情報更新

last update 12/02 01:26

ツイート検索

 

@tsumuji_wind
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@tsumuji_wind

つむじ伯(混沌・善RX)@tsumuji_wind

Stats Twitter歴
4,957日(2010/05/08より)
ツイート数
922,189(186.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年12月02日(土)10 tweetssource

20時間前

@hardboiledski45

HK15@hardboiledski45

ノワールは「落とし前をつけさせられる話」だと思っているんですよ。犯した罪からは誰も逃れられない。神は全てを見ている。司法の目を逃れても、神は必ず罪に対し罰を与える……そういう意味合いでの“落とし前”。

Retweeted by つむじ伯(混沌・善RX)

retweeted at 00:23:55

20時間前

@miraa1812

ミラー@miraa1812

まず、自治体として予算を確保出来るかからやってかないとだよ。
そこから県へ上り、国へのぼるのだけど。(県知事がね)

最も、最近作ってる沖縄方面の陸自駐屯地は周辺住民の避難シェルターも敷設する中で、それも反対運動受けてるの、政府や自民党関係なくない?と。 twitter.com/Cannot_Kaba/st

Retweeted by つむじ伯(混沌・善RX)

retweeted at 00:23:22

2023年12月01日(金)120 tweetssource

12月1日

@tsumuji_wind

つむじ伯(混沌・善RX)@tsumuji_wind

前に聞いた破綻介護現場は、社長が不倫相手だったか再婚相手だったかの元ホステスを所長にして、その女のパワハラ(社長が可愛がってる女社員を特に虐める)を黙殺したせいでベテランが全部逃げたという地獄

posted at 20:28:58

12月1日

@dll7

shobotch@dll7

日本、解雇規制があるので、どうしても人を切りたくなった時は介護会社を買収してそこに送り込めば勝手に辞めて行ってくれる。本社ではお荷物でも偶に介護業界を牽引する人材が排出されるのでそれはそれでヨシと。
介護社会は安泰だなぁ。

Retweeted by つむじ伯(混沌・善RX)

retweeted at 20:25:36

12月1日

@gunsou_SGT

1st Lt.Gros@gunsou_SGT

よく言われる「防具を着るのは臆病者」以外にも「神に選ばれた戦士である我等は神に守られているので裸でイナフ、防具に頼るのは背教」とかもわりとありそう

お尻丸出し将軍もそのタイプだし >RT

Retweeted by つむじ伯(混沌・善RX)

retweeted at 20:22:24

12月1日

@enders_shadow

うぃz@enders_shadow

古代には「鎧は女々か」思想があって、真の勇者は裸で戦った
特に腹鎧がダサくて、心臓しか覆わない男用ビキニアーマー使った
映画の300でもスパルタ兵はビキニパンツに兜盾槍あとマント

というトンデモ史実からすると女性用ビキニアーマーもアリとしか

しかしお尻丸出し将軍、1990年代だぞ… twitter.com/Lkpi8dEIKmF7bi

Retweeted by つむじ伯(混沌・善RX)

retweeted at 20:22:21

12月1日

@takuramix

タクラミックス@takuramix

当然廃部だろ
<監督やコーチから「沢田(康弘・副学長)さんに見つかって良かった」と声をかけられた>
<(沢田副学長が)もみ消すんだと思って、少し安心した。見つからないものだと安心>
<(元検事の)沢田さんの経歴は知っていた。もみ消すくらい力があると思った>
www.nikkansports.com/general/nikkan

Retweeted by つむじ伯(混沌・善RX)

retweeted at 19:17:15

12月1日

@tsumuji_wind

つむじ伯(混沌・善RX)@tsumuji_wind

ちなみにサツマイモの伝播には一つ例外があって、ニュージーランドなどポリネシアは欧州人が持ち込む数百年前からサツマイモの痕跡がありポリネシア人は南米まで往復した可能性が高いとされている

posted at 15:55:40

12月1日

@MAMAAAAU

まくるめ@MAMAAAAU

あと、ファンタジーで警察やる人って、ジャガイモがどうだとかハンバーグがどうだとか個別の要素だけ見るんだけど、たとえば気候と植生とか技術レベルみたいなもっと考えがいのある要素は無視するから、べつに考証とかリアリティが好きな人でもないんだよな。

Retweeted by つむじ伯(混沌・善RX)

retweeted at 15:50:25

12月1日

@mt_yamamoto_

小山(美少女)@mt_yamamoto_

これなんか典型なんだが、シーライオニングやトーンポリシングといったそれっぽい横文字で気に入らない相手の姿勢を「指摘」する用語というのはものを考えるのが得意でない人に「なんとなく反論できた感」を与えることでより深く思想に絡めとる効果があるわけです。 twitter.com/mobbird274423/

Retweeted by つむじ伯(混沌・善RX)

retweeted at 15:44:14

12月1日

@tojibuta_san

綴じ蓋(16)@tojibuta_san

男児の女子トイレ使用についてレスバしてたら「男児が女の胸を鷲掴みにするのをみたばかり!性加害していた!!」とか言ってくる奴多かったけど、これかよ!
どう見ても「親や姉が面白がる、笑ってくれるからやってる」じゃん。
むしろ母親や姉からの性的虐待の構図じゃないか。
ふざけんなよマジで。 twitter.com/mt_yamamoto_/s

Retweeted by つむじ伯(混沌・善RX)

retweeted at 15:42:59

12月1日

@mt_yamamoto_

小山(美少女)@mt_yamamoto_

特に学校で家庭外の人間関係を得る前の子供なんて「親が喜ぶから」であれこれ振る舞いを変えるのが普通なんだが、そういうことを分かっていない連中こそがいざ自分が子を持つと息子を「小さな彼氏♡」にデコレートする虐待をウキウキでやりだすんちゃいますの。

Retweeted by つむじ伯(混沌・善RX)

retweeted at 15:42:52

12月1日

@mt_yamamoto_

小山(美少女)@mt_yamamoto_

父親が娘とのベロチューをアップして娘も笑ってるケースだったらお前らは「あ〜こういうのが将来ビッ○に育つんだよ😡」と娘に憤るんかという話なんだが、姉や母親ではなく男児にキレてる反応が散見されるあたり「男の受ける虐待は徹底的に不可視化される」の典型なんだよな。

Retweeted by つむじ伯(混沌・善RX)

retweeted at 15:42:50

12月1日

@mt_yamamoto_

小山(美少女)@mt_yamamoto_

19歳の女性が歳の差婚した件では「グルーミングじゃん🤢」と男の悪意を嗅ぎとる人間が筍のごとくだったわけだが、逆に7歳男児が「自分とのベロチューをSNSにアップして喜ぶ姉や母親」の下で育つことが性的虐待である可能性は全く考慮できない層が割といる。 twitter.com/owatan_go/stat

Retweeted by つむじ伯(混沌・善RX)

retweeted at 15:42:49

12月1日

@Goliback1234v

ゴリラ30連マグフルオート@Goliback1234v

何か不具合が起こった時に何が原因かも分析せずに、他の兵器と比較して特有の症状なのか見もせずに「〇〇という兵器は欠陥!」とか言うの楽でいいですよね。
でもそれ言っちゃうとマスコミさん大好きなAK47やAR15も、M777やスティンガーミサイルやら、MiG戦闘機も全部欠陥兵器になりますよ

Retweeted by つむじ伯(混沌・善RX)

retweeted at 15:41:13

12月1日

@PeterYokoyama

ノラ神主ぴーちゃんPete the Stray Shinto Priest@PeterYokoyama

若い頃に女性から「おっきいおぱーい好きでしょ?」聞かれて、「いや、成田空港みたいなお胸が好きです」と正直に答えたら「あんたなんて男じゃない!」と派手に罵られて不条理に思たけど、ふと見たら、聞いてきた人に忖度するべきやったかとちと後悔した...

Retweeted by つむじ伯(混沌・善RX)

retweeted at 15:38:57

12月1日

@VR_Produce_Nora

ノラネコP@VR_Produce_Nora

いやー、それにしても「あの当時」一番きつかったのは、「男性が美少女アバターを使用する理由は、女性に近づいて現実世界で性交渉したいという理由以外にはあり得ないからお前もそう思っているに違いない」と断言されまくったことだね!
めちゃめちゃキツかった!

Retweeted by つむじ伯(混沌・善RX)

retweeted at 15:30:25

12月1日

@yontengoP

よんてんごP@yontengoP

自他境界の問題なのか執着心が高いのか、単純に"変わった人"なのかは知らないんだけども

とにかくその現場にいた頃は
ひたすら恐れオノノかれる存在だったとかで、誰しもが近付かない禁忌、みたいな存在だったそうな、

という話を以前に聞かされ
世の中、怖い人のバリエーションは限りないなぁと

Retweeted by つむじ伯(混沌・善RX)

retweeted at 15:25:11

12月1日

@yontengoP

よんてんごP@yontengoP

故に必然的にその人の"餌食"になってしまった人は
ある人は「ハラスメントだ‼️」と怒るし、ある人はひたすらに不毛な不可能な指示を受けて疲弊するし
ある人はアタマがおかしくなる、という死屍累々の惨状なのだけど

本人だけは
「いや、そちらの過失で失ったのだから。早く復元を」と
言い続ける、と

Retweeted by つむじ伯(混沌・善RX)

retweeted at 15:25:05

12月1日

@yontengoP

よんてんごP@yontengoP

要は、その「元に戻せ」という要求が、現実的か?実現可能か?みたいな事に本当に全く興味がなくて

「私はアナタによって●●を不当に失った、なのでそれを返せ」

というロジックのみ存在してて

それが叶うまで延々と同じ要求をし続ける(本人の中では全く不思議とも不当とも思ってない)らしく。。

Retweeted by つむじ伯(混沌・善RX)

retweeted at 15:24:54

12月1日

@yontengoP

よんてんごP@yontengoP

で、大概の人はそこで

✅ワザと無理難題を突きつけてる
✅その後の交渉をしやすくしてる
✅とにかくイジワル言ってる

…みたいに判断すると思うし話を聞いた私もその理解だったのだけど

実際には本当に本気で
「失われたものそのものを戻してほしい」という意図しかない、って話で

Retweeted by つむじ伯(混沌・善RX)

retweeted at 15:24:48

12月1日

@yontengoP

よんてんごP@yontengoP

更に例としては、誤ってシュレッダーに掛けた書類を、(もう一度印刷すれば同じ内容が出てくるのに)
ダメだ、バラバラにしたものを復元せよ、と言ってみたり

間違って廃棄されたものを、参拝処分場まで取りに行けと言い出したり、みたいな話。

Retweeted by つむじ伯(混沌・善RX)

retweeted at 15:24:41

12月1日

@yontengoP

よんてんごP@yontengoP

もう一個話で思い出したので
お三時どきに失礼するのだけど

何かしらミスがあった時に、決して謝罪も、代案も受け取らない人、というのがいて

例だけど
「ケーキを誰かが食べちゃった」みたいな話に「元のケーキを出せ」「同じものを買い直すのではない、元のケーキを、出せ」と言い続ける、と。

Retweeted by つむじ伯(混沌・善RX)

retweeted at 15:24:37

12月1日

@yontengoP

よんてんごP@yontengoP

そして直接コレとは別件なのだけど

最悪、相手が人間の場合は
理由聞いてるのに理由が帰ってこなくても
その後に対話して深掘りすればエエのだけど

ワイが我慢ならんのはアプリとかで
『⚠保存できません』
『⚠処理は実施されませんでした』とだけ表示されて
そのままの画面で放置されるやつね twitter.com/yontengoP/stat

Retweeted by つむじ伯(混沌・善RX)

retweeted at 15:22:53

12月1日

@yontengoP

よんてんごP@yontengoP

ちなみにこれは(珍しく?)わが社の話ではなくて、その昔にSESで訪れた開発現場でのやり取りで

ぶちギレる度に、横中段蹴りで机の横腹を蹴飛ばして「どぉすんだォ⁉️オ⁉️なァ‼️オォ⁉️😠」と怒鳴るオッサンというのがいて、

そういえばあの人からして
日本語ヤバかったなという思い出😊

Retweeted by つむじ伯(混沌・善RX)

retweeted at 15:22:34

12月1日

@yontengoP

よんてんごP@yontengoP

何というか
そんなムッチャクチャな独自用語を当然のように使って、分からない奴らは仕事ができない‼️

…みたいな価値観で仕事回してたら

そらぁアナタこのご時世、退職者は増え、志望者は減り、人不足にあえぐやろなぁ🤔と。

Retweeted by つむじ伯(混沌・善RX)

retweeted at 15:22:30

12月1日

@yontengoP

よんてんごP@yontengoP

いや理由聞かれて言い訳するなとか、全て自分の所為にしろ、みたいのは聞いたことあるんだけども

「理由はごめんなさいだろ⁉️😤」
って堂々といい放つ👤と、

それを聞かされた👨‍🦱の「はぁ…??😧」みたいな顔があまりにも対照的すぎて

多分👤の世界だと、理由って言葉は謝罪を指すのよな

Retweeted by つむじ伯(混沌・善RX)

retweeted at 15:22:28

12月1日

@yontengoP

よんてんごP@yontengoP

朝からまたシンドイ話するんですけど、何かしらミスがあった時に

👤「何故こうなった、理由は?」
👨‍🦱「はい、●●が~~で…」
👤「違う、理由は?」
👨‍🦱「え?ですから●●が…」

というのを何度か繰り返した結果

👤「違げぇだろ理由はまず
『ごめんなさい』だろ‼️✊」
って言い出す一幕があって

Retweeted by つむじ伯(混沌・善RX)

retweeted at 15:22:27

12月1日

@Nathankirinoha

Nathan(ねーさん)@Nathankirinoha

「不変の人権がある」というフィクション(価値中立的用語)と「不変の人権は現実には無い」という現実論

前者の"理論"からは後者は矛盾か間違いだが、現実世界ではそれらが併存、せめぎ合いながら社会が続いていく

"歴史の発展段階"を観念して到達点があると考えない限り、理想とのズレの状況は続く twitter.com/ura5ch3wo/stat

Retweeted by つむじ伯(混沌・善RX)

retweeted at 15:20:51

12月1日

@Robo_uso

うそーん@Robo_uso

「エルフは肉なんて食べない。森には自然の恵みが溢れている」
「なんか大きな角のある獣が吊るしてありますが」
「あれは…そう紅葉だ」
「ではあの牙のある大きなのは…」
「あれは牡丹だな、断じて肉ではない」
「確認ですが、馬はエルフにとって友ですよね」
「無論、だが桜も嫌いではない」

Retweeted by つむじ伯(混沌・善RX)

retweeted at 15:19:17

12月1日

@s_w_s_m

しわすみ@s_w_s_m

かつて自分を虐めてたジョックの真似をして人気者になろうとする色々枯れた高齢オタクくん。所詮は元ナードのオタクなので、アニメ趣味をdisるくらいしかジョック像の引き出しがなく、「クールで人気者なジョック」のつもりで「斜に構えた逆張りキモオタ」を全力で表現してる奴。 twitter.com/Yuriy_Julius/s

Retweeted by つむじ伯(混沌・善RX)

retweeted at 15:17:18

12月1日

@mogura2001

喜多野土竜 ⋈@mogura2001

おいおい、西山太吉氏が亡くなったのは今年2月、その時も擁護してたマスコミやアカウントは多かった。歴史修正か?

50年前の事件とか言うなら、100年前の関東大震災持ち出し、阪神淡路大震災でも東日本大震災でも再現されなかったのに、日本人の残虐性が〜とかフガフガ言うのも批判してるのかな? twitter.com/good_new3virus

Retweeted by つむじ伯(混沌・善RX)

retweeted at 15:03:10

12月1日

@takasaka393

高坂流@C103(土)西ひ-01a@takasaka393

「戦が嫌でございますという当時の価値観で合いそうもないセリフを吐かせて納得させる?」
「視聴者にガチの権力闘争と戦の地獄を片っ端から見せてマジで『戦は嫌ですね……』と思ってもらう」
これやってるNHK、流石にコロンブスの卵感ある twitter.com/takasaka393/st

Retweeted by つむじ伯(混沌・善RX)

retweeted at 14:51:44

残り20件のツイートを見る

このページの先頭へ

×