情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@tsurao
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

Stats Twitter歴
5,062日(2010/05/21より)
ツイート数
83,329(16.4件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年03月30日(木)88 tweetssource

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 ランチミーティングで弁当とコーヒーなどを会社のお金で買うこともあるが、弁当屋やスタバと契約書なんて作らない。
でも、ひたすら会社なら契約書作ると言い続けるということは取引におけるトラブル防止のためにこれに対して契約書作るんですかね?そういう会社もあるのか……

posted at 23:59:54

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 会社でも取引によっては契約書交わさないですね。ボールペン一本買うにも契約書作ってますか?ある程度大きな契約は個別契約書作るけど、日々の細かい発注は契約書作らないかな。一応は世界で時価総額トップ50には入る規模の会社なのでコンプラずさんとは思わないのだけど……

posted at 23:55:52

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

なんだかんだでYoutube見ながら部屋片付けながらツイッターで遊んでたら12時近くへ。でもかなり部屋が片付いてよかった。明日と明後日はキャンプギア部屋まで手を付けたい。

posted at 23:46:57

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 主観排除と言うならブラックが多いから契約書を作るというのもあなたの感想ですよね。
「ブラックが多いからじゃないです」と反論できてしまいます。私の会社も業務でいろいろ取引しますが、発注と別に契約書を作るか発注だけですすめるかは取引の大小が大きい。

posted at 23:43:38

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 すみません、ちゃんと基本から勉強しませんか。学校は社会教育団体を公認する組織でないので「社会教育団体であること」と「学校に公認されていて、学外の私団体ではない」は全く関係ない話です。補足になっていません。
ちゃんと勉強して整理してからアウトプットすることをおすすめします。

posted at 23:39:42

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 読まれている第三者はわかってると思うけど苦しい言い訳。

>社会教育団体である以上、とどのつまり変わらないとも。

が指摘されて

>学校公認の社会教育団体として強制が問題化しているPTAと言う組織

だというのはかなり無理筋。あまりにも前の文言と整合性取れない。
整理してきましょう。

posted at 23:36:35

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 >社会教育団体である以上、とどのつまり変わらないとも。

ならばこれ言うな案件。自らが社会教育団体であるなら変わらないといいながら、社会教育団体でもPTAとヨガは違うという始末。「社会教育団体である以上、とどのつまり変わらない」ならPTAとヨガ分けないで。

posted at 23:31:42

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 うーん、なんとなく基礎知識足りない感。

>社会教育団体である以上、とどのつまり変わらないとも。

とか、社会教育関係団体≒PTAと思ってるような雰囲気。このあたりがわかりやすいけど、PTAなんて所詮はその一部。PTAを持って社会教育団体のあるべき姿は語れない。
www.city.urayasu.lg.jp/shogaigakushu/

posted at 23:29:00

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 ヨガとかハイキングの社会教育団体などたくさんありますが、入会届取ってないところありますね。入退会が自由でうまく回ってます。社会教育団体である以上はPTAもヨガサークルも変わらないのですか?
それならどちらも入退会自由の担保でいいのでは?ヨガサークルにも入会届押し付けます?

posted at 23:23:29

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 「学校公認か否か」というまた後付理論出してきましたね。全く関係ない。学校非公認の任意団体でも強制加入はダメ。で、学校公認の社会教育団体なら入会届を取らないといけないという法律もない。社会教育団体にしても山歩きクラブとかあるが、ここのポイントは入退会の自由であり入会届ではない。

posted at 23:19:51

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 ならば上部団体の話は無関係ですね。
なお、あなたが、別の学校のPTAでも同一→だから他のPTAの問題は共通→上部団体に所属しているのは支社みたいなものだから、というロジックを展開したのですよねを

posted at 23:11:38

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 うちの近くで最近新規で立ち上げたPTAは最初から上部団体に所属してませんよ。そこまで他のPTAを名乗る組織の都合に合わせろってのは無理がある。
というか何で所属もしてない日Pの定義を持ち出されて、勝手に定義されちゃうのだろう。無関係な組織の定義に従う必要はないです。

posted at 23:09:34

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 うちらの地域はことごとく都道府県P連に入ってないんですよ。ならば同一ではない?となると入会届いらない?かんけいなくね?
どうしても上部団体への加入の有無と入会届の話が結びつかない。

posted at 23:06:13

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 ダウト。「PTAが社会教育団体である」と定めた法律はありません。活動内容を見て「社会教育団体である」とみなされているだけです。なのでPTAなら社会教育団体になるわけではありません。ちなみに都PTAなどは日P入ってませんし、もっと下のレベルでは都道府県Pれん入ってない地域もある。

posted at 23:03:57

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 上部団体に属してるかいなかで決まるなら上部団体に入らなければ同一でなくて入会届はいらないの?
上部団体に属しているかと単Pでの入会届って全く関係ないと思いますけどね。

posted at 22:59:11

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 新設校でPTAがない。そこでPTAを作ろうという同士たちが集まってPTAを立ち上げました。もちろん任意でやりたい人だけが参加です。このPTA、どこの組織と同一だったのでしょうか?

posted at 22:55:01

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 そりゃそうですよ。だって入会を強制してないんですから。強制入会が問題なら強制入会なんてせずに運営しているABC小学校PTAなら「ABC小学校PTAは問題PTAだ!」と社会的に叩かれる理由がない。

posted at 22:52:42

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 PTAってなんですか?「会社は問題あるか?」くらい曖昧です。問題のある会社とそうでない会社があり、問題のある会社は裁判なり行政指導なりがある。PTAと言っても千差万別で一括りにするな案件。

posted at 22:49:28

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 はい、ここで金銭の貸し借りへ。あなたの金額の大小関係ない理論ならば500円の貸し借りでも契約書作るのが社会だとなります。しかし、日常生活壊さずに作れますが、作らないのが現実社会です。

posted at 22:48:08

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 何度も論点ずらしますよね。会社の契約は一年ですら数百万〜数千万円(生涯なら数億円)の契約。そんな重要な契約だから契約を残すのであって、ブラックがあるからではない。住宅購入や家の購入など高額な契約で契約書を残すのは取引内容がでかいから。
それをブラックがあるからとすり替えはダメ、

posted at 22:43:50

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 日常は成り立ちますよ。500円の貸し借りで記録残せます。1日に何回も貸し借りするなら別ですが、友人との「ちょっと貸して」は週一もないのでは?何かの紙に「甲は乙から500円を借りた」と書いて署名する程度の簡単な作業。余裕で日常成り立つ。LINEとかでもいい。でもやらないのが、現実社会。

posted at 22:40:04

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 強調される必要は全く無いです。
問題化しているPTAとそうなっていないPTAを混ぜるな危険。夫婦間のDVが社会問題になっていますが、DV問題を抱える夫婦とDV問題のない夫婦は同列に考えない。

これ、なんか言ってるけど平行線ですかね。ならば着地点は見いだせないですね。

posted at 22:36:02

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 金銭の貸し借りだって金額に関係なく詐欺罪等のその形式に応じた罪が成立しますね。あなたのロジックだと友人との1000円の貸し借りも1億円の貸し借りも同等ということで、どちらも契約書を作るべし。
が、現実は違う。月1程度の貸し借りなんて余裕で契約書は作れる。でも作らないのがほとんど。

posted at 22:30:56

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 友人との金の貸し借りでも1000円なら契約書作らなくても1億円なら契約書作る。そりゃそうだ。まさに程度問題。
ところが「程度問題」を軸と言っている人が、年間で「数百万円&200時間労働」と「数千円&労働なし」を同列に扱うとは。

posted at 22:08:28

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 自分で程度問題と言いながら、都合の悪い程度問題は無視しますよね。
「年間2000時間の労働・数百万円(数千万円)の金銭」と「労働の義務なし年間数千円の金銭」の契約を同列に並べるのはおかしい。1000円のシャツの売買なら契約書作らなくても1000万円の取引は契約書作るよね。

posted at 22:04:27

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 だからそれはあなたのところですよね、という話。社会全体の傾向と個別は違います。うちのPTAは問題ないというところまで巻き込むな。
社会全体で問題だから対策する、社会全体でないから対策しないではない。社会全体ではサッカーサークルに問題なくても、個別に問題あるサークルなら対応必要。

posted at 21:58:24

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 近くないです。会社は年間でも数百万円(数千万円)の給与という金額と2000時間程度の労働時間の取引、PTAは年で数千円の金額と活動の義務なし。程度が違いすぎる。
どう考えてもPTAに近いのはフットサルチーム。

posted at 21:53:51

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 程度問題といったのは誰?なんで夫婦やPTAのレベルに会社を持ち出すのですか?
何度も言いますが、国際会議、国の約束、会社の契約、1億円の借金、夫婦の日常の約束、友人との約束、PTA、程度が違います。

posted at 21:36:06

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 夫婦間でも技術的に可能なら録音すべき、メール等は抑えるべしという考えなのですね。そうだとしたらそもそもの発想が違いますので話が噛み合わないですよ。今や録音などは技術的には何ら問題なく普通にできるからやるべし、と。

posted at 21:33:59

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 それ、トラブルがあればですよね?あなたが言っているのは、トラブルがある夫婦は録音すべしてはなく、問題がない日本の全夫婦が録音すべしと言っています。
なんで、「問題ある夫婦(PTA)があるから、日本中の全ての夫婦(PTA)が会話を録音(入会届)すべき」と拡大するのか。

posted at 21:23:45

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 ちなみに入会届の有無が問題になっている裁判とはどれでしょうか?入会の意思確認の有無が問題になっているPTA関連の裁判は聞きますが、入会届の有無自体が争点になっている裁判は知らないので興味あります。

posted at 21:20:35

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 だから問題になってないという話しかしてない。うちのPTAではスッキリと任意になっていて強制問題なんてない、となっているPTAに他では問題になっているから入会届を用意せよというのはなぜ?そのPTAでは誰も問題と思ってなくてもなぜ押し付けたがるのでしょうか。

posted at 21:17:07

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 ユニクロで買い物する時に3万円とかPTA会費とは桁が違う契約結ぶが、契約書はない。ユニクロもレジで定型フォーマット出してサインさせるくらいは「可能」でしょうがやらない。これ、やる今がほとんどない。店舗での買い物は客が選んでレジに持ってきていることが自明。

posted at 21:15:05

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 頻度云々ではなく、「そんな取引や契約でわざわざ契約書作る意義がある?」というのが基準ですよ。仮に頻度が多くてもそこで契約書がないと社会が崩壊するみたいな取引が存在するなら契約書取れとなりますよ。頻度ではなく重要性。でPTAや草野球チームの加入なんてユニクロでの買い物程度。

posted at 21:11:18

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 企業間の契約から友人との待ち合わせの約束、1億円の借金から友人とのコーヒー代の貸し借り、家の売買からコンビニでのおにぎりの買い物など、契約にもレベルがあります。いちいち全部の契約に契約書は作りません1億円の貸し借りで契約書作るから他の契約でも作るべしは飛躍しすぎ。

posted at 21:02:15

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 なんで一億円という普通の人ではなかなかやらないような極端な例に?

>借金したときに契約書交わしませんか?

一億円なんて話ししてませんでしたよね。何故にその後付?日常の借金の大部分は友人・知人とのお金の貸し借りでは。
世の中で一切の契約書が不要なんて言ってませんね。

posted at 20:59:37

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 つまり、あなたは録音等が証拠になるから世の中の夫婦はすべからく会話を録音すべしという考えなのですね。

借金で契約書?交わしませんよ?先日友人から500円借りましたが契約書なんて作りませんでしたよ。あなたはこういう時に契約書作りますか?

posted at 20:54:04

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 ならば離婚など夫婦で揉めたときに言った言わないなどがPTAとは比較にならないほど数多く裁判になっていますが、これを持って日本中の夫婦の相談事は議事録を残すべきと考えていますか?

posted at 20:49:12

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 会社は会社法やその他の多くの規則でいろいろ定められた組織。それと何ら法的に具体的なものが定められていない任意団体である草野球チームやPTAを同列に語ったらいけません。

posted at 20:46:04

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 だから企業じゃないですよね。国際会議で言った言わないさけるために議事録取るからと言って、友人との打ち合わせのに適用したらだめ。
企業とPTAは別。なぜに国際会議と友人、企業とPTAみたいな次元の違うものを同列にして語るのだろうか。

posted at 20:44:33

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 ここにいます。実態としてほとんどリスク軽減になってませんから。あってもいいけど、強制問題の解決としては大して価値のないもの。
入会届の価値はどうせ個人情報を集めるからそのついでに「入会届」というフォーマットにしているくらい。

posted at 20:43:00

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 ●ブラック、問題があるなら→入会届が必要
●ホワイト、問題がないなら→入会届けなくていい

なら、ホワイトなPTAなら入会届なくても良いもなりせんか。他のPTAで問題があるからといって、全く強制問題が存在しなくて運営できているPTAまでそちらに合わせる必要があるのでしょうか?

posted at 20:40:29

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 無くても良いものでもないけど、あっても対して意味ないですよね。「逆らえない先輩に入らされました」という訴えの時に入会届にどれほどの価値が?
でパーティー券は反社ですか?政治家はよくパーティー券売ってますけど政治家は反社?強制が行けないのであってパー券自体が悪ではない。

posted at 20:36:18

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 昔から頭の上がらない先輩に卒業後にも誘われたサークルに入っているという人はいますよ。学校の先輩後輩とかでよくある話。入会届あるかは知りませんがあっても書かせますよね。パー券買わせたりとか強制力働く関係性なら契約書に一筆書かせるのは容易。

posted at 20:24:28

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 うーん、そう主張されるのは自由ですが実態に即してない。職場のフットサルチームで強制が常態化して社会問題になっているならそれは上司や先輩によるパワハラなどでしょうから当然に強制的に入会届なんて書かせてます。なので強制が問題になるチームなら入会届は証拠として無意味。

posted at 20:17:09

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 言った言わないをさけるために、家族や友人との飲み会などをどうするかの相談で常時議事録とか残しませんよね。国際会議や国会では当然議事録が残ります。でも、国際会議で議事録残すの当然だから友人との打ち合わせでも議事録残せといいますか?
単なる任意団体と会社を比較するのが適切なのか…

posted at 20:13:41

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 なってませんね。なのでPTAもそのようなそもそも問題にならない組織であるべきなんですよ。
入会届・退会届で管理しないと訴訟リスクがある組織でいようというのがそもそも間違い。なくても問題が起こらない組織になれば良い。

posted at 20:02:32

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 地域の多文化交流サークルも代表の人に入りたいといえば入れますし、好きなときにやめられます。入会届なんてない。でも特に問題はない。この手の入会届を取らない任意団体、たくさんありますよ。

posted at 19:50:42

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 だからなってませんよ。職場のフットサルサークルとか草野球チームでも入会届を求めるのが常識なのですか?で、ないと強制加入として訴えられるリスクが高くて問題になりますか?

posted at 19:48:13

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 では地元の草野球チームや職場のフットサルチームも入会届とか必要ですか?あなたの理屈だと世の中のすべてのこの手の団体はリスク回避のために入会届を作るべしとなりますが、職場のチームで入会届取ってるところなんてほとんどないでしょう。でも強制入会なんて問題になってません。

posted at 19:46:32

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 求めませんよ。だって和解以前に、
●「入りません」「それでいいです」
●「やめたいです」「どうぞ」
となっているのだから揉める論点がない。
リスクを減らすというのら、(形式的に)PTA入会届を取ることではなく、入りたい人だけ入る草野球チームみたいにすること。

posted at 19:43:33

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 PTAは入会届さえとれば訴訟になる前に和解できる・裁判で勝てる神話は強いですね。
だからこそ全員に強制的に入会届書かせてるんですかね……強制的にでも書かせちゃえばこっちのもの、か。

posted at 19:40:00

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 入会届あっても回避できません。元のツイートみてもらうとわかるように強制的に入会届を書かせるPTAが横行しています。で公開請求へ。全くない回避できてない。
また、世の中のPTAで強制多しと言って、それを一般化して他のPTAにまで入会届を求めないでほしい。よそはよそ。
twitter.com/nerimapta/stat

posted at 19:37:54

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 そもそも争う人いますか?やめたいといえばやめられるのに、あえてやめずに中にとどまって「強制PTA!」と訴えるんですよね?
仮にそんな人がいても何十人もの非加入がいる時点でゆるーい運用になっていることはすぐわかりますよね。

posted at 19:34:43

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 強制は前提ありません。うちのPTAは任意化にしたら退会した人いるし、新入生の加入率も7〜8割程度。途中から入会してくる人も退会する人もいる。でみんなに任意ということも周知しているし運用もそうなっていて強制ゼロ。これでも入会届けないと駄目ですか?届無くても全く負ける気ないのですが。

posted at 19:31:35

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 入退会自由のゆる~い運用になっている実態があって裁判で負けるとは考えにくい。多くの非会員がいる。何人もが好きなタイミングで入会退会している。その運営実態がある中で、誰かが「強制されてる!」と訴えてPTAが負けますか?

posted at 19:28:44

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@saro62755916 なくてもいいと思います。地域や職場の趣味サークルとか入会届なんてないけど何ら問題ありません。
普通に「入りたーい」「ウェルカム」、「やめるねー」「はーい、オッケー」となってれば、法的に争うような自体になりにくいし、なっても負けませんよ。裁判所もそこまで馬鹿じゃない。

posted at 19:25:45

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

以前に「入会届取れば意思確認取れた記録になる」と聞いたら

>騙されたかどうかは知らんけど、少なくとも監禁されて脅されて書かれたものでなければ記録にはなりますね。

と言う人もいたくらい、入会届神話を語る人がいる。そんなの意思確認したことにならんわ。
twitter.com/kusattamikan9/

posted at 19:03:44

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

ちょうどテレビつけたらフジで小西議員の謝罪の話が報じられていたが、サラッと最後に、発言を撤回したと言っていたけど発言を精査したら撤回していなかった、と締めくくられてた。

posted at 18:49:44

3月30日

@tsurao

つらお (ズボラ投資)@tsurao

@ksks1643 あくまで方針の話であって詳細な制度設計はこれから作っていくことになるので現時点ではわからないですね。とはいえ、今より不利にはならないようはするはずなので、保険適用&給付じゃないですかね。その時の金額や対象がどうなるかはこれから詰めていくのでは。

posted at 18:22:49

このページの先頭へ

×