ねこをなでなでしてすーはーしたい
posted at 23:59:43
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,221日(2009/08/15より) |
ツイート数 155,594(29.8件/日) |
表示するツイート :
ねこをなでなでしてすーはーしたい
posted at 23:59:43
ライブ中に飲酒してるのがいたと聞いて驚愕してる。蓋のついてる飲み物でもそれはダメだろ…
posted at 23:50:20
あっ今日あらびき団の日やないか
posted at 23:34:48
料理をしたいけど食材がない。わざわざネットスーパー使うほどでもないし明日はコンビニ行くか…
posted at 22:12:26
ウォンバットのおさんぽ!いいなぁ!!!!!
posted at 19:56:41
@yama_fuzyodan 後遺症引きずるのは嫌なもんよ。味覚なんて一生の付き合いだし。帯状疱疹の後遺症たまに出るけど、軽くて良かったと思うわ…
posted at 17:58:46
喉の痛みは咽頭炎の方がつらかったし、たまに地味に出る咳が邪魔くさいぐらいで、味覚が生きてるのは助かった
posted at 17:40:01
COCOAがびゅんびゅん通知飛ばしてくるからどのくらい時間伸びてるかな~って都度チェックしてたけど、ついに「接触有無の確認回数が上限を超えました」の表示になってしまった。またあしたー!
posted at 15:41:13
おはやーす!
posted at 06:30:21
月初仕事を社長にやらせる(しかも残業させまくり)という暴挙かましてしまったけど、これもタイミング的にやむを得ないので…療養明けで出社する時は菓子折り持っていくわ。。経理は月末月初は体調崩すのアカンよね
posted at 01:33:41
私は発熱が一晩だけですぐ平熱に戻ったこと、かかりつけ医で症状を抑える処方箋をもらったこと、一人暮らしだったこと、月末で在宅勤務に転換しやすかったのも運良かったんだと思う。すぐ発熱外来行ければよかったとも思うけど、まあ症状軽快してるし有症状でも短期間で回復できてるし
posted at 01:32:25
転記ミス多発するからどうしても紙出ししなきゃいけなくて久しぶりに家のプリンター使ったら、インク残量なくて詰むところだった。予備インク買い置きしていてよかった(もちろん会社経費
posted at 01:18:44
まあ今回ほど一人暮らししていてよかったと思ったことはなかったな。実家暮らししてたら高齢者にはメンタルくるものがある(たぶん
posted at 01:16:52
自宅療養中だったけど、やむなく禁断の在宅勤務残業してしまったので明日は昼飯の時間削っても片付ける!
posted at 01:12:41
@usalooper そう、感染して20日間くらいは陽性反応出ちゃうらしい。発症から10日間、症状が軽快して72時間経ってれば自動解除ですって。私もクリニック行って初めて知ったわ
posted at 01:07:14
喉症状がコロナ前の咽頭炎引きずってるから、どこからコロナと判断するかが難しい。咳が出始めたのが発熱した日の昼間くらいからだから、そこを発症日起算すると土曜日には療養解除の予定
posted at 01:02:49
罹患予想日はともかく喉症状発症日と発熱日がバラバラでどうしたもんか…って思ったがとりあえず発熱のほうが後だから、発熱日基準で解除日計算でいいんよな
posted at 01:00:10
どうやっても入れない現場のチケットを握りっぱなしでつらい…せめてリセールがあればなぁ、と思うけどまあリセールも成立せんわな
posted at 00:21:42