情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@tokabakichi
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@tokabakichi

かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り@tokabakichi

  • 430フォロー
  • 849フォロワー
  • 56リスト
Stats Twitter歴
4,574日(2011/03/16より)
ツイート数
120,971(26.4件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年04月04日(火)2 tweetssource

2023年04月03日(月)4 tweetssource

2023年04月02日(日)13 tweetssource

2023年04月01日(土)14 tweetssource

2023年03月31日(金)22 tweetssource

3月31日

@tokabakichi

かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り@tokabakichi

夜景見に来た高校生カップル 登山道を2人で登るも道が凍結し自力で戻れず消防に救助要請 札幌・藻岩山 | STV札幌テレビ www.stv.jp/news/stvnews/m

神奈川から来たのか!
夜景を見るなら藻岩山ロープウェイに乗りなされ。
なお、この時期札幌近郊の山では親子熊が巣穴から出てきてるよ。

posted at 07:59:18

3月31日

@tokabakichi

かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り@tokabakichi

@DqDHHvvZzmgOa7h 道外から来た高校生!
凍結して歩けなかったのは地元民ではなかったからなのですね。
なお、このあたりの山域ではそろそろヒグマが巣穴から出てきてるので、クマさんに合わなくてよかったです。
藻岩に連なる山で、友人が先日、登りには見なかったクマ(子熊)の足跡を下山時に見たそうです。

posted at 07:49:42

このページの先頭へ

×