5%AD%A6-%E8%AA%BF%E5%B8%83%E5%B8%82?pt=biz_photo&ref=twitter&select=JuJK74ssyRBiZxg2IZBsrQ…
posted at 16:43:49
@tetsutalow USB .メ.モ.リ. ……。
posted at 11:06:05
今日、夕方のニュースの件ですが、「何も知らない」という意味で、コメントのしようがないです。ていうか、新聞社の誤報じゃないの?「辰己はなにか知ってるだろう」とか「辰己が動いてるだろう」とか思われないように、あらかじめ、きっぱり宣言しておきます。マジ知らない蚊帳の外ですから。
posted at 22:11:01
どうするんですか? QT @r_nishibata: <新大学入試>記述式採用へ 思考力重視で20年度から(毎日新聞) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150618-00000033-mai-life.view-000…
posted at 21:09:54
マイナンバー占いか……ぼくの想像力ではたどり着けない世界。 > https://twitter.com/trademark_bot/status/610712927356735488…
posted at 12:40:55
[商願2015-50403]
商標:マイナンバー占い /
出願人:株式会社日経ゴルフ /
出願日:2015年5月15日 /
区分:9(録音済みのコンパクトディスクほか),16(書籍ほか),41(インターネットによる映像の提供ほか)
Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫
retweeted at 12:40:30
2015年バカロレア哲学試験問題:これがフランスの大学入試! http://societas.blog.jp/1031212143#PFuXv3M.twitter_tweet_box_count…
Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫
retweeted at 08:39:05
梅干し。 QT @koemu さっぱりしたものが食べたいっ
posted at 22:15:03
「新宿駅新南口改札を出て雨に濡れない地下通路を使って西武新宿線西武新宿駅まで」って、高島屋から副都心線沿いに新宿三丁目駅を北上して伊勢丹の手前を西に曲がり、サブナードを突っ切ればいい。簡単だと思うんだけどな。
posted at 22:08:42
こんなお知らせが出ています。高校2年生(あるいは、さらに若い人)を大大大大募集中ですっ。🎶 : 慶應義塾大学 総合政策学部および環境情報学部 一般入試「情報」参考試験の実施について(2014年7月30日(水)) http://www.sfc.keio.ac.jp/admissions/joho_sankoushiken2014.html… #jnsg
posted at 14:26:47
2014.06.17 http://bit.ly/1pfDIqP
posted at 14:19:06
なんと、KPGC10ですか! QT @nakano_lab: 帰路ずっと「ハコスカGTR」の後ろを走った.クラシカルスタイルと力強いエキゾーストノートにしびれ続けた.
posted at 23:44:52
一日で何回かしかないんだけど、快速、特別快速、快速と、二回乗り換えると早く着くことがある。
posted at 23:05:20
今気がついたんだけど、 OS X Mountain Lion Technical Specifications http://t.co/CBvwi4dZ に「10.6.8 or later」ってあるんですね。ということは、SnowLeopardから一気に行けるのか!
posted at 14:34:05
山形の例は知りませんが、一般的には、県庁内にあるはずの記者クラブに電話して、手順を聞くのがオススメです。 QT @suttokodokkoy: .oO(山形新聞に学会開設のプレスリリースを送りたいのだけど,やっぱり県庁とかに持って行ったほうが速いのかな?)
posted at 14:03:51
メモ: be on the brink of ... = ....の危機に瀕して e.g.: Greece is on the brink of an economic implosion.
posted at 19:29:10
最近、公共図書館の夜の閉館時刻が引き上げられてなかなか立ち寄れなくなっていたのだが、今日は、明るいうちに立ち寄れそうなので行ってみた。だが、探している本はなかった。というか、夕方の閉館時刻を繰り上げてもピーク時節電には何も寄与しないはずだ。
posted at 19:26:27
はーい。とりあえずバナーの候補は考えないで済むので、これから見ます。 QT @h_okumura: @ykuno あ,そういうことでしたか。ツイッターで修正依頼送れば1ツイートで済みますよ> ttmtko
posted at 17:25:41
うまく動いたら、感想を聞かせてください。 QT @t0_0o: Moodleインストールするまで外出できん(・へ・)ちょっと使ってみたくなったので、実験中。
posted at 16:33:15
pp.
posted at 16:32:20
亡父が不動産業で、妹もマンション業界なので、この話は専門でないけど面白い@都内某所。
posted at 15:26:48
す、すみません。tweetは一瞬なんで、学内資料や教材つくりながら挟めるんです。 QT @ykuno: ttmtko tweetはあるけどぺた語義の仕事はしてくれないので、忙しくて無視されているんだろうなあと :-)
posted at 15:00:53
ご愁傷さまです。僕は2年前に http://twitpic.com/5d3esg という事件にあったことを思い出しました。 QT @shojikajita: 急病人のため途中でUターンという初体験.荷物は預けたままなので着替えもない.
posted at 13:17:52
ある日、僕が載った飛行機の経路。エンジントラブル。 http://twitpic.com/5d3esg
posted at 13:16:29
なんか、メールをこぼしているっぽい……。
posted at 12:55:36
油抜きとは、「オリーブオイルとか、マヨネーズとか、そういう油系を一切塗らないで」って意味です。QT @yutianchuan: ttmtko 次サブウェイ行くときの課題ですね
posted at 12:27:21
授業終わった。これから来週のプリントの印刷依頼をして、その後はタイ国ラーメンか、インドシナ料理カンボジアか、はたまた夢民か、その手の店に行く予定。昔は、ママハウスも候補のひとつだったんだけどなぁ…。
posted at 12:26:16
ラーメン二郎みたいな注文の仕方ですね。 QT @yutianchuan: ttmtko 油抜き。。? そのリクエスト初めて聞きました。どうなるのかなあ。もっぱら「野菜全部増しでお願いします」なんですけど。。
posted at 12:23:31
サブウェイのサンドイッチで、油抜きなどをリクエストして軽いのを作ってもらう。QT @yukoim: 【急募】おなかが若干変でもおいしく食べられて子連れ外食可能なランチ内容【病人用レトルト粥は持ってるけどもっとおいしいもの希望】
posted at 12:16:47
そういう皮肉を込めて、mixiのプロフィール設定の「好きなホームページ」には「ブラウザのホームボタンを押すと出てくるページ」と書いてある。
posted at 06:54:34
個人的には、「HP」をヒューレット・パッカードの意味以外の意味で使用するのはやめてほしいが、マスコミの人はそうではない。ホームページとは、やっぱり「ブラウザのホームボタンを押すと表示されるページ」って意味にして欲しい。
posted at 06:52:52
さて、この記事は「ホームページ」と「ヒューレット・パッカード」、どちらでしょうか?マスコミの人、いい加減に汁!:HPリースでトラブル続出 09年度から苦情1500件 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011061801000040.html…
posted at 06:16:37
これとか。 http://www.studiomyu.com/myurobo/prog.html… QT @ttmtko: へー。QT @keishi_okamoto: @ttmtko 以前、同僚が地域貢献として、レゴマインドストームいじってまし
posted at 22:16:33
へー。こんなのつかってみませんか? http://bit.ly/d05rY3 QT @keishi_okamoto: @ttmtko 以前、同僚が地域貢献として、レゴマインドストームいじってまし
posted at 22:15:23
もっとも、そろそろ「なう」も死語。QT @ttmtko: まぁ、twitter自体が、非常に「なう」いのですが。(僕は使わないですけどね。)QT @tatsuva @joji
posted at 22:13:40
レゴマインドストームですか。QT @keishi_okamoto: #mycomj http://j.mp/cwkxfR アフレル、中高大学向けプログラミング実践教材を最大100校に無償貸し出し
posted at 22:10:52
まぁ、twitter自体が、非常に「なう」いのですが。(僕は使わないですけどね。)QT @tatsuva: ”いつかナウいを復活させる会”を結成します QT @joji
posted at 22:10:16
理系でも定義したがるのは理学系ですね。工学系の人は定義より手を動かしてもの作り。QT @tatsuva: 自分で定義していい.そう知ったとき,私は科学者になった喜びの一つを知りました QT @Verus: @tatsuva なんでも定義したがるのは理系の悪い癖です.
posted at 20:48:38
チェキって何?せんせー、ふるすぎぃーQT @tatsuva: ポラ...チェキでは QT @ttmtko: せんせー、フィルムカメラって何?ポラのこと? QT @tatsuva: 写真...フィルムカメラの写真は何と呼べばいいのだろう? 「紙写真」?
posted at 20:41:53
ウィキに書いてありました。「J-フォン時代には写メールなどのサービス展開により契約純増数を確実に増やし、戦略を決めあぐねていたauをシェアで追い抜きわずか1ヶ月とはいえ2位となったこともあった。」当時は3位が定位置ですよ。 @tatsuva
posted at 20:40:50
せんせー、フィルムカメラって何?ポラのこと? QT @tatsuva: 写真...フィルムカメラの写真は何と呼べばいいのだろう? 「紙写真」?
posted at 20:38:47
「写メール 死語」でググってみましょう。 @tatsuva
posted at 20:38:00
「写真」QT @tatsuva: 急募:「携帯電話内蔵カメラで撮影した静止画を表すナウい用語」
posted at 20:36:59
「写メはすでに死語ですが、10代の若者たちはかわりになんて言葉を使っているのでしょうか?」 http://okwave.jp/qa/q5564081.html
posted at 20:36:13
写メールどころか、「写メ」すら死語です。QT @tatsuva: 急に不安になって来たのですが,もしかして「写メール」はもう死語ですか?
posted at 20:35:21
写真メールどころか、「写メ」すら死語です。QT @tatsuva: 急に不安になって来たのですが,もしかして「写メール」はもう死語ですか?
posted at 20:34:52
ていうか、2位でしたっけ?と突っ込んでみていいですか?QT @tatsuva: 「なんとなく2位って応援したくなっちゃうよな」って言われていた,ほら,ええと,そうだ,ボーダフォン
posted at 20:29:27
ぼーだふぉんって、あったあった。で、なぜそれに「しゃめーる」なんですか?せんせー教えて。QT @tatsuva: 「なんとなく2位って応援したくなっちゃうよな」って言われていた,ほら,ええと,そうだ,ボーダフォン
posted at 20:27:40
せんせー、じぇいふぉんって何ですか?QT @tatsuva: じぇいふぉん.... QT @ttmtko: せんせー、「しゃメール」ってなんですか?QT 私、スキャナを持っていません」。写メールで。いや違う^^;
posted at 20:04:27
せんせー、「しゃメール」ってなんですか?QT @tatsuva: @h_okumura 「メモ帳に書いたのですが、これをどうやってメールで送信すれば良いのですか。私、スキャナを持っていません」。写メールで。いや違う^^;
posted at 19:34:16
そうだったんですか。すばらしいです。今度韓国に行ったら会えるかな。 QT @abee2: 現在は組織も法人化して専業で頑張っているとのことです。
posted at 11:51:46
おお! picxenk くん、元気なのかなぁ。QT @abee2: 韓国の@picxenkさんは #japanino が日本中の書店で入手できることに感銘を受けているけれど
posted at 11:39:46
DEEPMail, Excite にも送ってみました。大丈夫みたいです。 live.com はまだテストしてません。QT @h_okumura: もし動けばたいへんなことに http://bit.ly/cqOlP7 RT @ttmtko: 件のファイルについてはテストしてないので
posted at 11:38:32
大変なことだと思いつつテストしてみました。大丈夫っぽいですね。QT @h_okumura: もし動けばたいへんなことに http://bit.ly/cqOlP7 RT @ttmtko: 件のファイルについてはテストしてないので、自作JavaScript入
posted at 11:26:21
件のファイルについてはテストしてないので、自作JavaScript入りファイルを添付して実験してみます。QT @h_okumura: GMail上ではどうですか?
posted at 10:47:22
Webメールだと、どうなるかわかりませんね。QT @h_okumura: そもそもメールクライアント上でJavaScriptって動くんですか? RT @ttmtko: Skypeからのメールを偽装し、…
posted at 08:33:32
90+55+55=200だとわかってたのに、90+90+55 として35も損してしまった。打つ出汁濃。
posted at 04:00:20
とりあえず、素人向けには「買った記憶がない契約・サービスを買ったと称して連絡してくるメールは、たとえ差出人に心当たりがあっても、リンクを開かないこと。」としか言えないなぁ。やっぱりHTMLメールって禁止したい。
posted at 03:44:30
Skypeからのメールを偽装し、Gmailでフィルタリングできてないフィッシングメールが届いた。Emacsで開いてみて怪しかったので中身を解析してみたら、JavaScriptのreplaceを使用してURLを作り出していた。素人では解析が無理っぽい。
posted at 03:41:36