次男氏は診断受けてインフル確定。疎開作戦実を結ばずって感じではありますが、それでもやってよかった点はいくつかあったのでよしとしよう。本人それほど辛くなさそうなのが救い。
posted at 23:15:00
Stats | Twitter歴 5,637日(2008/04/28より) |
ツイート数 104,594(18.5件/日) |
表示するツイート :
次男氏は診断受けてインフル確定。疎開作戦実を結ばずって感じではありますが、それでもやってよかった点はいくつかあったのでよしとしよう。本人それほど辛くなさそうなのが救い。
posted at 23:15:00
次男氏が39.6とな。これは完全にインフルですね…。疎開作戦では回避しきれなかったか。そしてこうなると私も時間の問題、かも。(今のところ発熱はないけど
posted at 22:05:13
さて本当はギターのチューニングとRocksmithの初期セットアップをやりたいところですが、次男氏が疎開も空しく発熱で寝込んでしまったので諸々明日以降で。これ最後は私も罹患して全滅コースかな…。でも倒れる時期をずらせたのでヨシ!
posted at 19:56:27
RiJ2023Sで見て気になってたアイツを導入。もう教本読んでる場合じゃない!楽しみながらギターヒーローを目指すのだ!!ケーブルめっちゃ箱つぶれだったのはご愛敬ってことで。中身は無事なのでヨシ!
posted at 19:52:33
そして 追い new gear... https://pic.twitter.com/1eBm7kqdrz
posted at 19:48:16
@Ling_mu 完熟マンゴーダンボールも確保したのでばっちりです!
posted at 19:20:41
ソフトケースが付属なのありがたい。(気付いてなかった) ストレッチフィルムで箱にぐるぐる巻きなのはちょっと笑った。ついでに一緒に買ったストラップもぐるぐる巻き。とても理にかなった梱包ですね。 https://pic.twitter.com/LqS8gxz0S6
posted at 19:15:52
まだブームが続いているのか全然在庫がなくて(612はけっこう見かけるんですけどね)、今回は運良くサウンドハウスさんで9/29入荷を見かけてポチッとな。その翌日には再び入荷未定に戻ってたのでまだまだものが足りてないようですね…恐ろしい子。
posted at 19:12:30
YAMAHAのPacifica112V YNSです!前回は長男氏からの借り物でしたが、今回は正真正銘まいにゅーぎあ。正直あまり弾けてないのですが、長く趣味として楽しむべく思い切って新調!
posted at 19:09:50
my new gear...
#めちゃくちゃマイニューギアりたい~ https://pic.twitter.com/9GwVWjMbts
posted at 19:04:26
switchでの商品購入、ポイント使う動線がぱっと見つからなくていつもハマる。(またポイント使い損なったヤツ
posted at 12:54:04
@Ling_mu こういう時フルリモート万歳ですよ。ありがてぇ。
posted at 23:38:25
子供のいる家庭をワンオペで回してる人マジでリスペクトですわ。一部代行レベルでもめっちゃ大変。もう少し要領よく出来るといいんですけどね〜。
posted at 23:36:58
家庭内感染の拡大により次男氏の疎開延長がほぼ確定。やはり回避は無理だったか…。
posted at 23:32:22
確定取消ってあまりみんな使わないのかな。これChromeOSだとどこにも見当たらなくて。勢いで誤確定することとても多いので個人的にはめっちゃ多用しているのですが…。
posted at 09:32:57
・Ctrl-Backspaceでやろうとしているのは確定後の再変換
・macOSは12でも起きてたはず(11はどうだったっけ)
・Intel / Apple Siliconどちらでも
・ATOKはv33より前でも起こった
・Chromeのバージョンは過去1年以上分(いつから起きてたっけな)
posted at 09:31:29
GoogleドキュメントでCtrl-Backspace使うとChromeが即死するのは何とかならんものか…。(macOS13 / Chrome / ATOK v33)
posted at 09:29:01
@Ling_mu 大人の場合はそうかも。うちの次男氏くらいの年代だと女の子の方が出来る子多そうかな〜。(個人の感想です
posted at 22:45:37
@Ling_mu 仕事終わってご飯が出来てたら最高なのですがそうは行かず。娘ならワンチャンあったのかもしれないんですけどね〜。
posted at 22:40:09
(長男氏がインフルA罹患のため、次男氏が疎開してきているのです
posted at 22:21:30
自宅でいつも通り生活してるのに、この時間に会話する相手がいることが凄い不思議。普段はお一人様だからなぁ。
posted at 22:17:57
コンサートよかったー。生オケでしか得られない栄養素があったよ。
posted at 16:20:07
5、多摩地区、休日昼と、私にとってはこれ以上ないほどの好条件。チケット取れてよかったよー。
posted at 13:34:27
ドラクエコンサート初参戦。楽しみー。 https://pic.twitter.com/w7uwMQthv5
posted at 13:32:45
うーん、ほぼ新情報なしか…。9月末で発売日確定してないってことは延期の可能性濃厚って感じかしら。でも出てきた内容はとってもファンタジーライフなので楽しみ。 #ファンタジーライフリンクi
posted at 11:20:30
ファンタジーライフの新作情報待機。
https://www.youtube.com/watch?v=ON5xH2S2rbw…
posted at 10:23:07
/
今日のぼっちちゃん
私には本当にヒーローに見えたよ
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ねんどろいど 伊地知虹夏
____________
#ぼっち·ざ·ろっく
#goodsmile #ねんどろいど
グッスマオンラインでのご予約は
11月1日(水)21:00まで🌟
▶https://bit.ly/46hgZDB https://pic.twitter.com/XVOLXmyObu
Retweeted by 月水和尚(とも)
retweeted at 19:42:33
おまたせしました! 次回のイベント『RTA in Japan Winter 2023』は 2023/12/26 ~ 2023/12/31 の日程で、東京飯田橋のベルサール飯田橋ファーストにて開催します。
https://rtain.jp/rtaij/rta-in-japan-winter-2023/… https://pic.twitter.com/jU2wzrmmnI
Retweeted by 月水和尚(とも)
retweeted at 22:20:53
(めも)Naviきゅーゆ。9865km/2.71L
ほぼ空なので次回エンジン始動はリザーブ回してから。
posted at 22:16:44
ほいきたくっと。大台まであとわずかなのですが今日は力尽きたので次回へ持ち越し。 https://pic.twitter.com/WPBJkZjFDj
posted at 13:57:52
さてもうちょい。頑張っていきまっしょい。
posted at 12:35:02
青山右折した先のセブンで休憩。暑すぎ混みすぎ眠すぎで辛い戦いでした。アイスの実うめぇ!
posted at 12:24:49
さて根が生えないうちに帰宅しますかね。相変わらずデザートまで届かなかったけどお土産にパウンドケーキを買ったぜ。残りの道中も安全運転で!
posted at 11:21:17
まさかのテーブル満席。カウンターに通してもらっておいてよかった。推しのお店なので混んでるの嬉しい。
posted at 11:09:44
行き交うバイクを見てるのがとても楽しい。そして今日はカップルタンデムをよく見かける。とても羨ましい。
posted at 10:59:25
いや特等席すぎでは。 https://pic.twitter.com/ZQ6KKLtnHE
posted at 10:32:51
山中湖涼しい~。やはり標高は裏切らない。山伏峠は肌寒いくらいだった。(22℃表示
そろそろ夏ジャケにインナーを考えるレベルなのですが、下界は30度オーバーなので死んでしまうのよね。
posted at 09:48:19
やはり道志みちは楽しい。割と高確率で青山から山中湖までノンストップで走れるのがとても心地よいのよねー。
posted at 09:41:54
貴重な富士山が…。 https://pic.twitter.com/5iPwZFoYZJ
posted at 09:33:46
もう9月も半ばなのに朝から暑いなー。久々の朝駆けれっつごー!
posted at 07:29:50
そしてこの量がちょっと頑張ると積めてしまうNaviさまの足下BOX本当に優秀。元から雨具一式と小さなリュックも入れてるし、今日は水筒も持っていたけどギリギリセーフ。ありがたい。
posted at 13:10:07
今日の戦利品。茄子ピーマン120円、ゴーヤ80円は安すぎでは。 https://pic.twitter.com/uSs0FjyIfA
posted at 13:06:41
@Ling_mu その発想はなかった。(笑
後ろに箱が積めるので、そこに保冷バック入れといたら解決なんですけどね。でもこの暑さだと怪しいからやるなら冬だなぁ。
posted at 13:05:37
ほいきたくっと。バイクに乗ることでしか得られない栄養分があることを久しぶりに実感した〜。帰りはNaviさまずっとご機嫌だったし、明日はいつもの山中湖ツアー行けるとよいな。
posted at 13:03:15
茄子とピーマンが安いので買って帰りたいけど足元BOXに収まるかしら。肉はいつ見ても魅力的だけど保冷袋がないとむりー。
posted at 11:07:21
道の駅めっちゃ混んでる。考えてみたら3連休の中日か。
posted at 11:00:12
豚丼うまー。ずっと気になってたのよね。
posted at 10:56:41
ぶったどーん! https://pic.twitter.com/8c7bgP15BG
posted at 10:53:36
道中の前半に集中してるので放置しすぎが原因かなぁ。5年以上ほぼ無整備なので本当はしっかり点検的なことしたいんだけど、買ったSOX以外にお願いしにくいのがネック。
posted at 10:52:56
Naviさま、珍しく微妙に不調。走行中の1秒程度の動力の喪失が2回、信号待ちアイドリングでのエンストが1回。うーーーん。
posted at 10:49:37
道の駅清川~。
posted at 10:47:35
Naviさま約2ヵ月ぶりのエンジン始動。蹴りが2桁の範囲で無事に動き出してよかった…ええ子や。
posted at 09:15:44