情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@tsukinoyuki
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@tsukinoyuki

ホットケーキ竜♨C102土曜日東サ48a@tsukinoyuki

Stats Twitter歴
5,086日(2009/10/26より)
ツイート数
427,518(84.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年04月04日(火)12 tweetssource

4月4日

@tsukinoyuki

ホットケーキ竜♨C102土曜日東サ48a@tsukinoyuki

twitterの仕様が変わったと騒ぎになるたびに、何が変わったのかわからないし、わかったとしてもそれの何が人々をそこまでざわつかせるかの理由もまるでわからないのでここがサバンナなら真っ先にしぬタイプの生き物な気がしてきた

posted at 19:46:58

4月4日

@tsukinoyuki

ホットケーキ竜♨C102土曜日東サ48a@tsukinoyuki

以前も利用した美容院で髪のカットをお願いしたら、きちんと自己紹介してくれたり施術時間も異様に早くて髪の状態や頭の形等など的確に見抜いた上で日頃気をつけることまで細かく物腰柔らかにアドバイスしてくださって何者だろうと調べたらキャリア20年以上のエリアマネージャーで得心するなどした

posted at 18:07:00

2023年04月03日(月)7 tweetssource

2023年04月02日(日)32 tweetssource

4月2日

@tsukinoyuki

ホットケーキ竜♨C102土曜日東サ48a@tsukinoyuki

ねぎとろとはいえ生ものだし、そこまで派手な調理はしてないと思うのだけど、ちょっとよいマグロをねぎとろ状に調理しても臭みを消すために油を混ぜてもあの味にはならないし、もちろん市販の加工済みのねぎとろもあんな味ではないので、単純に質の違いなのだろうか…と思い続けて十数年経つ

posted at 14:43:02

4月2日

@tsukinoyuki

ホットケーキ竜♨C102土曜日東サ48a@tsukinoyuki

ねぎとろ好きになったきっかけが、おそらくかつて日本海方面へ家族旅行する帰り道の度に通っていた行きつけのお寿司屋さんで食べるねぎとろ丼なのだけど、あのねぎとろ丼の味を超えるものを未だに食べられたことがない

posted at 14:37:34

4月2日

@tsukinoyuki

ホットケーキ竜♨C102土曜日東サ48a@tsukinoyuki

ねぎとろ大好き人間で、かつては回転寿司でねぎとろ軍艦しか食べなかったほどの人間なので、ねぎとろがどちらかというと安めのネタ扱いされていることが多い寿司界隈においては一人静かに脳内で勝利宣言をしてしまう

posted at 14:32:08

4月2日

@tsukinoyuki

ホットケーキ竜♨C102土曜日東サ48a@tsukinoyuki

@GF_EB235 なるほどご奉職されておいででしたか…。人口動態の性質上、数年程度の小手先でどうこうなるものではありませんが、それだからこそその時々の政権の時勢や世の趨勢に左右されない頑健な認識共有が国全体にあればよいのでしょうけれども…

posted at 14:29:25

4月2日

@tsukinoyuki

ホットケーキ竜♨C102土曜日東サ48a@tsukinoyuki

中央から地方へと数十年かけて権限や財源移譲を済ませても結局のところ社会増減レベルのゼロサムゲームを自治体間でやってただけで根本のところは国がやらないといけないというのはどこか皮肉だなと思う

posted at 14:04:42

4月2日

@tsukinoyuki

ホットケーキ竜♨C102土曜日東サ48a@tsukinoyuki

国が本腰をあげて異次元の少子化対策なるものを今頃慌てて考えるくらいなら、かつて6年ほど前に地方創生担当大臣直々に全国の自治体と議会に書簡を送って発破をかけてまで作らせた総合戦略と人口ビジョンはなんだったんだろうか

posted at 14:02:09

このページの先頭へ

×