ここまで南北に長いのはおもしろい。 #ヤフー天気 #雨雲レーダー
https://weather.yahoo.co.jp/weather/promo/appDL?ref=ap_tw_tl… https://pic.twitter.com/TlgUM96cOZ
posted at 22:02:04
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,275日(2011/09/18より) |
ツイート数 7,308(1.7件/日) |
表示するツイート :
ここまで南北に長いのはおもしろい。 #ヤフー天気 #雨雲レーダー
https://weather.yahoo.co.jp/weather/promo/appDL?ref=ap_tw_tl… https://pic.twitter.com/TlgUM96cOZ
posted at 22:02:04
リマインダーや手帳がないと物事を覚えられない。
posted at 18:29:21
学会のポスターもアップロードしたし、ゆっくりとした週末…と思っていたけど、確定申告があるのを思い出した。今日思い出して本当によかった。
posted at 18:27:09
実家の畑でとれた白菜でピェンロー鍋を作り中。虫の除去が大変だった。
posted at 19:47:04
授業参観から帰宅。教室はあんなにたくさんの標語に囲まれていたのかとびっくり。だんだん当たり前になってそこまで気にならなくなるものかな。
posted at 10:17:08
@maro_draft おお、もう2巻発売!楽しみです。情報ありがとうございまする。
posted at 22:11:51
@0_saka うっうっ、ありがとう…がんばります…(ノД`)
posted at 20:27:30
@0_saka そういう謎ルールは勘弁してほしいですね…。心穏やかに生きたい。
posted at 20:23:34
@0_saka まさに。やりやすいようにやりますー!
posted at 20:16:50
@0_saka 学童です…。なぜか役割分担があります。コロナ禍で2年間イベントなしだったので、1からなのが恐ろしいです。
posted at 20:12:03
じゃんけんに負けてイベント係に…。不安ですがこれはこれでがんばります。
posted at 20:06:21
今晩、学童の役員決めで今からドキドキしている。
posted at 10:22:24
現実は変わっていないのだけど、思っていることを書き出すと気が楽になるのはいつも不思議。
posted at 10:57:54
当選していた子供の竹の水鉄砲作りが緊急事態宣言のため中止になってしまった。先生が高齢の方だし人が集まることになるからしょうがないのだけど残念。
posted at 14:51:40
子供登校時の横断歩道旗振りは任意だけど、今朝思い切ってやってみた。ちょっとでも交通安全に貢献できてよかった。
posted at 08:13:38
晩ご飯用に、冷凍されている茶碗蒸しの卵液の袋を解凍しようと、深く考えずに湯煎にかけてしまった。
10分後、袋の中の茶碗蒸しもどきを見て悟った。疲れている…。
posted at 15:55:13
@maro_draft そんなことやったこともありませぬ・・・
posted at 14:58:47
@maro_draft 上履きを洗うくらいなら履き捨てるですか
なんて贅沢な((((;゚Д゚)))))))
posted at 14:45:16
子供の上履きを学童から回収するタスクから。土曜日開所していて助かった。でないとそのまま休み明けに登校になるため、新しく買うことになってた。
posted at 13:13:55
無事終わりました!
家で手続きが完結するのは仕組みとしてありがたい。
posted at 17:53:10
さて、確定申告がんばろう。書類はひと通りそろえたから、あとはe-Taxにひたすら打ち込むだけ。今年はギリギリになってしまったので不安。
posted at 15:45:53
数年ぶりに前髪を作った。維持できるか、そのまま横分けになってしまうかどうなることか…。
posted at 15:14:19
@0_saka 結構枚数あるんですね。まったく知りませんでした…
posted at 23:26:17
@0_saka ギャグマンガ日和、DVDあるんですか…?!( ゚д ゚) ガタッ
posted at 22:17:23
@maro_draft お米といでスイッチ押しただけなので💦
気がついてよかったです
posted at 06:36:24
寝る直前に明日のお弁当用の炊飯を予約していないことに気がついてセット。自分を褒めたい。
明日が終われば給食開始だー
posted at 23:31:59
@0_saka おーさかさんのところもおめでとうございます&1人対応お疲れさまでした。
どうしても参加したい夫が、子供に伺いつつ参加権をもぎ取った感じです汗
posted at 09:40:14
今日は子供の入学式。保護者1名のみ参加で夫が出るため、写真だけ撮影して早々に帰宅。変な感じです。
たまった家事でもやりますかね…
posted at 09:28:19
@maro_draft 発芽すら厳しいかなと思っていたので、育つだけで御の字です🤲
posted at 10:21:55
3月に入ってから慌てて植えたチューリップの球根9個、芽が2つ出てきてうれしい。数ヶ月遅れだけどどこまで育つかな…
posted at 07:48:18
@maro_draft @0_saka いえいえ、どちらもまだまだでございます…
#みんな元気でなんとかやってます
posted at 23:43:13
@0_saka @maro_draft (´-`).。oO(ただのペーパー薬剤師です
posted at 22:58:15
やれる時にやらないと、3月乗り切れる気がしない。
posted at 18:31:41
4つの小さめ巾着にループ紐つけるだけで3時間かかった…。だいたい市販品で済ませてきたけど、これだけはなかなか見つからずに自作に。ミシン、慣れればできるけど年に1回やるかやらないかなので、最初は説明書見ながら。
posted at 18:30:58
@0_saka 口座開設つらい…。公共料金みたいに、銀行の種類問わず手続きできるようになるといいですね。ずっと昔からなので変えるのはなかなか難しいのかな。
posted at 10:28:59
@0_saka 初めての入学だとつみますね…
うちも説明書類が使い回しのようで、さっき書いてあることとと言っていることが違うことがありました。
平日直接持参、すごい…
posted at 09:39:17
@0_saka お疲れ様です。10日以内とは結構厳しいですね((((;゚Д゚))))))) 私は土日挟んでいないと対応無理…(頭が回らない
posted at 09:30:03
@0_saka @iory_yummy16 とんでもないです、こちらこそ交流ありがたいです(´∀`) リアルだとすらすら喋れない…
準備がんばりましょう!
posted at 21:42:11
@0_saka @iory_yummy16 出遅れました💦棚は今使っている市販の棚をとりあえずそのまま使う予定です。お名前シールは、楽天で防水お名前シール、お名前はんこを買いました。あとお金かかりますがPCと接続できるテプラおすすめですー
キングジム テプラPRO SR3500P ブラック https://www.amazon.co.jp/dp/B000K7XEOC/
posted at 21:27:42
@0_saka !!!
めちゃ安くないですか?!粘土板が今日買った半額以下で売ってる(ノД`) いいサイトありがとうございます
posted at 16:15:31
@0_saka |壁 |д・).。oO(すでに保育園でよくやらかしてました。謝りながら上履きそのまま持たせてました。2足確かに。体操服もそうか!
posted at 16:11:54
@0_saka 先輩、参考になります!平日買いにいくとか無理なので、やはり予備必須。
子供の持ち物の場所作りから始めねばー
posted at 15:30:41
@0_saka ありがとうございますー。みんなこれをこなしていてすごいよ…
入学前に小物が行方不明になりそうで怖い
posted at 14:43:29
小学校入学準備の買い出ししてきた。書き出していっても頭がパンクした。初めてのタスクは疲れる。
posted at 14:32:14
@0_saka @maro_draft (´-`).。oO(いえいえ、お納めさせていただきます…
posted at 17:23:33
@maro_draft @0_saka (´-`).。oO(まちがいない…
posted at 14:16:01
@0_saka @maro_draft 資料の読解からすでに難しいです((((;゚Д゚))))))) 何をして何を用意するか時系列でまとめてほしいー
posted at 13:23:24
@maro_draft タスク書き出せただけでもちょっと楽になりました。がんばります!
posted at 12:53:34
小学校と学童のToDo、だいたい洗い出せた。洗い出しだけでも気合がいるので平日やるのは厳しかった。
さて、いろいろやらねば_:(´ཀ`」 ∠):
posted at 12:31:55
子供がお店屋さんのメニューを手書きしている。バナナのバはどう書く→ハにてんてん、と濁音を延々とやり取りしている。゛や゜でがらっと音が変わるから確かにわかりづらい。
posted at 17:57:59