思考補助というよりは思考代行ツール(例:ChatGPT)がないと文章を書けない人とかも、これから出てくるのでしょう。
posted at 09:38:27
Stats | Twitter歴 6,035日(2007/05/27より) |
ツイート数 33,555(5.5件/日) |
表示するツイート :
思考補助というよりは思考代行ツール(例:ChatGPT)がないと文章を書けない人とかも、これから出てくるのでしょう。
posted at 09:38:27
これ、すこし実験をすれば、戻らないことなんてすぐにわかるのに。奥村晴彦先生のおっしゃる通りです。 https://twitter.com/h_okumura/status/1506491146045853698…
posted at 15:28:01
本日は、放送大学 学位記授与式が、両国国技館にて開催されます。卒業生、修了生の皆さま、おめでとうございます㊗️
#放送大学 #OUJ https://pic.twitter.com/Y2OJi4nioc
Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫
retweeted at 13:41:38
@yutianchuan ありがとうございます!
posted at 14:27:03
非公開
retweeted at xx:xx:xx
@nakano_lab 2*3+4 は、*が+より結合力が強いので、(2*3)+4 という意味です。
posted at 11:22:40
@nakano_lab 数学だと、「乗除が加減よりも結合力が強い」という言い方をします。つまり、結合力という意味では「*、÷ > +、ー」です。中野せんせいの記法と逆になります。
posted at 11:21:33
@shokujinjp 今夜、行きます!よろしくおねがいします。
posted at 10:48:47
ファイナルファンタジーに日々何時間も没頭した経験と,ファイナルファンタジーを通じて計算機の性質や技術発展のポイントを親に教えてもらえたことは間違いなく今の私の仕事を支えている
Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫
retweeted at 10:48:10
本日は、放送大学の学位記授与式が行われました。卒業生、修了生の皆さん、おめでとうございます。
#OUJ #放送大学 https://pic.twitter.com/f0iQPs32gy
Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫
retweeted at 12:28:09
@dmap お教えいただいた https://www.e-survey.go.jp を見ましたが,毎月勤労統計調査はIE11しか対応しないというアナウンスがあり,「上記推奨環境からの回答が可能かご確認いただくか、または、紙の調査票でのご提出へ切り替えてくださいますようお願い申し上げます」。提出はPDFだったんですか
Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫
retweeted at 09:40:39
#放送大学 では、午前11:00から学位記授与式を BS231ch で生放送します。放送大学初の生放送ですよ。
#OUJ
posted at 02:39:02
月曜午前の授業のTA、決まったのかな……。まだ募集中かな……。
posted at 02:36:40
「優勝するまで死ねない」宣言は、「優勝したら死ぬ」宣言ではない。論理的に間違ってる。
posted at 02:34:15
今、ブラウザ開いたら急に「ピピっ」という音と共にいきなりこれが開いたからChrome使いの方はお気をつけくださいね~!
【注意喚起】ブラウザのユーザー調査を装った「2018年間ビジターアンケート」は詐欺なので要注意
https://rocketnews24.com/2018/02/21/1023063/…
Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫
retweeted at 23:34:20
「そうなのかー」っていうメールがきた。
posted at 18:55:28
#Yelp 18年から放送の大学院向けラジオ科目の収録打ち合わせです。 (@ 放送大学東京文京学習センター) https://www.yelp.co.jp/biz/%E6%94%BE%E9%80%81%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E6%96%87%E4%BA%AC%E5%AD%A6%E7%BF%92%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC-%E6%96%87%E4%BA%AC%E5%8C%BA?pt=check_in&ref=twitter&utm_campaign=CheckIn&utm_medium=twitter&utm_source=ishare&v=4b…
posted at 14:17:30
#IPSJ 情報処理学会 2017年度教員免許更新講習の予定を公開しました。 情報処理学会は、教員免許更新講習(選択領域/選択必修領域)を実施します。 情報学の指導力を身につけ、よりグレードアップした教員を目指しませんか?
http://www.ipsj.or.jp/annai/committee/education/KOSHU2017.html… https://pic.twitter.com/R56aPBLyhQ
Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫
retweeted at 14:14:17
ご報告が遅くなりましたが、本務校の会議との兼ね合いが付かなくなり、10年近く勤めた非常勤講師を退任することになりました。非常勤の講義を通じて得た人脈もあり、残念でもあります。そういう皆様とは引き続きよろしくお願いいたします。
Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫
retweeted at 10:43:44
この話題
「人工知能が書いた小説」
ばかり取り上げられているが
俺はこの賞で応募した
応募者のセンスをとんでもなく感じている
そうだよな。
この小説なら応募するのは芥川とかではなく確実にこっちだよなw https://pic.twitter.com/0qKxwitVPH
Retweeted by TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫
retweeted at 10:08:58
目がカユい。花粉飛びすぎ。
posted at 09:06:15
ん?どういうことなんですか? QT @gigatune: 「羽田」と「羽田第二」が違っていたせいで、モノレールをつかって90円+浜松->大門の長距離移動を損した...(T-T) < モノレールか京急かの選択
posted at 23:37:25
毎年恒例で、田村合名の 鷲尾 2,680円/1本 と、薩摩の薫 1,590円/1本 を3本ずつ購入した。振込みしなきゃ。
posted at 23:06:56
1963年の我が国の白米には、 137Cs が 4183±2437 mBq/kg 含まれていたんだそうだ。 http://www.affrc.go.jp/ja/db/seika/data_niaes/h11/niaes99034.html…
posted at 21:15:07
昨夜、何回も再起どうしても直らずあきらめた ADSL モデムの次の機種を買いに大型電気店を回ったが、いまどきADSLモデム(IP電話対応)を在庫している店はなかった。やむなくネットショッピングで発注。いつ届くのだろうか。
posted at 21:06:36
供給されている水道水中の Cs-137 の測定値を迅速かつ正確に発表して欲しいですね。QT @h_okumura: そのうち @team_nakagawa からちゃんとしたツイートがあると思いますが(略)
posted at 17:58:46
煮沸して死ぬ?のは、生物的な病原体ですよね。でも、「すごい心配」には当たらないと思いますよ。 QT @akikotoi: それ知りたい。 RT @keinakaji 煮沸してもダメなの?
posted at 17:50:49
JISでなくてJIS規格というひとが多いけど、JIS規格=Japanese Industrial Standards 規格=日本工業規格規格 だよな。最後を「規格」で終わるなら、JI規格と言わなきゃ。(JAS規格も同様)
posted at 12:08:25
いいですね! @kazlabtwitt 考えてみると電気を使うことばかりしてたので、来年度は少しアンプラグドな情報教育をやってみようと思う。
posted at 10:39:57
第3グループ中止が、 http://setsuden.yahoo.co.jp/schedule.html には反映されてないが http://teidenjapan.appspot.com/ja.html には反映されている件。
posted at 10:37:42
@renho_sha: 夏時間制度の性急な導入に断固絶対反対です。今は、そのためのシステム変更の負担ができる日本ではありません。官公庁を中心として出勤・退勤を1時間早め、民間も同調すればいいんです。(by 辰己丈夫)
posted at 10:34:14
原因判明。ネットワーク更新に関連していじったウイルス対策ソフトがリファラなどを隠していた。ついでに、他の話も聞き中。
posted at 17:54:58
あるMacで、インストールされている3つのブラウザのすべてでagentとかrefererが抜け落ちる という問題が発生しているという報告を受け、現地調査のため府中キャンパスに移動中。なぜこんなことが起こるのか、まったく不可解。
posted at 17:20:01
@r_nishibata まさに poofy hair filled up なわけですね。
posted at 03:18:12
@r_nishibata "Students' teased and poofy hair filled up nearly every shot in the yearbook." 明日の髪型は、みなさん、どうされるんですかね?
posted at 03:15:03
@r_nishibata では、髪の毛が乾くまでの間の読み物を1つオススメ。 http://www.mercurynews.com/bay-area-living/ci_14704394?nclick_check=1…
posted at 03:12:11
@rakugodesi @r_nishibata この時間でも起きている人がたくさんいますね。(もちろん、日本国内にいる人で。)
posted at 03:07:31
@r_nishibata おお、真夜中の同志が!
posted at 03:04:03
そろそろ寝るか。
posted at 03:00:01