国会読書倶楽部 (人民)#入管法改悪反対@kokkaidokusyo
ひどい。。。
私の知り合いの司書さんも派遣で図書館で働いていたんだけど、給与が安すぎて辞めた。今の図書館では多くの司書さんが辞めていき、無資格のパートやバイトさんが増えていると思う。 https://twitter.com/tmaita77/status/1666022929942065154…
Retweeted by 舞田敏彦
retweeted at 09:30:42
Stats | Twitter歴 3,825日(2012/12/18より) |
ツイート数 107,045(27.9件/日) |
表示するツイート :
国会読書倶楽部 (人民)#入管法改悪反対@kokkaidokusyo
ひどい。。。
私の知り合いの司書さんも派遣で図書館で働いていたんだけど、給与が安すぎて辞めた。今の図書館では多くの司書さんが辞めていき、無資格のパートやバイトさんが増えていると思う。 https://twitter.com/tmaita77/status/1666022929942065154…
Retweeted by 舞田敏彦
retweeted at 09:30:42
「辞めます」
「じゃあ,奨学金を耳を揃えて返してもらおう」
「・・・」
企業が奨学金返済を肩代わりする制度も,ブラックな職場に人を縛り付けるツールになる危険がある。
posted at 08:15:46
奨学金利用医師671人 静岡県内勤務、最多更新(あなたの静岡新聞)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bc8bb063eacc72bea954b9d54293deab7fda492…
これを教員でもやったらどうかという声があるが,酷な気がする。
ブラック労働を放置したままではね。
posted at 08:03:34
脳が過労状態となる「スマホ認知症」とは 1日2時間以上使う人は要注意…医師に聞いたその仕組みと対策(FNNプライムオンライン)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/212fb15890656f98abb27dea770b7059dbc8cd23…
私は統計局のサイトに飛んだあと,何を調べようとしたか忘れることがある。
posted at 07:56:35
世界初の「歯生え薬」治験へ 乳歯、永久歯に次ぐ“第3の歯”とは | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20230602/k00/00m/040/237000c…
神経抜いた奥歯がダメになるのは時間の問題だが,また生やすことができるのか。
posted at 07:44:21
今夜の葉山は
雨がしとしと降っています…
雨の季節に…
いつかの夕暮れ…
森戸海岸… https://pic.twitter.com/r7Vr2aPV0Q
Retweeted by 舞田敏彦
retweeted at 23:43:36
2021年の元データ,ぶら下げておきます。 https://pic.twitter.com/I7VLT1pBG6
posted at 23:04:21
少子高齢化による生涯学習需要の高まりもあり,図書館職員は増えた。
だが内訳をみると,いかに安くあげているかが分かる。 https://pic.twitter.com/xUygx9VBjW
posted at 19:26:51
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&toukei=00400004&tstat=000001017254…
久々に地図化してみたが,本当にエグイわ。 https://pic.twitter.com/fuMPcZBs3v
posted at 19:03:14
図書館職員の8割近くが「非正規」 協会が待遇改善求め「異例」の要望(弁護士ドットコムニュース)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/847ad1c696a3745f1bbbf736a0fbf42bc93ec4c9…
グラフが強烈だ。
posted at 18:39:06
日本の違法ダウンロード720万件!!と言われて「何それヤバい!?」
と思ってたら一位は中国4億4741万だと。全てのニュースは目の前の箱で詳しく調べていこうと思いました
Retweeted by 舞田敏彦
retweeted at 13:14:47
西村光太郎🐹Kotaro Nishimura【行為プロセス依存症診断治療再発防止PG手引き】発売中@DrKotaro
思春期男子の場合、とりわけ運動能力(腕力)に秀でていると自尊心は保たれやすく、それは必ずしも経済力と正相関しないからでしょうね。一方で女子は何といっても外見が重要になるのでしょうが、近年これは経済力がかなり影響を与えるようになっているんでしょうね。歯並びとかスタイルとか。 https://twitter.com/tmaita77/status/1665707924973568002…
Retweeted by 舞田敏彦
retweeted at 08:18:05
「生徒にしても正規の授業で居眠りをするなど、朝課外ならぬ『朝加害』という悪い冗談も飛び交っている」。 https://twitter.com/Newsweek_JAPAN/status/1396277200706547716…
posted at 08:15:03
中学生・高校生が睡眠不足症候群 「朝は目覚めにくい」注意 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE181WT0Y3A510C2000000/…
九州の高校の朝補習も,見直されつつある。
posted at 07:38:29
セブンイレブン、加工食品の即日配送取りやめ 物流維持へ脱最速 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC19ARF0Z10C23A4000000/…
「最速を競った日本の物流は転機を迎えている」。
posted at 23:27:50
これ、本当に深刻。裕福な家に産まれたか否かは子どもの問題でも責任でもない。単なる偶然にすぎない。「親ガチャ」という言葉がなくなるように、どんな家庭に産まれても自尊感情がもてるよう、国や社会の支援が重要。子どもはみんなで育てるんだ。 https://twitter.com/tmaita77/status/1665707924973568002…
Retweeted by 舞田敏彦
retweeted at 23:21:46
欧米学生向けの闇代筆バイトに従事するケニアの若者、ChatGPTに駆逐されるか? https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/06/chatgpt.php… #ニューズウィーク日本版 @Newsweek_JAPANより
日本でもある,卒論の代筆バイト。
posted at 22:22:54
http://www.niye.go.jp/kenkyu_houkoku/contents/detail/i/154/…
思春期の自尊心格差。ハッキリ出るなあ,特に女子。
早いうちから,将来展望に蓋をされたりするしな。 https://pic.twitter.com/MkYjlRYKSl
posted at 22:11:31
未婚の母,増えている。
「結婚はいいが,子は欲しい」という考えの人,20代女性の3割。
この人たちが出産に踏み切れたら・・・。 https://twitter.com/Newsweek_JAPAN/status/1169165191403016197…
posted at 18:35:29
2022年の出生率は1.26で、“過去最低”
34歳〜43歳くらいで、「子供が欲しくなったけど、婚活しても相手が見つからない」人、めちゃ多い。
安心して使える精子バンクがあり、未婚出産でも手厚い支援が受けられたら、彼女らの多くが結婚を飛ばして子供を産むと思う
https://news.yahoo.co.jp/articles/937e9482f09e23f6c3e1b2684d437d6914f3a0c9…
Retweeted by 舞田敏彦
retweeted at 18:24:08
県内12歳児虫歯54% 16年連続ワースト 未処置も多く(琉球新報)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5eb28c3b6a9fa755e2393c9a49a39edcf2957654…
貧困の影もあり。
posted at 07:59:57
ゲームで人生変わった 元不登校・ひきこもりの33歳男性が語る「分かれ道」とは(沖縄タイムス)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/abf6be2f69dce86b5e4acc0a2d48498ddabad6da…
「ゲームを通じた人と人の出会いには、人生を変える力がある」。
posted at 07:53:28
時には「孤独」も必要だと心理学者が提唱、メンタルヘルスに有害な「孤独感」との違いとは? #ldnews https://news.livedoor.com/article/detail/24365646/…
「時には」ね。
posted at 07:46:26
本日大変気温が高いので、こまめな水分補給をしながらイベントをお楽しみください。
#横須賀
#のりものフェスタ
#水分補給大事 https://pic.twitter.com/RkZKN0Q2Ha
Retweeted by 舞田敏彦
retweeted at 23:09:49
行きつけの西友で使えるといいな。 https://twitter.com/70cp_kanagawa/status/1663041202252550145…
posted at 22:39:10
貧困層は「交通事故」に遭いやすい? ロンドンの調査データにみる現代の理不尽、東京では大丈夫なのか(Merkmal)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0e9644c38168a72d704ab4606453f1b04350c4b…
posted at 22:06:38
隣の部屋のおばさん,何やら強烈なニンニク料理をしているみたいだな。
posted at 16:30:48
こういうグラフを授業の最初に出して、①このグラフから読み取れることは?
→34歳以下が下がっている。を読み取らせる。
理由を考えてみよう→交流
これトレーニングになるな。 https://twitter.com/tmaita77/status/1664934182047592448…
Retweeted by 舞田敏彦
retweeted at 08:22:30
その名も「恐竜学部」 化石産出王国の福井が県立大に設置 全国初(産経新聞)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b1b29153bf79ca8831296767bb2c245a2407175…
偏差値度外視で,全国から学生が来るような,独自色を出せ。
posted at 08:15:37
鉄道が好きならおいで 運転士発案の学びの場 不登校が育んだ志(毎日新聞)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e42e929e46794c00568f0651c6c12627d5d89a2…
「鉄道をきっかけに、好きなことや、やりたいことを突き詰めていける場にしていきたい」。
posted at 08:12:36
海外では,婚外子は少数にあらず。 https://twitter.com/tmaita77/status/1626418187100356609…
posted at 08:05:01
異性の事実婚にも「パートナーシップ制度」対象拡大の動き 背景に選択的夫婦別姓 東京都内は遅れ気味?:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/254464
posted at 07:58:38
【半額セール情報】
『心理学検定 一問一答問題集[A領域編]』のKindle版が6月30日まで50%OFFです‼️
2023年夏の心理学検定 @sinrigakukentei は7/18(火)〜8/31(木)です。受検前の知識確認に活用してください🙂
https://amzn.to/3kiQ19V
Retweeted by 舞田敏彦
retweeted at 23:54:08
https://www.npa.go.jp/publications/statistics/sousa/year.html…
刑法犯検挙件数
2010年=48万6016
2021年=25万5500
うち家族が被害者の事件
2010年=6164
2021年=1万2630
家族間犯罪は,検挙件数が倍増しているわ。家庭内の暴力や虐待も,警察沙汰になるようになっているからね。
posted at 23:18:55
学歴格差が引き起こす残酷なネガティブスパイラル
<小中卒の刑務所入所率は大卒の25倍にもなるが、その背景には学歴差別による経済的困窮がある>
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/05/post-101774.php…
#ニューズウィーク日本版
Retweeted by 舞田敏彦
retweeted at 23:00:36
https://www.npa.go.jp/publications/statistics/safetylife/jisatsu.html…
警察庁の自殺統計の自殺動機カテゴリーに,「奨学金の返済苦」というのが加えられている。
2022年の1年間で,この動機で自殺したのは10人(20代5人,30代3人)。
posted at 22:47:44
これは覚えておかないとメモツイート。学生さんと話してて、かなりの頻度で、食費を切り詰めまくってるな、と感じていた…。 https://twitter.com/tmaita77/status/1664934182047592448…
Retweeted by 舞田敏彦
retweeted at 19:31:22
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/02/post-100869.php…
ごはんを抜く人も増えている? https://pic.twitter.com/0ojCEQfUl3
posted at 19:09:49
訂正:
縦軸の単位 円 → 万円
posted at 19:00:16
https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0002190004…
コロナになって,若者は「食」を切り詰めている。 https://pic.twitter.com/4Tgum0xd9v
posted at 18:56:56
https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0002190004…
高齢者も「米 < パン」になってきているな。
西友のマックで,ハンバーガーを頬張っている老人をよく見かけるが。 https://pic.twitter.com/yfw0CWUjfC
posted at 18:50:29
学生の頃に買った,20年以上前の心理学辞典では,心もとないと思っていたところだぜ。
だが教育社会学の辞典は,最近出たやつより,1987年に出たもののほうが使える。
posted at 17:53:43
心理学検定 専門用語&人名辞典 - 実務教育出版 https://jitsumu.hondana.jp/book/b624362.html…
出版社より謹呈。多謝。
心理学の調べものに使えるわ。6/14発売。
posted at 17:42:35
第2子以降の給食費を無償化へ 物価高対策で 東京・新宿(毎日新聞)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ac1c466ab1b13d9e646a07ff0890dc2b26aa64b…
国として,一律に取り組むべきことよな。
posted at 15:26:38
朝日を辞めた記者が選択した「ひとり出版社」という働き方(産経新聞)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/325a3964dca1bebf933eee633103f752f612a298…
posted at 12:25:15
「5×6」は〇で「6×5」は×、△にする教員も…半世紀にわたる掛け算の順序論争 文科省は「先生の判断で」:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/254174
私は,△にされた覚えがある。
posted at 07:48:52
子どもの自殺、タブレット端末で異変チェック 政府が全国展開めざす:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASR6261C6R62UTFL01M.html…
「国のGIGAスクール構想で全国の児童生徒に配布された「1人1台」のタブレットなどの端末を使う対策」。
posted at 07:40:53
昨日、たまたま、小学6年社会科中学受験教材でも税金のうちわけが問いになっていて
消費税が税収入の最大値というのが回答だったので、
私は二度見してしまいました。消費税に対する法人税の少なさも。 https://twitter.com/tmaita77/status/1664213039116341248…
Retweeted by 舞田敏彦
retweeted at 07:37:40
そして、横須賀市観光案内所が京急線横須賀中央駅改札前に移転して昨日、6月1日で2年が経ちました!
横須賀観光にお越しの際はぜひお立ち寄りください。
お待ちしています😊 https://pic.twitter.com/zAM3CvEKfa
Retweeted by 舞田敏彦
retweeted at 23:46:26
非常勤講師の賃金未払い 大月短大に是正勧告 都留労働基準監督署 山梨県(YBS山梨放送)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/42140904a79370c7430d37bd64ff5f0e6c2c64b0…
「授業外の労働時間、13万9500円の支払いを決めた」。
授業準備とかの対価も認められたってこと?
posted at 20:14:21
男子より女子で,相関が強い。 https://twitter.com/tmaita77/status/1600441584285143041…
posted at 19:59:11
相関しているわ。 https://pic.twitter.com/BCc5Lvo68U
posted at 19:55:31
バイト経験ある高校生らの3割近く「受験や進学のため」 貧困家庭を支援するNPO法人が調査(テレビ朝日系(ANN))
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7638cce3fd452fc71258c372253b5a85d96de448…
posted at 19:41:54
高速道路でのトラック最高速度、政府が引き上げ案 労組「本末転倒」(朝日新聞デジタル)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a862531cc44d660baa95324d253752717ab67f66…
「安全に働けるようにするための施策であるはずなのに、本末転倒だ」。
posted at 19:26:50
除湿をつけているが,室温も下がる。
posted at 14:54:58
米国の教育環境に劇的変化、コミュニティー・カレッジの学生が急増中(JBpress)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b60131c0fca79204ce3c428c4cd7f33e22f5042d…
成人学生も多いはず。
posted at 12:33:29
今日は,,雨戸は開けない。
posted at 08:00:11
謎ルール…地味じゃないと叱られる!? 3Kイメージの福祉業界「人気がない仕事だからこそ…明るく」に共感の声(まいどなニュース)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9d0836c884a3bf43de1cef4ceaf181b1beec041…
posted at 07:57:01
故・門田博光さん(プロ野球選手) 飛距離求め我流貫く - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD102OK0Q3A510C2000000/…
きれいな直立の構えが印象的でした。
posted at 07:40:30